戸塚に着いたのは丁度お昼。もう暑くてしょうがない。
今日はこれで帰ろうかなと思ったものの、藤沢まであるくと後の行程が進めやすいため根性出して歩きました。
昔、開かずの踏切だったJRとの交差部には立派な跨線橋ができていました。
跨線橋の上から旧東海道を眺めます。
戸塚宿は国道1号、旧国道1号沿いにあるため昔を偲ぶものは何もありません。
暑い中ひたすら歩くだけです。
しばらく行くと坂道になります。大阪と呼ばれていました。今は地名になっています。
坂の途中にはお地蔵さんがありました。
坂を登り切り吹上、原宿と町を過ぎ影取の町に入ります。下の写真の神社の裏に影を食べる大蛇がいたそうです。
神社の隣にはかやぶき屋根の門がある民家が残っていました。今でも人が住んでいます。
横浜から藤沢に入りました。暑くて熱中症になりそうです。
藤沢に入ると松並木跡がある坂を下って行きます。
右手に遊行寺を見ながら坂を下ります。車は大渋滞です。歩くのと変わりません。
藤沢中心街に入ってきました。朱色に塗られた遊行寺橋のたもとに観光案内所がありました。
今日はここまでとします。時間は2時過ぎ。約2時間の旅でした。
戸塚-藤沢間は、ほとんどが国道沿いということもあり、正直歩くだけの退屈な区間でした。
とにかく熱中症で倒れなくてよかったです。
今日はこれで帰ろうかなと思ったものの、藤沢まであるくと後の行程が進めやすいため根性出して歩きました。
昔、開かずの踏切だったJRとの交差部には立派な跨線橋ができていました。
跨線橋の上から旧東海道を眺めます。
戸塚宿は国道1号、旧国道1号沿いにあるため昔を偲ぶものは何もありません。
暑い中ひたすら歩くだけです。
しばらく行くと坂道になります。大阪と呼ばれていました。今は地名になっています。
坂の途中にはお地蔵さんがありました。
坂を登り切り吹上、原宿と町を過ぎ影取の町に入ります。下の写真の神社の裏に影を食べる大蛇がいたそうです。
神社の隣にはかやぶき屋根の門がある民家が残っていました。今でも人が住んでいます。
横浜から藤沢に入りました。暑くて熱中症になりそうです。
藤沢に入ると松並木跡がある坂を下って行きます。
右手に遊行寺を見ながら坂を下ります。車は大渋滞です。歩くのと変わりません。
藤沢中心街に入ってきました。朱色に塗られた遊行寺橋のたもとに観光案内所がありました。
今日はここまでとします。時間は2時過ぎ。約2時間の旅でした。
戸塚-藤沢間は、ほとんどが国道沿いということもあり、正直歩くだけの退屈な区間でした。
とにかく熱中症で倒れなくてよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます