goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設21年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

カルピスバター釜玉うどん

2021年08月02日 | グルメ

 

さぬきうどんのお気に入り店 丸池うどんで

新メニュー「カルピスバター釜玉うどん」をいただきました

カルピスバター?

一緒に行った友人によると 最近話題だそうで

調べてみましたが なるほど~

 

お味は? 普通のバターとの違いが私にはわかりませんでしたが

美味しかったです

 

 

同じ日 高級生食パンを頂戴しました

ついつい食べ過ぎます

自分ではなかなか買わないけど 嬉しい手土産ですね

 

 

先に咲いたひまわりは 満開を過ぎており

 

 

先日Kが畑に立ち寄ったら

すでに畑の肥料として 土に戻ったようです

 

ひまわりさん ありがとうね

明日見に行ってみよう(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り杏仁豆腐をご馳走様♪

2021年06月30日 | グルメ

杏の種を取り出す面倒な工程

フルーツバスケット

杏仁豆腐の上には手作り杏ジャム

 

以前お邪魔した彫刻家 I先生から 「手作りで杏仁豆腐が出来た」

というお話を聞いたので I先生に興味津々だったAさんをお誘いしてさっそく食べにお邪魔しました

恥ずかしながら 杏仁豆腐が杏の種からできているというのを今回初めて知りました

手間暇かかっております

 

 

I 先生はホントにユニークです

1942年?1943年?生まれ

大学の教授を退職してからも 精力的に「創作」をされています

 

 

珈琲も美味しゅうございました

机の上やアトリエ中 珍しい創作作品がてんこ盛り

 

 

ここが自分のアトリエだったら この先の片づけを思うとしんどいですが

責任のない別人のアトリエだからこそ おもちゃ箱をひっくり返したようなその空間が 居心地いいのです

 

また「美味しいもの」につられて おじゃましま~っす!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日だよ全員集合!

2021年06月21日 | グルメ








久しぶりのご近所焼き鳥屋さん

息子夫婦はワクチン二回接種だし
私達夫婦もとりあえず一回接種したし
とは言え安心はできないながらの外食でした

もちろん父のオゴリで😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと主婦のプロ!

2021年06月15日 | グルメ

 

アートのお仲間からフォカッチャをいただきました

めっちゃ美味しい❣

 

 

 

LINEで製パン過程の画像が送信されてきて

ハーブも自家製なんだって

 

彼女は 学生結婚してから3人の子育てをしてきた 専業主婦です

私から言わせると 主婦のプロと言える人

料理はとにかく レストランでも開業できる腕前なんですよね~

今度作り方教室してもらいたいわ

 

 

さてさて こちらは 2人の息子を子育て中の長女

京都の巡回展に観に行ってくれた画像が送られてきました

「象が怖かった。怒ってた。」とS君 ぎゅ~って目をつぶって抱き着いてきたそう

「何かをみてるよ」とY君

 

 

そうかそうか

ちいさな君たちに画家の伝えたかった 表現したかったことが伝わったってことね

何よりの評価をいただきました!

 

次作は子供が怖がらないテーマにしましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンクイな記録

2021年05月24日 | グルメ

今朝はネガティブな投稿だったので お口直しに・・・

メンクイなメモを 

え~~ 田村正和・市川雷蔵・トム・クルーズ・佐藤健・ヒョンビン・・・

って、ちゃうちゃう 面食いじゃなくて麺喰いな記録です 

 

 

昨日のお昼

「てんや」が店内改装していました

相変わらず美味しいわ

 

 

木曜日は 「丸池」でお昼

裏切らない美味しさ 釜かけうどん

 

 

丸池の店頭  シーサーも感染予防してました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go To Eat を使い切った

2021年05月09日 | グルメ

今月15日までが使用期限のGo To Eat 券を使い切っていなかったので

感染予防の完ぺきな 歩いて行ける近所のフレンチ店を予約しました

1月に食べて とても美味しかった同じコース

ワインも前と同じ Chateau Beaumont 2015

食べている間に 日没

空が美しい

もうお腹いっぱい!

歩いて帰るのも辛いくらい

明日からダイエットだ

レストランの予約まで 90分ったので シフォンケーキを慌てて焼いたら

案の定・・・・

着地失敗でした

今朝はリベンジです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく焼肉でした

2021年04月27日 | グルメ

 

 

我が家では珍しい 焼肉でした

 

夫婦二人暮らしになってから 焼肉メニューはほぼありませんが

先日ご近所友人から「これいいよ」と 煙の出ない焼肉プレートを貸してもらいまして 試してみましたの

良かったら我が家も購入しようと思ってのお試しです

 

これです

イワタニHPから 画像拝借

 

なるほど ホットプレートに比べて 煙がほとんど出ませんでした

焼肉なら 調理時間もほぼ必要ないし 簡単メニューだわ

でも 結論は 「購入はやめておく」です

煙は出なかったけど 換気機能が焼肉屋さんみたいじゃないから

部屋中が 何日も匂うのです

ファブリーズも効果ナシってことで 焼肉は 外食で食べよう と話し合いました

和〇屋の庭で BBQもできるし・・ね

 

 

 

明日からお天気崩れるようですが

今日は爽やかなお散歩日和でした

 

 

 

幼馴染のレイちゃんとばったり

 

 

トイプードルの スフレちゃんとも仲良くなれた?みたい

 

 

楽しかったでち

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの焼き鳥屋さん♪

2021年03月21日 | グルメ
自立支援サポートの会議で疲弊している私の慰労とか?
Kからの提案で近所の焼き鳥屋さんで軽く一杯🍻





早い時間だったので店主とゆっくりおしゃべり
数えたらもう30年ちかくのお付き合いでした

今日はこれから作品展の準備です
頑張ろう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故にチンパンジー?

2021年03月20日 | グルメ


何時も買ってるお気に入りの食パンが売り切れていたので
少し前から気になってたパン屋さんをナビ頼りに行ってみました

チンパンジーOK 
店の名前です

開店当初は行列が凄くて 売り切れていたようだから これまでは遠慮してたけど
昨日はガラガラでした

看板商品の食パン



1本 800円ちょっと




食べきれないので  半分は 孫っちの家へお裾分けしました

焼きたてふわふわ
少し甘め


パン屋なのに  お店のネーミングがユニークで  インパクトを狙っているのかな?

今朝はトーストして食べてみましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん県ノスタルジア

2021年03月12日 | グルメ

 

 

昨日の朝Kの運転でうどん県に向かっていました

 高速道路の好きなスポットです

 

10年前の今頃は 私はこの高速を使って 週2回通勤していました

あの頃と違って 全線2車線になり 今は快適ですね

昨日は CT撮影もあっという間に終了し ドクターの診断説明もスムーズに終了

今後わざわざ県をまたいでの受診はどうしようか 悩みどころですが

最近Kが 「会社から社宅を提案されている」と言い出しました

さて これからの生活スタイルはどうなってゆくのでしょうか

ま これも 悩んでもどうしようもなく

「なるようになるさ」と楽観視しておくことにします

 

せっかく早く検査が終わったので 昔住んでいた付近を通過したり うどんを食べに行ったり 道草をしてきました

 

お目当てのうどん屋さんは つぶれた? 

焼肉屋さんに様変わりしていたので 諦めました

 

 

この店は 手前に新店舗を構えており

こじゃれた店より 昔のこの店舗が懐かしく思います

 

 

かまかけうどんと ちくわの天ぷら 合計¥230なり!(安っ)

う~ん おいしい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム完成♬

2021年03月08日 | グルメ

 

昨日から作業を始め

 

 

コトコト煮込み

 

 

瓶も消毒

 

 

 

ようやく完成です

いただいた無農薬甘夏のママレード

手間暇かけた分 美味しいぞ!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベルが魅せるアルゼンチンワイン

2021年02月11日 | グルメ

 

アルゼンチンのワイン (エル・トゥルノ・デ・ノーチェ マルベック

ラベルが可愛いです

骸骨が タンゴを踊ってるイラストです

メキシコには「死者の日」があり 骸骨のイラストや仮装が有名ですが

アルゼンチンにもあるのでしょうか?

 

今日が休日なので 昨夜赤ワインを開けました

そして今日は 一日中 断捨離の続き

ついについに! ほぼ9割完了です

 

 

かあさん ほんとでちか?!

 

がんばりましたね

 

 

姫も疲れたでちよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインを飲みながら思い出す

2021年02月03日 | グルメ

 

左はオーストラリア 右は南アフリカ

 

ワインの選定は難しいので 通販のセットでワインを購入するのが我が家流

今回のセットには フランス・イタリア・ドイツ のほか

オーストラリアや南アフリカのワインも入っていました

中でもラベルデザインで目を惹いたのが この馬のイラストの南アフリカワイン

2019年12月 旅の途中で訪問したワイナリー(このラベルの製造所じゃないんですが)を思い出しました

 

 

 

 

そういえば 元バックパッカーで契約添乗員の彼

コロナ禍の今どうしてるかなぁ・・・

 

試飲の量が半端なく 普通にほろ酔いでした

 

 

 

ワイナリー内のレストランでも もちろん オーダーしましたよ

ランチも ワインも とっても美味しゅうございました

 

 

ここで買ってきたワイン

実は 皆とワイワイ飲みたいので 

この1本はまだ開けられないでいるのです

 

 

また緊急事態宣言が延長されましたね

 

早く コロナ感染の心配がなくなり友達とワインで乾杯できますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぶりがっこにはチーズ

2021年01月16日 | グルメ

 

いぶりがっこ に クリームチーズ を乗せると 美味しい!

・・・と ワインを味わう

 

でも なかなか いぶりがっこ を 売っている店がないのです

 

 

かあさん それ ほんとですか?

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに忘年会

2020年12月29日 | グルメ


ご近所友達と一年ぶりかな、、、くらいの家のみでした

我が家からはシフォンケーキととんぺい焼きと



シャンパン&日本酒の持ち寄り

オードブルはイタリアンのお店のテイクアウトを用意してくれました 





最近ウクレレ始めたという友人旦那

ウクレレのコードのFは楽なのね

久しぶりの会食でしたが、感染予防の対策のため、早めにお開きしましたよ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする