特待生と野球留学

「特待生」、「野球留学」、「アマチュアリズム」に焦点を絞って展開します。

撤収

2007年06月27日 | 運営指針

ひとまず現状追認で決着しましたので、このブログは撤収に入ります。今後は基本的に更新しません。必要と判断したものについては段階的に「セットポジション」に取り込むつもりですが、その際も重複するページは削除せず、ブログ全体をしばらく残します(「放置します」という意味です)。

別のブログで「残されたものは何だったのか?」というコメントを頂戴しました。高野連様が勝手に“自爆”に突き進んだことは(結果的には)「よし」としても、その過程で選手に傷を負わせたことは間違いないわけですから、「教育の一環」を掲げるなら、やはり「名誉回復」は不可欠です。それをしないのなら、「責任問題」が生じてくるだけのことです。

なお、管理上の問題から、従来のトラックバックはすべて保留(非公開)とし、今後は一切受け付けません。コメントに関しては、事前承認設定のままにしておきますが、頻繁にチェックするわけではありませんので、公開まで時間がかかるはずです。お急ぎであれば、「セットポジション」の「メールのページ」または「んだ」の関連するページをご利用いただけるよう希望します。


リンク指針

2007年06月08日 | 運営指針

新聞社のリンクポリシーはさまざまですが、「個別記事へのリンク不可」を掲げる新聞社も少なくありません。なかには、住所・氏名を明記のうえ、文書でリンク許諾を求めるよう要求してるところもあります。→「主要メディアのリンクポリシー」

当ブログでは、掲げられているリンクポリシーを一切無視して、勝手にリンクしています。私としては単にソースを示しておきたいだけのことですが、そろそろ脇を固めておく必要があります。

この数日、試験的に「Web魚拓+」を利用してきましたが、どうにも具合が悪いようですので、今後は原則としてGoogleのキャッシュにリンクします。

直接リンクでは、ダイレクトに目的のページに行けるという長所がありますが、削除やURL変更に対応できないという短所があります。この点、Web魚拓+ならリンク先のページが削除されてもキャッシュが残ります。

ただ、Web魚拓+に取り込まれたキャッシュページのリンク先を開くと、Web魚拓+のフレーム内に表示されてしまいます。これはやはり具合が悪いでしょうから、Googleのキャッシュへのリンクとします。

Googleのキャッシュでは、元のページが削除されれば一定期間経過後にキャッシュも削除されます。この点では永続性が期待できるWeb魚拓+より使い心地が悪いのですが、やはり削除する(公開しない)権利は認められるべきです。

私自身は、直接リンクできればそれが一番いいのですが、それを望まない新聞社も現実にあります。そこで、今後はニュースサイトへのリンクは一律にGoogleのキャッシュをリンク先とします。

すでにWeb魚拓+にリンクしたものについては、段階的にGoogleのキャッシュまたは直接リンクに振り替えていきます。また、すでに直接リンクしているものについては当面放置し、リンク切れを確認し次第、リンクを解除するものとします。


はじめに

2007年04月24日 | 運営指針

西武ライオンズ球団の「裏金」に端を発した特待生の問題が波紋を広げています。私は「裏金」でさえ悪いことだは思っていません(「裏金は悪事なのか?」)から、「特待生」までいけないことのように報じられるのは看過できないことです。

 「セットポジション」には「野球留学を考える」というページがあります。そろそろ書き換えようと思っていた矢先に、こういう展開になりました。静的ページではとても対応できませんので、このブログをつくりました。

「特待生」「野球留学」「アマチュアリズム」に的を絞り、いたずらに話を拡大させないようにしたいと考えています。

当初、gooのブログには「書庫・東雲」が入っていましたが、「特待生と野球留学」をやろうとしたOCNのブログが使えなかったため、1日で乗り換えることにしました。「書庫・東雲」は忍者ブログに引っ越し、空いたgooに「特待生と野球留学」が入ります。

OCNの(無料)ブログは、カスタマイズできませんでした。私はデザインなどどうでもいいのですが、次の5点は妥協したくありません。

  • 行間を適度にあけたい
  • 文字サイズはあまり小さくしたくない
  • 本文の背景を白(#FFFFFF)にしたくない
  • 本文を黒(#000000)にしたくない
  • リンク設定部分の色は標準に合わせたい

テンプレートを全部チェックしたわけではありませんが、30種以上を試してみて、条件に合うものが見つかりませんでした。

このような次第で、OCNの「特待生と野球留学」がgooに移り、gooの「書庫・東雲」が忍者ブログに押し出されたわけです。引き返すなら、早いほうがいいですから…。いえ、けっして深い意味はありません。あくまでも一般論です。