電波届いてますか?

SNSには書きにくい趣味のアマチュア無線や日々の徒然をしたたみます

東海道53次 三島~沼津

2018-06-03 09:53:37 | 東海道53次
久しぶりにブログ更新しました。
突然、会社のIT機器メンテナンスがはいり、この土日は仕事ができなくなりました。
貴重な土曜日休みを使って足が遠のいていた東海道歩きに出かけました。
今日は三島から原まで踏破します。

三島に着いたのは午後13時。埼玉を朝出て乗り換えを繰り返してたどり着きました。
さすがに新幹線を使わないと厳しくなってきました。

三嶋大社前からのスタートです。


しばらく商店街となっている旧国道を歩きます。
この商店街はまだ開いている店が多く少しですが賑わいもあります。


三島の街は、ところどころに水路?河川?が流れています。
きっと富士山からの湧水なのでしょう。


境川橋を渡ってしばらくいくと右手に常夜灯が残っています。
再建されたものと思いきや江戸時代からのものでした。


三島市街と比べたら道幅も狭くなり、街郊外の単調な景色が続きます。


玉井寺の前に一里塚が再建されていました。江戸から29里目です。


その先しばらく行くと松並木も残っている場所があります。


道路は4車線道路の県道380号に途中で合流し、沼津市街手前でまた狩野川に沿うようわき道にそれます。
写真の左に分かれる道が旧東海道です。


街道歩きをしているとアマチュア局の立派なアンテナシステムを目にします。
ふと目にしたワンルームマンションのベランダにおびただしい数のアンテナが設置されています。
遠めからですが写真を撮ってしまいました。
アパマン定番のGP、短縮Vダイポール、スモールループそしてスイスクワッドスタックと多種多様なアンテナが並んでいます。
自身もアパマンですので、どのアンテナが一番効率がいいのか聞いてみたいところです。


道は狩野川沿いに進みます。写真は狩野川堤防から撮ったものです。堤防下にある道路が旧街道です。


沼津市街にはいりました。三園橋のたもとで沼津宿到着です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿