続!テコサの~王国!!

テコサ王国の国王、トモネコが作る素組みで雑なミリタリーモデルの数々・・・作った者が勝ちなのさ!でも最近作ってないな~

今日のタミヤ・くろがね四起~(4)

2008-11-30 21:40:08 | 皇国陸軍地上兵器
 せっかくの日曜なのに、燃える模型魂が作動せず・・・    午後から、ぼんやりと今頃劇場版ZガンダムⅡを観ながら、くろがね四起です。  Zガンダムは悪くはないのですが、少々長いですね。見ていると昔むかしのゴチャゴチャや現在の自分とかを考えてしまって辛くなってきました。ハートには、あまりよろしくないぞ(笑)  でも、ガクトの歌は不思議と良く聞こえました。  それとは別にガンプラがブレイクするの理由 . . . 本文を読む

時間が取れず!タミヤ・くろがね四起~(3)

2008-11-29 23:55:36 | 皇国陸軍地上兵器
 今日は朝から家事やらミライトの世話に追われて全く時間が取れず・・・その代わりミライトと一緒に古本屋とホームセンターとかに行ってました。  世話や家事に関係なくハートはイライラモード突入中~困ったもんです。    そんな中、投げ捨てたくなったのをなんとか堪えていじってる、”くろがね四起くん”昨日、接着剤が付かなくなるのを知らずに塗ってしまったサフをカリカリと削ってました。アー面倒くさい。  あと . . . 本文を読む

失敗?タミヤ・48MM・くろがね四起~(2)

2008-11-28 22:27:09 | 皇国陸軍地上兵器
 久しぶりにサフの瓶ををあけてみると、中身がギュチャグチャ半固体状態でした。「使えんのかな?」と思いつつ、溶剤をドバドバ入れて、とりあえず使用~濃度が全く解りません。  それと、ふと、思ったんですがサフって組んだ後に塗って見えるとこのみでいいんじゃないんでしょうか?  自分で塗ってて無駄なとこに力入れてないか?って気になってます。  あとは、今日も、なんとなく気が乗らずタイヤにペーパー掛けてお . . . 本文を読む

久々に~タミヤ48MM・くろがね四起~(1)

2008-11-27 22:41:12 | 皇国陸軍地上兵器
 久々に皇軍(陸軍)ものです。前に作ったチハ改が過去ログ見ると去年の九月でした。月日のたつのは早いものです。  あのころは、ハートも今ほど病んでなくペースも良かったんだよね・・・  と、いうことで、久々の48MMで皇国陸軍です。これが発売になったときは、嬉しくて、すぐに買いに行ったんですよね。    なんで、丁寧に、ゆっくりと、納得いくように時間をかけて作ります。今年中の完成を目指して(笑)   . . . 本文を読む

完成~アリイ・144イーグル~(11)

2008-11-26 22:35:36 | WW2後ジェットの時代
 アーマーモデリングの作例文がイマイチ何を言ってるかわからないテコサのトモネコです。一度、試してみないとイメージできませんね。  少々、頭が痛い中、シャワーのみで体を冷やし、近所のセイムスに金麦を飲みながら買い物に行き、また体を冷やし、帰宅後、本袖、半ズボンで掃除~。  良くなるわけがない!!  そんななか、イーグル君は無事に完成宣言!今回はいつも以上に適当な作り方なのに10日以上かかってます . . . 本文を読む

明日で完成~!アリイ・イーグル~(10)

2008-11-25 22:13:37 | WW2後ジェットの時代
 ブックオフ~で買ってきたアーマーモデリングです。2006年の2月号で付録でDVDが付いてます。目当てはDVDですが(笑)  実はアーマーモデリング買うのって初めてですが中身凄いですね。作例がぶっ飛んでて、明らかにミーとは物が違う!美術関係の本を見てるようです。  いつか私も、こんな模型を作りたい・・・とは殆ど思わないのがミーの素敵なところ(笑)だって、あきらかにスタンスが違いますもん(笑)。 . . . 本文を読む

仮ケース~アリイ・144イーグル(9)

2008-11-24 22:08:04 | WW2後ジェットの時代
 そんなにハート調子が悪くないぞ。薬を飲まなくてもいけそうな気分ですけど、飲んでます。アルコール(ビール系飲料だけど)も飲んでます。落ち付いてる。  そんな状態なんで、一気にイーグルをデカールを貼れる状態に・・・とどきませんでした(泣)。エンジンノズル付けたり、脚を付けたり、前脚のハッチが取れたんでつけ直したり・・・  この後色々とタッチアップするとこが出てきたりでデカールへの道が遠いなぁ~。 . . . 本文を読む

今日も落ちついてます。アリイ・144イーグル~(8)

2008-11-23 20:48:07 | WW2後ジェットの時代
 世間の三連休なんて関係なく休みが今日だけなのにあちらの大物の館の方を一週間ぶりに更新してました。  その後、ずう~と美来斗の世話で模型にあ触れず・・・   今日も昨日程じゃないですが(今のところ)ハートが落ち着いています。日中は薬も飲んでません。良いことだいいことだ。ドーンとアヤツら来なければ多少のハートの不具合は問題なしなのだ(笑)    朝、子どもと一緒に仮面ライダー牙を見てたのですが、最近 . . . 本文を読む

今日はいい気分~イーグル~(7)

2008-11-22 23:04:16 | WW2後ジェットの時代
 こちらのお友達の記事の影響で家にある一番古いモデルアートと一緒にイーグルを写してみました。  モデルアートの方は1998年4月号、特集はH34/ウェセックスシリーズでした。中古でタミヤ製があったら買ってもいいかな?と思える内容でした。  で、本日のアリイのイーグルです。  不思議な事に今日はハートの具合が晴れやかで(いつ以来だろう?)模型も軽快に楽しく触れました。  が、一度目の塗装をし . . . 本文を読む

着本組み終了~アリイ・イーグル~(6)

2008-11-21 21:21:56 | WW2後ジェットの時代
 日産から新型Zが発表になりましたね。はっきり言ってカッコいい!新型キューブは好みじゃないけど(笑)。Zはいいわぁゎ~タミヤが模型化してくれたら必ず買いましょう~。フジミでもいいけど。  さて、イーグルです。昨日の予告通りにあっさり飛行機の形に組むんみました。こうしてみると、かなり大味な印象です。  試作機のモデル化らしく、同じアリイから出てる旧LS製の自衛隊イーグルとは主翼の形が結構、違いま . . . 本文を読む