暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設19年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦の平凡な暮らしを綴ります

よもやま話

2023年04月13日 | 日記

 

旬のたけのこをあちこちから頂き 幸せ

昨日はたけのこすき焼きにしました

旬の新玉ネギ 春キャベツを入れて 美味しくいただきました

今日は煮物  明日は天ぷらかな

 

ジムや 友人との会話は たわいのないよもやま話です

先日気になった話題は 夫の出張や旅行準備について

自分の分と夫の分 どんな旅でも全部妻がやっているというのです

我が家は 全部Kが自分でやっています

自分の通勤のYシャツのアイロンも 全て彼がやっています

昨日出張から帰ってきたけど 出張の準備も全て自分です

これって 当たり前じゃないのね

いやいや 子どもじゃないんだから って 思うけど

尽くす妻が多いってこと?

妻が出かけるときは 夫のご飯も準備っして出かけるとか聞くし

夫婦は自立した男女の暮らしであるべきと思う私は少数派なんだろうか

 

とある日のよもやま話では 定年退職した夫と顔を突き合わせている毎日が苦痛だと言ってた

世の妻はそうなの?

夫はそれでいいんかいな?

 

 

今日のアーカイブ

子守りの姫

 

 

この子も今では小学校2年になったよ

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所散歩からアメリカ散歩へ | トップ | 任意後見契約をしました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事