蔵六の思いつ記

思いつきを書き連ねる

ダイエット食材2

2007-06-30 22:16:31 | 食べ物
 昨日に引き続いて。

 かぼちゃ

つまり南京です。
使い道は甘味料。
おかずはもちろん、ケーキに入れる、パンに入れる。
とにかく砂糖は使えないのでこれで代用。

サツマイモも甘いんだけどカロリーが大きい

サツマイモ(生) 132Kcal/100g
西洋かぼちゃ(生)91Kcal/100g

ほぼ2/3のカロリー。
安いし量も多いのでおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット食材1

2007-06-29 21:21:17 | 食べ物
この2ヶ月夫婦間の話題の80%がダイエットネタ。
その中で厳選されたダイエット向け食材を紹介していきます。
役に立てば良いのですが・・・

糸こんにゃく

 ありきたりですけど、かなり重要。フープロでガーっと細かくして、ご飯に混ぜればご飯の嵩上げに使えますし、麺類に混ぜての嵩上げも可能です。注意する点は白いヤツを買うこと。でないとご飯の中にグレーの糸コンの残骸がちらほらというう感じになって食欲がなくなってしまいます。
 100gあたり5~6Kcalですんで、これで嵩をバンバン増やしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うそこメーカー

2007-06-28 19:56:31 | PC関係
うそこメーカー
蔵六の脳内イメージ
どんだけ腹へってんねん!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月(Kenko 500mm F6.3による)

2007-06-27 22:08:39 | その他
こちらでどうぞ・・・EOS 1Dが欲しい・・・
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1DMK3 EOS-1D MARK III(JP)

キヤノン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロト6が当たらない

2007-06-26 19:51:36 | 気になること
 別に1等がって話じゃなく、5等の1000円さえも当たらないってこと。買い始めて、ほぼ2年。月に1回、夫婦の誕生日と年齢の6つの数字を5週分(1000円)買ってるんですけど、当たった例がない。

おかしい、前からくじ運は悪かったけど、なんだか今回はかなり酷い気がする。
で、みずほ銀行にクレームを・・・付ける前に、どの程度の酷さか確認してみる。

 前に計算した結果を利用してみる。(ロト6当てるぞ
ここでロト6の全組み合わせ数は6,096,454と計算している。
これで分母はOK。分子の計算に移ります。


 まずは1等。これは間違いなく1本しかない。
よって確立は1/6,096,454だから約600万分の1。
毎週1本ずつ買えば、ほぼ11万7千年に1回当たる確立。


 次に2等。これがちと厄介。
みずほ銀行によると

「申込数字6個のうち5個が本数字に一致し、
さらに申込数字の残り1個がボーナス数字に一致」

となってて、じゃぁ何通りあるねん!とツッコみたくなる。

 分かり難いので、具体的な数字置き換えて考えよう。
当選番号が1・2・3・4・5・6でボーナス数字が7の場合。
2等の当選番号は
7・2・3・4・5・6
1・7・3・4・5・6
1・2・7・4・5・6
1・2・3・7・5・6
1・2・3・4・7・6
1・2・3・4・5・7
の6通りとなる。
つまり当選番号と数字が1つだけ違い、その違う番号がボーナス数字である場合となる。
よって確立は6/6,096,454だから約100万分の1。
毎週1本ずつ買えば、ほぼ1万9千5百年に1回当たる確立。

 続いて3等。
これは5つの数字が当たった場合。
2等の時と違うのはボーナス数字では無いという事。
つまりボーナス数字の代わりに43-6-1=36の数字が入ってくる。
6×36=216通りとなる。
よって確立は216/6,096,454だから約2万8千分の1。
毎週1本ずつ買えば、ほぼ541年に1回当たる確立。

 そいで4等。
これは4つの数字が当たった場合。
申込数字6つから4つを抜き出すパターンと本数字以外の数字(37個)の中から2つを抜き出すパターンの組み合わせとなる。

6C4×36C2=6!/((6-4)!・4!)×37!/((37-2)!・2!)=9,990

よって確立は9,990/6,096,454だから約610分の1。
毎週1本ずつ買えば、ほぼ12年に1回当たる確立。

 最後に5等
これは3つの数字が当たった場合。
申込数字6つから3つを抜き出すパターンと本数字以外の数字(37個)の中から3つを抜き出すパターンの組み合わせとなる。

6C3×36C3=6!/((6-3)!・3!)×37!/((37-3)!・3!)=155,400

よって確立は155,400/6,096,454だから約39分の1。
毎週1本ずつ買えば、ほぼ9ヶ月に1回当たる確立。

・・・文句言うには微妙な数字。今年は2回当たるんでしょうきっと・・・

ちなみに1~5等まで当たる確立は
(1+6+216+9,990+155,400)/6,096,454で36.8分の1。
言い換えると当たる確立の93.8%が5等・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラサイト・イヴ

2007-06-25 21:37:44 | ゲーム
パラサイト・イヴ

スクウェア

このアイテムの詳細を見る

やるゲームが無くなって奥から引っ張り出してきた。
やっぱり、すっばらしい!!
完璧!!
途中のムービー、ゲームシステム、音楽、どれをとっても素晴らしい。
特に音楽は大好きです。サントラも買いました。
まだの方はぜひ!中古屋で1000円切ってるはずです。お勧め!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の安全

2007-06-24 22:17:16 | 思いつき
 ミートホープのひき肉偽装問題で我が家でショックだったのはコープの商品にも混じっていた事だ。
 コープと言えば、ちょっと高いけどチェックが厳しくって安心できる食材がと思っていた。それがこの有様では・・・。

 で、思いついたんだけど「食の安全」を保障する会社って出来ないだろうか?消費者から情報料という形でお金を集めて、食品会社や農協などを調査する。そんでもってランク付けしていく。消費者との情報のやり取りは基本的にネットを使用する。

 問題としては、いかに賄賂などの不正を防ぐか、情報料をどの程度の値段にするか、そもそもの信用性をいかに保証するかと言ったところだろうか。

 ホントは「食の安全」なんて政府が保障するものなんだろうけど、最近の様子じゃどうも怪しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜と竪琴師ゲット!!

2007-06-24 21:53:46 | 本・マンガ
竜と竪琴師

早川書房

このアイテムの詳細を見る
チビット読みました。
やっぱりアン・マキャフリイ恐るべし。
時間を忘れて読んでしまいそう。

一つ欠点を言えば文庫で700ページはやめようよ・・・重いし、持ちにくいし、めくり難い。せめて上下に分けて欲しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツワイド スライサー

2007-06-23 21:56:04 | 食べ物
便利小物 キャベツワイド スライサー C-3629

パール金属

このアイテムの詳細を見る

実は我が家にはスライサーはありませんでした。
妻がスライスを担当してるので今までは問題なかったんですが・・・
先日、妻が実家の手伝いに行ってたとき、
私がオニオンサラダを作るべく、タマネギのスライスを包丁でやったのですが・・・
厚みが厚くて、辛くて食べれませんでした。
それでスライサー買おう!ってことになったのです。

同じ商品じゃないですけど、近所のホームセンターで買いました。
スッゲー便利です。
キャベツの千切りがアッと言う間に出来上がります。
ダイエット中で野菜をバカバカ食べたいので本当に重宝します。
お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シグマ 8mmF3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE

2007-06-22 21:21:07 | アイテム
シグマ 8mmF3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE SO ニコン用

シグマ

このアイテムの詳細を見る
 今現在欲しい物です。もちろんお金は無いです。優先順位を考えると低いですけど、これが一番欲しい!

 このレンズはいわゆる円周魚眼レンズと言われる代物で、四角い写真じゃなくって丸い写真が撮れるのです。もっとも我が家のEosKissDでは丸の部分が切れて対角魚眼レンズになります。

 でもそれで十分!いつかは欲しいEos1Dのためにも持ってて問題ないし、何よりこれがあればQTVRが楽に作れる!QTVRもさることながら広角系のアングルには憧れがあるしね。

 ・・・・宝くじあたんねーかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫ほぼ完成

2007-06-21 22:58:06 | PC関係
 とりあえず残ってた倉庫がほぼ完成

蔵六の蔵(ガラクタ置き場)

 QTVRパノラマがメインです。ってか今はパノラマのみです。今後はオブジェクトもあげていく予定。

 今回いろいろブログサービス見て周ったけど、gooのサービスは余りよろしくない。というか、かなり低い部類と見た。だからと言って引越しは当分しないけど、他所を見てしまうと、もうチョット頑張って欲しいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫発見!

2007-06-20 21:03:22 | PC関係
 画像関係の引越し先は先日から使っているこちら蔵六の蔵(写真蔵)に決定です。今までネット用にチマチマ加工してた物を、そのままのサイズでアップできるのが良い。でも編集機能が物足りない・・・てーかFireFoxだからダメなのか?

 それからQTVR(QuickTime VR)用の倉庫がこちら蔵六の蔵(ガラクタ置き場)です。こちらは、まだ本格稼動してません。お試しが1枚見れるだけです。ボチボチと増やしていく予定。こちらのブログはアップできるファイルサイズが512kbと小さいけれどファイルの種類を選ばずアップ出来るのが嬉しい。

 ということで、しばらくは2軒の倉庫とこの本家でやっていく予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜と竪琴師

2007-06-19 21:25:34 | 本・マンガ
竜と竪琴師
The Masterharper of Pern
アン・マキャフリイ(著)
小尾 芙佐(訳)

 6月22日発売!!Amazonでは予約できない模様。7&Yでも無理だった。日曜日は本屋巡りけってーい!

 今回は若き日のロビントン師の話なんだそうだが・・・今までのパターンだと、それって外伝になるような気がするんですが・・・どうなんすかね?

 ところで1050円の文庫本って・・・どんな厚みなのでしょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の理不尽な要求、抗議に学校苦慮…YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2007-06-18 21:11:46 | 思いつき
親の理不尽な要求、抗議に学校苦慮…読売調査 ニュース 教育 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

子供の通う学校に理不尽な要求や抗議を行う親に、全国の公立小中学校や教育委員会が苦慮している実態が、読売新聞の調査で明らかになった。


 ◆18教委、クレーム対策


 調査に応じた67の主要都市の教委のうち、40教委がこうした親の実例を把握し、18教委はクレームに対応するための専門職員の配置や教員研修といった対策を実施していた。政府の教育再生会議も第2次報告で、専門家チームを設ける必要性を指摘しており、親のクレーム対処が教育現場の大きな課題となっている。


 調査対象は、全国の道府県庁所在地と政令市、東京23区の計73市区の教育委員会。公立小中学校における親のクレームについて尋ねたところ、67教委から回答があり、40教委が身勝手な要求や問題行動に「苦慮している」と回答した。


 具体例の中では、「自宅で掃除をさせていないから、学校でもさせないでほしい」「(子供同士で小さなトラブルになった)相手の子を転校させるか、登校させないようにしてほしい」など、我が子かわいさから理不尽な要求に至るケースが目立った。


 また、勉強の進み具合が遅れている中学生に小学生の問題を解かせたところ、「子供が精神的に傷ついた」と抗議したり、子供が起こした自転車事故なのに、「学校の指導が悪い」と主張したりする例もあった。


 親が学校現場を飛び越して、教育委員会や文部科学省に、メールや電話で苦情を持ち込むことも多く、ある教委では、抗議の電話が6時間に及んだという。暴力団とのつながりをほのめかし、圧力をかけようとするケースもあった。


 親からの継続的なクレームに対応するため、教師が部活動の指導やテストの採点作業の時間を奪われたり、精神的なストレスを抱えたりすることも多く、「教育活動に支障を来している」との声が出ている。


 今回の調査に対し、「事例を公表することで当事者が再びクレームをつけてくる恐れがある」との理由から回答を避けた教委もある。


 一方、18教委では、クレームを想定した対策を実施。「管理職と教務主任を対象に研修を実施」(佐賀市)、「教委に親対応の専門職員を置いている」(奈良市)、「目に余る時は警察と連携する」(名古屋市)といった取り組みのほか、問題行動を起こす親を精神的にサポートする必要があるとして、「臨床心理士と協力して対応する」(東京都江東区)という教委もある。また、東京都港区では今月から、クレームに対し、学校が弁護士に相談できる制度をスタートさせた。


 教育再生会議も今月1日に公表した第2次報告の中で、精神科医や警察官OBなどが学校と保護者の意思疎通を手助けする「学校問題解決支援チーム(仮称)」を各教委に設置するよう提言している。


(2007年6月18日 読売新聞)


 どーなんでしょう。必要なんだろうなぁ、とは思うんですよ。リスク管理として、理不尽なクレームに対する処置は必要だと思うんです。

 ただねぇ~、理不尽かそうでないかって判断は誰が行うのでしょう?クレームって聞こえは悪いけど、組織のサービスがきちんと行われているかどうかをチェックするのに有効なんだよな。クレームを理不尽なものとして常に処理してたら組織の改善ってのはありえない。クレームを真摯に受け止めれるかどうかで組織の将来が決まってくるのだと思う。

 で・・・学校というかミスを許さない御役所組織で果たして組織の改善を考えたクレーム処理って出きるのだろうか?クレームを真摯に受け止めるって事は、今までの組織のやり方が間違ってたと認めることになるのだが出来るのだろうか?なんかね全てのクレームが理不尽の判子を押されそうな気がするんですよ。

 こうやって学校が防備を固めれば固めるほど、引いてしまうんだよな。最近の教育関係は自分達は被害者ですって感じがするんだけど・・・こっちが被害妄想なのかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kenko500mmで撮ってきました

2007-06-17 21:36:08 | その他
こちらでどうぞ

蔵六の蔵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする