蔵六の思いつ記

思いつきを書き連ねる

オートバイの54歳男性、足切断に気づかず2キロ走行(読売新聞) - goo ニュース

2007-08-16 21:18:40 | ニュース
オートバイの54歳男性、足切断に気づかず2キロ走行(読売新聞) - goo ニュース 2007年8月14日(火)11:14

 13日午前6時半ごろ、浜松市西区篠原町の国道1号浜名バイパスで、同市中区、男性会社員(54)のオートバイが中央分離帯に接触し、右足をひざ下約10センチから切断した。

 男性はそのまま約2キロ先の坪井インターチェンジまで走り、止まろうとした際、けがに気づいた。男性は重傷だが命に別条はないという。

 浜松中央署の調べでは、男性は仲間約10人とツーリング中で先頭を走っていた。現場の緩い左カーブを曲がりきれずに、コンクリートでできた中央分離帯の角などに右足をぶつけたとみられる。

 同署では、「衝突の後、転倒しないようにバランスを取るのに懸命で、足のけがに気付かなかったのでは」と話している。

 ちょっと出遅れましたけど、バイク乗りとしては注目のニュース!

 わりと皆さん足が切れたのを気づかない事について、不思議に思ってられるけど、個人的にはあまり不思議とは思わない。理由はいくつかある。

1.2kmもって思うけどバイパスで渋滞してるわけでないので、時間的には3分も無いはず。しかも最初の1分くらいは体勢立て直したり、パニックを沈めたりするので精一杯だったろう。

2.痛いから分かるだろう?って思うかもしれないけどそうでもない。ここまで酷い怪我はしたこと無いけど、経験的に酷い怪我の場合は直ぐに痛みは来ない。怪我した直後は麻痺しててジーンとしびれた感じで、この間に縫合してくれると、きっと麻酔がいらないんだと思う・・・多分。

3.見れば分かるだろう?ってのも少し違う。アメリカン以外のバイクの場合、普通のライディングポジションをとった場合、ひざから下は太腿に隠れて見えにくい。それとひざから下は急ブレーキや急コーナー時は重要だけど、普通のブレーキや緩やかなコーナーではさほど重要でない。自分も普通のブレーキではリアブレーキ(右足)を使わずフロントブレーキ(右手)だけを使う、コーナーでの足使いについて極端な例は、”マモラ乗り”をググると凄いのが見れるはずです。

 結局、自分が思うに、「オーバースピードだ!!ヤベっ!!」→「ドガ!!」→「コケる!立て直せ!」→「よかたー、こけずにすんだよ」→「痛いなー、足打っちまったよ。インター近し、バイクと足を見てみよう」って所だと思う。てーか自分なら絶対こう思う。足が痛いことより、こけなかった事が重要。

 実は自分がこの事故で一番凄いと思うのは、足が無くなっても気づかなかった事より、足を切断するぐらいの勢いで、ぶつかってもこけなかった事が凄いと思うのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰りのカメ

2007-08-15 21:38:56 | リクガメ
今回妻の実家にカメどもを連れて帰りました
問題はどこで過ごして頂くかという事

いろいろ考えた結果が、この写真。
車庫の軽トラの荷台を板で仕切って、
網を被せてネコよけ。

今ひとつ快適でなさそうだったですけど、
急場しのぎなのでしょうがない。

カメ、かんべんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちー

2007-08-14 17:28:53 | その他
鳥取はフェーン現象
(~Q~;)あぢい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さーて

2007-08-13 20:08:44 | その他
鳥取へレッツゴーだ

今夜はペルセウス座流星群を観測予定・・・曇るなよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため枡&配管完了

2007-08-12 21:53:39 | 日曜大工
写真を撮る暇なんざありません。
死ぬかと思いました。
夫婦2人で2日丸まる掛かりました。

ちなみに参考までに作業内容は

ため枡150mm3基
枡間の配管20m

作業の90%が掘削。手が肉刺(まめ)だらけ。
あぁ~しんど

明日は朝7:00から出撃!
今夜はとっとと寝ます
流星群は明日見よう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より盆休み

2007-08-11 21:11:30 | その他
今日、明日は日曜大工、ちがうな日曜土木工事の予定
かねてより懸案であったカーポートの樋の処理。

体力があれば明日写真で紹介します。
たぶん無理かもしんない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト大敗も 今季初「代打・オレ」(スポーツニッポン) - goo ニュース

2007-08-10 20:37:25 | ニュース
ヤクルト大敗も 今季初「代打・オレ」(スポーツニッポン) - goo ニュース 2007年8月10日(金)06:13

   【ヤクルト9―1横浜】試合後のクラブハウス。ヤクルトの古田監督はサバサバした表情で「きょうは完敗でした」と振り返った。それでも見せ場は用意し た。0―9の7回。今季初の「代打・オレ」だ。球場はこの日一番の盛り上がり。通算2000試合出場を果たしながら暴言で退場処分を受けた4月19日横浜 戦以来112日ぶり、今季3試合目の出番。二ゴロに倒れたが温かい拍手が送られた。

 「あまりにワンサイドになったんで悔しかったから。打てんかったけど。大歓声?今度はヒット打てるように頑張ります」。4日に多菊球団相談役、鈴木球団 社長と会談。今季限りで現役選手を引退し、来季は監督専任の要請を受けたが、態度を保留し、去就が流動的となっている中での出場にスタンドからは「次は頼 むぞ」の声が飛んだ。「次は打てるようにね。まだ代打出場がある?もちろん、そのつもり。勘弁してよ」。今オフの主役は、まだまだ闘志を失っていない。

 古田監督かっこいいやね。それは良いんだけどね。
 
 問題はですね、スポーツニッポン。

 【ヤクルト9―1横浜】

 ヤクルト圧勝してるジャン!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の御盆

2007-08-09 22:34:15 | 旅行
今年は例年になく各地に短期滞在予定
子供が大きくなると、それぞれの予定があって、都合がつかない。
まぁどちらにせよ運転はしなくてはならないんだけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子  梅 佳代

2007-08-08 21:14:05 | 本・マンガ
男子
梅 佳代
リトル・モア

このアイテムの詳細を見る

ぶっちゃけた話、とりあえず中が見てみたい。というか、この人の個展を見てみたい。
正統派から言えばヅルな写真なのかもしれないが、一度ゆっくり見てみたい。
とりあえず、図書館で探してみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイラタンシー??

2007-08-07 20:18:40 | 気になること
最近、でんじろう先生がやってた実験で片栗粉を水に水を入れてって実験があった。(詳細はこちら

原理はダイラタンシー・・・ありゃ?

砂浜の水際を歩くと足跡には水が出て溜まるのではなく、乾いた砂が出てくるのと同じ現象・・・ありゃ?

それって
ダイレータンシー
って言いません?


いやダイレータンシーでしょ?
ぐーぐる様にたずねてみると

ダイレータンシー に一致する日本語のページ 5 件中 1 - 5 件目 (0.21 秒)

ダイラタンシー に一致する日本語のページ 約 776 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)


これはないでしょ?違うな・・・

ダイレイタンシー に一致する日本語のページ 約 855 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

これだな。

ダイレータンシー、ダイレイタンシーでもいいんだけど、ダイラタンシーは無いと思う。この言葉って英語じゃなかったっけ?綴りはdilatancyだよな。4文字目の"a"の発音は英語なら「エイ」のはず。でんじろう先生なんでダイラタンシーって言ってんだろう?

それとも今はダイラタンシーの読み方が日本語では正解になったんだろう?

まぁ良いですけどね。小学校の理科のテストでシャーレをペトリ皿って書いて「お前、これ正解だけど、古いぞ」って言われるようなヤツですから。

ダイレータンシーのわりと解りやすい説明はキリヤ化学さんのこちらのページの下の方にあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜の戦士

2007-08-06 22:15:27 | 本・マンガ
竜の戦士 ハヤカワ文庫 SF 483 パーンの竜騎士 1
アン・マキャフリイ,船戸 牧子
早川書房

このアイテムの詳細を見る


先日、読破した「竜と竪琴師」のある意味続き。
パーンの竜騎士シリーズ第1巻。

読み返してみたけど、やっぱり「竜と竪琴師」がしっくりこない気がする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~

2007-08-05 22:15:42 | その他
2時間30分かけて試験会場に行き、2時間30分と3時間30分の試験を受けて、2時間30分かけて、ただ今帰りました。

とりあえず、解答用紙は全て埋めた。後は野となれ山となれ。

晩飯は一鶴(いっかく)にて骨付きと鶏飯をいただきました。骨付きはスパイシーで鶏飯は生姜が効いて旨かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?

2007-08-04 21:00:44 | その他
ネット使えない
雷でアウトになったか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験が近い

2007-08-03 23:17:00 | その他
自分の資格試験が日曜日にある・・・まったく勉強してません!
受かる自信まるでなし!

あたって砕けろだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竜と竪琴師」読破!

2007-08-02 22:41:01 | 本・マンガ
竜と竪琴師
アン・マキャフリイ,小尾 芙佐
早川書房

このアイテムの詳細を見る

 どの書評だったか忘れたけどアン・マキャフリイの作品は”シュガーキャンディー”なんだそうな。しょうもないと思いながらも手が止まらないということらしい。その通りです、後半は一気に読み上げました。寝不足です。

この後ネタばれあり

 いつもながらストーリーテーラーとしては天下一品、特に今回はずるいですな。知ってる名前が要所要所で出てくる。こんなところにあの人が、そんなところにこの人が、ってな具合。その分お話が淡白なような、概略説明だけのような、そんな気のする仕上がりです。全3巻ぐらいで、もっとコッテリやっても良かったのかも。「少年編」「青年編」「ファックス編」ぐらいか?それで、それぞれ「母視点、子供視点」「妻視点、夫視点」「師視点、徒弟視点」。ほーらこれで正伝・外伝合わせて6冊。これで五年は戦えるな。

 読み終わって感じた違和感たち

1 ロビントン以外の年齢って怪しくない?例えばシルビナ、ロビントン(10)がベンデンから帰ってきたときローラが「幼いシルビナを抱えなおしながら」との一節があるから年齢差が最大10歳。またその前に、「糸胞降るまで後50巡年」とあるので、概算で第9次接近期の始まりではロビントン60歳、シルビナ50歳である。その10年後にメノリが竪琴師ノ工舎を訪れる。この時点でロビントン70歳、シルビナ60歳。・・・いやいや、ここでシルビナ40歳ぐらいだと思ってたんだけど。さらにロビントンが亡くなるのがこの6~8年後。80歳前の爺さんを70歳前の婆さんが看病してたことになる・・・。おかしくねーか?ちなみにマノラはロビントンとほぼ同年代らしい、こちらもどうも怪しい・・・。

2 かなりシンドイ設定。まず後半大活躍のニップ。彼は接近期が始まってからはどこに?糸胞にやられたんでしょうか?情報収集を専門としてる人間が糸胞の降る場所を知らないとは思えないし、避け方を知らないとは思えない。その他、カモの出生、最後のルアサのシーンでのロビントンの登場、そもそもロビントン作の曲って今までの作品に出てきてないと思うんだけど・・・そんなに作曲の才能があるとは思わなんだ。

 なんだかんだ書いてますけど。早く次のThe Skies of Pernの翻訳お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする