goo blog サービス終了のお知らせ 

糸へん暮らし

ハンドメイドや読書、週末ドライブなどいろいろ

白兎神社

2016-07-17 06:02:46 | 日記
「道の駅 神話の里白うさぎ」の裏山にある神社。
階段を上るのが少し大変だけど、絶景が楽しめます。

合歓の花がきれいでした。


ウサギの石像が、ずらっと飛び跳ねる参道。
隠岐島から、サメの背中を渡ってきたんですよね(*_*)

ウサギの足元に、白い石がたくさん置いてありました。
社務所で聞くと、縁結びの石とのこと。


何で白兎が縁結び?と思いましたが、大国主命が八上姫と結ばれることを、ウサギが予言したから。
縁結びには用が無いので、可愛いウサギのおみくじを購入。

三百円。鳥取はおみくじも安い(*^-^*)

ちなみに、縁結び以外にも、ガマの穂による治療が成功したため、医療の神様でもあるそうです。

鳥取は、白うさぎにご縁があるのに、どうして「鳥」取なんでしょうね?
不思議に思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。