まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

高校不登校〜進級への道 別室登校

2024-01-18 23:13:00 | 高校生活
3学期から、「別室登校」をすることを申請しました。
娘の通う高校では、
なんらかの理由で教室に入れない生徒が、別室登校を申請します。
申請、受理されてから一年間に限り「別室登校」が認められます。

今まで別室登校を申請しなかった理由は
「1類に残れなくなる」からです。
別室登校は、6時間授業分しかありません。
娘は1類なので8時間授業です。(7時間授業+1時間補講)
同じ事をしないのだから、もう残れなくなる。
娘は、学校の雰囲気から「1類」しか自分には合わない。陽キャの占める割合が高くて
かつ授業中賑やかなのは苦手。
だから最後まで「1類」クラスに残れる可能性を残しておきたかった。

でも、もう、それも。

塾に通っているが、学校に行っているわけではないので通っている子たちと同じ学力は無い。
もう学力的に「1類」に残れるわけがない。

こうなったら、最後の砦は「進級」
進級できるように。
欠課時数がすごいことになっており、
あと1回休んだら単位取れないという科目がゴロゴロある。
「別室登校」をして、とにかく学校へ通う事へ舵を切ったのです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゾフルーザ服用後48時間経過  | トップ | 高校不登校〜別室登校でもや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校生活」カテゴリの最新記事