続!テコサの~王国!!

テコサ王国の国王、トモネコが作る素組みで雑なミリタリーモデルの数々・・・作った者が勝ちなのさ!でも最近作ってないな~

復活!48MM・ティガー(8)

2007-11-30 23:49:28 | ドイツ装甲部隊
 なにが復活したかというと、ティガーに対するモチベーションです。ちょっと良いじゃん!!48MMの連結キャタ!!昨日、あんなに貶したのに(笑)  ちょっと、筆が入るとこだけ、塗ってみたんですよ、いつも通りに黒鉄色で。そしたら予想に反して、結構塗れてミーの中では十分に合格!このままでもハセガワやフジミのミニスケキャタより、かなり勝ってます(当り前か)。ちょっと加工すれば”結構、走ってくたびれたキャタ . . . 本文を読む

やっちまったぜ!ティガー(7)~

2007-11-29 23:26:15 | ドイツ装甲部隊
 よ~やく、ギブスが取れました♡3週間ですね。まぁ実際は繋がったわけではなく、触ると痛くて結構、腫れてるんだけど、レントゲン見ると先週と殆ど変ってないんだもん。  足は着きませんを条件に取ってもらいました。絶対、守らない条件、ずいぶん前から足なんて付きまくり!つま先もね(笑)  そうそう、さっそく明日からリハビリだそうです。って間接箇所の骨折じゃないのに何リハビリ?すぐに行かなくなるよ . . . 本文を読む

よしよし!ティガー(6)

2007-11-28 23:56:59 | ドイツ装甲部隊
 あー良かった。昨日今日で転輪が片付いて。ティガーは転輪がネックでねぇ~、ティガーだけじゃなくて、大方のドイツ戦車、もっというと戦車がね。  48サイズになると転輪のゴム部、境目のモールドがはっきりしていてミニスケに比べて、ずっと楽!!殆ど見えなくなる内側に」転輪も頑張ってゴムを色染めました。自己満足~  それは、そうと、昨日のひっくり返ってティガーの画像を見て、妻が言いました。   「何これ? . . . 本文を読む

のんびりと~ティガー(5)~

2007-11-27 23:14:59 | ドイツ装甲部隊
 いきなり、本題外の話題で(いつもか・・・)  WLの綾波に全く手を付けてない内に次ぎWLを考えてます。今、読んでる本の影響で比叡&霧島がいいなぁ~と思いつつ、  ミーが初めて溺れた川から”鬼怒”が第一、候補だったり、  やっぱ、初心者は駆逐艦から・・・と考え、”夕立”が欲しいなぁ~と・・・でも”夕立”は静岡3社のHPみると販売してないようです。  で、”夕立”は白露型らしいんで、タミヤの”白露” . . . 本文を読む

進行せず!48MMティガー!(4)

2007-11-26 23:24:29 | ドイツ装甲部隊
 全然、だめ!進まない!どーも、ウダウダ、ワダワダしてると時間ばっか過ぎて殆ど進行せず。  砲塔にハッチ付けて、説明書見ながら転輪の取り付け手順を練ってただけですね。ティガーはカッコイイんだけど転輪がネック。タミヤ製で動きが止まるなら外国モデルなんて無理だね。  で、転輪を塗装する下準備。全部付けてから塗装するとゴム部分が届かないとこでてくるし、見えないんだけど転輪の裏側がどうも気になってしまう . . . 本文を読む

がんばれ!ティガー!~(3)

2007-11-25 22:36:03 | ドイツ装甲部隊
 ちょおと、笑ってしまう程、疲れている・・・。やっぱり足ギブスで自転車に乗って出かけたのが効いているんだろうか?  んで、今日はティガー三昧!ってやりたいんだけど、あんまり触ってないの(泣)。午前中はミライト部屋&トモネコ模型制作室の大掃除して(実はスンゴイとこで作ってる)、その後、何ヶ月か振りに金魚鉢の水交換。  午後からは、ミラの買い物に自転車で出撃。  ちょおと、足を延ばして、模型店にダーク . . . 本文を読む

かっこいいぞ!48ティガー~(2)

2007-11-24 22:48:16 | ドイツ装甲部隊
 かっこいいぞ!といっても砲塔の組み始めただけ、なんだけどね。  本日は、ひばりが丘パルコで松崎ヨシミさんのミニライブを偶然、見て、帰ってきたら、結構な時間。  で、頑張ったのは、砲身の合わせ目ラインの抹殺でした(笑)。いやー、いつも72とかナナロクとか、ばっかだから、この作業ってないんだよね。砲身って、大体、一個のパーツだし。  頑張ったんで、まぁ自己満足できました。さてサフはどうしよう?思案中 . . . 本文を読む

祝48MM!ティガー(1)

2007-11-23 23:38:55 | ドイツ装甲部隊
 エーと、今日は仕事帰りに何時もはいかない模型店に塗料を買いに・・・。で買いもしないのに戦車コーナーとWLコーナーを物色。35MMに欲しいのが集中しているな~。レオパルドとかチーフテンとか、チャーチルとかセンチュリオンとか・・・  タミヤの新作WLが置いてありましたね。軽巡洋艦なのに良い値段。余程の力作なんだろうか?  んでもって、本題に。  今日から48MMのテイィガー最初期型やりますのだ。お . . . 本文を読む

さっさと完成宣言!M3グランド~(7)

2007-11-22 23:41:29 | 英国陸上兵器
 今日は、一週間振りに足の診察。ギブスが取れることを期待していたのですが取って貰えませんでした。  「パッキリ折れた骨は2週間ではくっつかないよ。ほら、ここ見えるだろう?(レントゲン写真を指す)あと、君より軽傷の人でも松葉杖を2本使ってるんだから、跳ねて移動しないように!」  とは、医者さんの弁。ごもっとも。  で、1週間といえば、グランド君も一週間。じっくり作る予定が、あら不思議、本日で完成終 . . . 本文を読む

足踏み~M3グランド~(6)

2007-11-21 23:04:55 | 英国陸上兵器
 なんだか、進行しないグランドです。今日は車体に乗っける道具箱(のような物)の加工で殆ど終わったな・・・・だってそのまま乗っけると、はみ出してかっこ悪いんだもん。  タミヤの35で欲しくなってきな~。古いキットだから、大して変わらないかな?  で、車体後部に載る(すでにモールドされている)小物達の昨日の続き。  エンジンルームの網を適当に塗って、レットブラウンで少しドライブラシ。小物達をセールカ . . . 本文を読む