仁さんのなんでもブログ(^O^)

アナログおやじの気ままな話(^^)

裁判員

2010年11月18日 | 日記
いい天気ですけど気温は上がりませんね 仁工房 関口です

先日の横浜地裁の裁判員裁判。ついに死刑判決がでました!

その前の「耳かき店店員殺人事件」では死刑が予想されましたが結果、無期懲役の判決でした。それも意見が分かれ多数決だったと言います。

裁判官は機械のように感情移入する事無く冷静に検察側、弁護側の言い分を聞き判断するのでしょうが、

裁判員は少なからず感情移入し(同情)自分の中にある善悪の重さで判断するのだと思います。

素人裁判員一人一人は自分の下した判決で人の命が左右される・・ということに大変な責任や重圧を感じるでしょう。

少し重過ぎるのではないでしょうか?できればそういうことのない民事裁判の方がいいのでは?

今回の裁判に選ばれた裁判員の男性が記者会見に応じていました。

初めに弁護人が「極刑はやむを得ないが、被告人の人間性をみてください」と言われてこれはほんとに重いんだなとすごく悩みました。

と振り返った上で、「何日も涙を流してしまった、今でも思い出すと涙が出てしまう」と語っていました。

普通に生活している一般人がこんなにも非日常的で猟奇的な犯罪と向き合わなければならないのは非常につらいことです。

この制度は、国民の裁判への感心を高め、それにより犯罪防止に役立つという理由から導入されました。

マスコミやメディアは単に結果だけしか報道しませんが、選ばれた裁判員も少なからず心に傷を負ってしまう・・・・

この制度は本当に必要なのか・・・賛否両論あるとは思いますが・・・

誰でも選ばれる可能性があります。

普通では相当な理由がない限り、辞退できないものだといいます。

その時皆さんはどうしますか?