年金削減廃止老いも、若者も安心して暮らせる世の中にみんなで声をあげれば世の中変わる

消費税5%に、自・公政権退場、核兵器廃止・自然・再生エネルギーで原発ゼロへ・憲法9条コワスナ。

宮城・石巻市の旧門脇小学校と大川小学校の校舎 震災遺構としての整備方針

2017-05-13 22:36:31 | TPP

東日本大震災で被災した、宮城・石巻市の旧門脇小学校と大川小学校の校舎について13日、市は、震災遺構としての整備方針をそれぞれ住民に説明した。
大川小校舎の説明会には、およそ30人が参加した。
市は、校舎を全て保存し、震災伝承エリアと、慰霊・鎮魂エリアを整備することや、校舎を直接見たくないという遺族の心情に配慮し、柵と植栽を設けることを説明した。
また市は、校舎内部の立ち入りについて、建築基準法などへの対応が必要で、今後も継続して検討すると説明したが、参加者からは「校舎の中に入って、ぜひ見学できるようにしてほしい」と意見が出された。
市は、大川小校舎についても、2019年度末の工事完了を目指す。 (5/13 18:01)  仙台放送

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもの子どもの日工作あそび | トップ | 千葉市長選挙棄権は危険 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TPP」カテゴリの最新記事