暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設19年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦の平凡な暮らしを綴ります

昭和レトロなグッズ

2024年02月16日 | 日記

「空き家ビルが近々取り壊しになるので 建具や照明や家具など処分前に必要なもの差し上げます 見に来ませんか?」

と 友人から連絡があったので さっそく出かけて行きました

この地域は 市長が変わるたびに開発計画が二転三転となり 20年以上住民が翻弄されている地域です

この度 ようやく動きが出たらしく 初めてその現状を目にしました

 

 

 

 

今では目にしない 美しいガラス

 

 

この建具(ガラスがステキ)を2枚頂戴しました(我が家の古民家用に)

 

賃貸に出していたという空き家店舗

修復して使えたらいいな と テーブルをひとつお持ち帰りします

修復の様子は今後UPしますね

 

 

照明器具もステキなのですが・・・・

 

 

配線が昔の 工事が必要なタイプなので 諦めます

 

 

友人はもう30年前にこの家を出たらしいのですが

市内のど真ん中で 当時はとても利便性が良かったようです

 

政治家の政策対立によって 置き去りにされた住人の方々の苦労が

再開発によって今後どうなるのか 見届けたいです

 

古きよきものにとっても興味があり 飛びつきたい気持ちですが

そろそろ 自分も断捨離を強く意識しないとね

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿