I Love 忍忍

主にバイクの記憶と日常の追憶を綴ります

ボルトキャップ取付け

2013年02月12日 19時02分36秒 | Ninja250R 【カスタム】



今回新型のNinja250が発売されてアクセサリーで気になるアクセサリーパーツが販売されました。
そのアイテムとは、ずばりステムボルトとフレームのキャップです。





Ninja250Rでも流用できるとの情報を頂いたので早速購入。
それにしても…

ステムボルトキャップ 4600円(税抜き)
フレームキャップ 5000円(税抜き)

高すぎる…(((( ;゜Д゜)))
キャップの文字は『Ninja』と『Kasawaki』の2種類がありますが
私はNinjaにしました。





ステムボルトの取り付けは三箇所から六角穴付ボルトを六角レンチで締めるだけの簡単作業。
私のハンドルはハリケーンのバーハンドルに交換してますが
問題なく取り付ける事ができました。





もう一つのフレームキャップです。
こちらもキャップにゴムリングを2個取り付けて
キャップ穴に押し込むだけの簡単作業。





こんな感じになります。
キャップをフレームに挿し込むのに力がいりますが
キャップに厚い布か何かを当てて木槌でコンコンと叩いてやれば結構簡単に嵌ります。

フレームには片面2箇所ボルトキャップを取り付ける所がありますが
今回発売されたボルトキャップはその内の上部の1箇所しか対応してません。
下の方キャップの穴は上部の所より穴が大きいのでスカスカになりますので
間違って2個買わないように注意した方が良いです。


リアタイヤ交換

2011年09月25日 01時01分32秒 | Ninja250R 【カスタム】



夏は仕事が修羅場です。
久々の更新ですみません。

え~広島ツーリングのレポもまだ中途半端なのですが
ちょっと写真とかも多くて編集が大変なので
ボチボチと更新していきたいと思います(汗)

今回はNinjaのリアタイアがパンクして
補修が困難な状態になった為、交換しました。





交換したタイヤは『BRIDGESTONE BATTLAX BT39』です。
タイヤのサイズもワンランク上げました。
純正よりさすがにグリップは上がってますが
タイヤが溶けるのが結構早いような気がするのは気のせいか…。





ショップでタイヤ交換してタイヤの皮むきついでに
山の方に走っていったら道に迷いました…。
結局80km位走って鷹取山のハングライダー発進基地に着いた。





景色はとても良いけど8月の猛暑でめちゃくちゃ暑かったぉ。



Ninja250Rカスタムについて

2011年03月05日 19時54分09秒 | Ninja250R 【カスタム】


みなさまお元気でしょうか?
私は仕事が多忙で死に掛けておりますw
年度末ともあって忙しさが尋常じゃありません。

そんな中今日バイク屋に預けていたバイクを引き取ってまいりました。
昨年末にリアウインカーを交換したんですけど、それに伴い色々と不具合がでたので
約1ヶ月程バイク屋に預けて色々と思考錯誤しておりました。

ついでにちょこちょこと交換した部品について
記録に残したいと思います。





『シングルシートカバー』

純正のシングルシートカバーを自分で塗装すると全体的に色が変わるので
塗装屋さんにお願いしてオレンジに変更。お尻が引き締まって素敵になりました。





『KIJIMA ヘルメットロック』

本当はヘルメットがカウルと接触するのが嫌なのでタンデムステップに取り付けるタイプが
望ましかったのですが、既にタンデムステップを取り外してしまっているので、こちらのヘルメットロックを選択しました。
カウルの隙間に取り付けするので、外見からは結構判りずらいので
ロックが目立たない方が良いと思う方には最適だと思います。





『アクティブ LEDウインカー ライセンスホルダー付き』

ライセンスホルダーとウインカーの一体型パーツです。
純正のリアウインカーは今一気に入らなかったのと、サイドバックを装着した時に
後方の車両から視認しやすいだろうと思い交換しました。


『オダックス インテグレートテールライト(スモーク)』

ウインカー内臓のLEDテールライトです。上記のウインカーだけだと不安だった為、
補助的な意味合いでウインカー内臓タイプのテールライトに交換しました。


☆★☆★☆★☆★☆上記の交換でちょっと不具合が出たのでメモ的に残しておきます☆★☆★☆★☆★☆

上記の交換でフロントウインカー、リアウインカー、テールライトを全てLEDにした場合に
ライセンスホルダー付きのリアウインカーに不具合がでました。
片方のウインカーを点滅させると、反対側の点滅させてない方にも何故か電流がながれて
微量ではありますが、点灯してしまいました。

対応策としてマルチリレー、抵抗を付けてみましたが解消せず。
最終的にフロントウインカーをLEDから純正のランプに変更する事で正常に点灯する様になりました。
これ以上思考錯誤しても頭が痛くなるので、フロントウインカーを交換し終了。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





『KIJIMA カウルタイプウインカーランプ』

上記のリアウインカーの問題を解決する為、POSHのLEDランプから変更しました。





『ブレンボ4ポットキャスティングキャリパー』

純正のブレーキの効きがどうしても気になってしまい、こちらに交換しました。
4ポットになった事でかなり純正とは効きが違います。





『ブレンボ ラジアルブレーキマスターシリンダー』

キャリパーをブレンボに交換した人は結構ニッシンのマスターを付けている方が多いので
ちょっとは人と違うのを付けてみようと、値段がやばかったが冬のボーナスを
注ぎ込んで勢いでそのままブレンボのマスターを付けちゃいましたw





『オダックス ELメーターパネル』

オダックスのHPでメーターパネルの寿命が2,000~2,500h(時間)を記述されて
いた為、ちょっと取り付けしようか悩んだんですけど…。
カッコイイからいいや!と勢いで交換w





スイッチを上図の様なところに取り付けました。
このスイッチにてパネルの色を青、緑の2種類の変更と光量を調整できます。
さすがELだけあって明るくパネルが夜はかなり見やすいです。




青点灯時



緑点灯時


フロントウインカー

2010年09月14日 20時48分45秒 | Ninja250R 【カスタム】


みなさん、こんにちわ。
最近やっと涼しくなってきたような感じがします。
もう少しでツーリングに最適な季節の始まりですよ!

さてさて今回はフロントウインカーを純正から交換しました。
まぁ純正のウインカーでもよかったんですけど、以前ちょっとこけた時にウインカーに
ヒビが入ってしまったのでこの際に交換しちゃおうと言う訳ですw

交換したのはこちらのウインカーです。

POSHエアロLEDウインカー オーバルタイプ(オレンジ)です。

色が3色(スモーク・クリア・オレンジ)あったんですけど
スモークかオレンジで迷ってました。

クリアはちょっと中のLEDが丸見えになるのでパス。
丁度ウインカーの部分が黒なのでスモークにしようかと思ったんですけど
視認性を少しは良くしようと思いオレンジを選択しました。

まぁ車体がオレンジ×黒なので余り気にならないと言えば気にならないしねw





取り敢えず貼り付けですけど結構強力なので剥がれる事はないかと思う。
ウインカーの穴も丁度隠れる感じでGOODです。

そして

交換して点灯チェックしてみたんですけど
最初は全く点灯しなかったですw

ライトをHIDにしてるので干渉してんのかとも思ったんですけど
どうもウインカーリレーが問題のようでした。





何とか点灯するようになりましたけど、点滅がめちゃ早いっすw
まぁこれは後日ウインカーリレーを交換する必要がありますね…(T-T)
お財布が厳しいですぉ…。


マフラー

2010年09月01日 17時48分35秒 | Ninja250R 【カスタム】

9月1日(水)学生のみなさんは学校が始まりましたね。
私は今日は仕事がお休みなんですけど、明日からの満員電車の思うと気が重いですw

さて今日はお昼頃からバイクカスタムしてました。

マフラー交換

です。

バイクでメインのカスタムと言っても過言はないと思います。

7月中旬に発注して8月末に届きました。

納期に1ヶ月かかりました。




カウルを脱ぎ脱ぎ…

カウルを外すのめんどくせぇ~(>□<;)





純正のサイレンサー及びエキゾートパイプを外します。

それにしても暑くて頭がクラクラしますぉ((((o゜▽゜)o)))

そして今回交換したマフラーは…

YOSHIMURA ヨシムラ Tri-Oval チタンサイクロン
1エンド フルエキゾーストマフラー


です。





チタンのエキゾートパイプ太くてたくましいですw





サイレンサーの素材はチタンブルーカバーです。
綺麗でうっとり…(*´∀`*)





交換したインプレッションは、純正に比べると音は大きくなっていますが爆音という程ではありません。
低音の音がすこぶる気持ちいいです。
高音域は、逆に風切り音の方が大きくマフラーの音が余り聞こえなくなります。

アフターファイヤーも多少ありますが余り気にならない程度でした。
念の為、後日エアクリーナーを交換しようと思います。

今回は1人で交換したんですがめちゃめんどくさかったです。
4~5時間位掛かりました…。

熱中症で倒れるかと思ったw




サイレンサーハンガー

2010年06月05日 00時11分40秒 | Ninja250R 【カスタム】

BABYFACE(ベビーフェイス)のサイレンサーハンガーを取り付けました。

はっきり言ってNinjaで2人乗りはしないので
タンデムステップいらないな~と思っていたので
ベビーフェイスさんのサイレンサーハンガーを取り付けました。

そして取り付けようとして一つ重大な問題が…
なんとタンデムステップを取り付けていたネジがハンガーの穴に収まらない!
ポカーー( ゜д゜)ーーン・・・
説明書を見ても既存のネジを流用するようになってるんだけど
どうなってるんでしょう…。

まぁ入らないものはしょうがない。
近くの金物屋さんにて六角ネジとワッシャーを買ってきて
取り付け完了。

固定するだけだからこれで大丈夫でしょd(・∀<)



写真がブレブレ…(汗


カスタム

2010年05月23日 12時24分19秒 | Ninja250R 【カスタム】


色々プチカスタムしたりしてたのですがUPしてなかったので記録。


リムストライプセット(オレンジ)6㎜



リムストライプを貼り付ける時はリムストライプゲージを使う事をオススメします。
これを使ったらめちゃめちゃ簡単につける事ができましたw


ゼログラビティ スクリーン ダブルバブル





結構定番のゼログラビティのスクリーンです。
ゼログラビティのシールを剥がしてKawasakiのステッカー貼り付けてます。
ノーマルのスクリーンよりは風除けが良くなってます。
それにしてもこのKawasakiのステッカー『a』が笑ってるように見えるw

TRICK STAR リアインナーフェンダー



カーボン製です。
取り付けはかなり簡単でした。チェーン側はボルトで固定。
マフラー側は結束バンドにて固定。
普段、雨の日は走らないですが路面が濡れてたりもしますので
リアフェンダーが付いてない時は泥が跳ねてサスペンション辺りから
ナンバープレート付近まで泥で凄い事になってました。゜(゜´Д`゜)゜。
取り付けても泥は跳ねますが付けてないのとでは大違いです。

BABYFACE フレームスライダー



転ばぬ先の杖という事で付けております。
スライダーにはお世話になりたくない訳ですが、もしもの時に
少しでも本体へのダメージを少なくできればと思い装着。


タンクカバー(トリックスター:TRICK STAR)

2010年04月15日 12時03分42秒 | Ninja250R 【カスタム】


トリックスターのカーボンタンクカバーです。

やっぱりタンクの部分は一番接しやすく傷が入り易い為、カバーをしなければと思い購入。
材質はやっぱりカーボン(*´∀`*)





どこかのブログでタンクカバーを装着するときは
シートを外した方が付けやすいと書かれていた事を思い出し…







シート外しました!







裏にぺたぺた両面テープを貼り…

下からギュッと押し上げて装着。









うん!結構簡単。
嘘ですwカバーが結構シートと干渉するので何回かやり直しましたw