最近同級生のキャンプの会にはいりました。
じいさんの集まりですがワイワイやってます
このメンバーで 矢尾の花見を開催します。楽しみです
で 釣りに味がたくさんつれ 6本の毛ばりに6匹
この写真は とっとパークの釣り成果速報に載りました
これも
という事でアジがバカ連れしています。
最近同級生のキャンプの会にはいりました。
じいさんの集まりですがワイワイやってます
このメンバーで 矢尾の花見を開催します。楽しみです
で 釣りに味がたくさんつれ 6本の毛ばりに6匹
この写真は とっとパークの釣り成果速報に載りました
これも
という事でアジがバカ連れしています。
毎年 正月になると両親の納骨してあるお寺へ
関空特急 はるかはこの日満席で立ち席特急券でした。 それで 新大阪から新幹線で
いつもの 京都駅北口 ここまで移動時間がかかり めしにします。
祈祷時間まで 待合室で待ちます、
今年は こんなん貰いました
で帰りは、なんとなくまた、嵐山です
そして 湯豆腐
やはり おいしい
翌日は友達と小島の道の駅
海釣り公園 とっとパークに、昨日お寺参りしたせいか ボウズでした!!
麻緒ちゃんに会いに沖縄に行ってきました。
そして沖縄観光も!
古宇李島へ
タコライスと島カレーを食べました
次は 沖縄美ら海水族館
あまり遠いので今日はこれでホテルに
翌日は 南に下がり 首里城と沖縄ワールドに行ってきました。
沖縄は広いので2日では回り切れず 今度はいつ来れるかわからないけど次回に
以前 泉佐野で喫茶店をしていた、牧田さんが田舎に帰っているそうでクーちゃんを連れて遊びに行ってきました。
チキン南蛮で有名な宮崎です。
クーちゃんもかわいがってくれた、牧田さんに会えて大喜びです。
そして 海釣りの道具で川で釣りをしてみました。
洪水で大きな魚は流されたのか 小さいのしか釣れませんでした。
これは何というさかなだろう?イナゴかな?わからず
ジブリを展示しているとのことで山口美術館に行ってきました。
予約が無くてもこの手のものは何とかなります。
ほとんど、撮影禁止
こんな家に住みたい
最後にカオナシと記念撮影
一日は恒例の犬鳴山のお手伝い 今年はタコ焼きでした。
二日には 初詣に四天王寺さんに行ってきました。
出かけついでに京都の妙心寺まであしをのばし。
この映画 ここ妙心寺で撮影されたそうです、ぜひ公開されたら見なくては。
父親と母親の永代供養している 妙心寺の涅槃堂にお参りに行きました。
そして 京都に来たなら湯豆腐をと嵯峨野に到着
ちょっと良い湯豆腐を食べることに
湯豆腐嵯峨野さんにはいりました。
やはり 京都での湯豆腐はお高いですが、此処がおいしいです。
3日には出雲に帰ります。
今日は仕事仲間と釣り、
朝5時半集合で6時出港
田尻漁港を出て関空横を通り淡路島の洲本沖で太刀魚狙いでしたが潮が悪く
場所を変え、青物狙いに変更
友が島横まで来ました
私が最初にちっちゃいのを・・・
そして
80㎝のぶりをつりました。
途中船酔いで ゲーゲーやっちゃいました。
私は船酔いするのです、今回は確信しました。
2時半帰路につき
今日は成果が悪く8人でこれだけでした。おつかれさま
次男が 島根県に移住するので、もう行く機会がないと思い、一緒に行ってきました。
終わってから、近くのホテルで精進料理をいただきました。
そして、息子は島根に向かい、本家の跡取りとして息子は旅立って行きました。
やっとすべての役目が終わった気がします。
これからは、山歩き、家庭菜園、温泉など楽しみが待っているかもですね^^
職場の同僚から ワゴンRをわけてもらいました。
まずは名義変更
ところが引っ越しまで3日しかなく、また3月中に行わないと、税金がややこしくなるし自分で行くしかないかと検査場に行きました。
朝6時10分の高速バスで仙台に、
電車に乗り 陸前高砂駅に 駅から歩くこと30分
めっちゃ 人が多いし書類の書き方が判んない^^;聞きながら 実に4時間かかりました。
朝6時に出て帰ってきたら夕方6時、それも帰りは新幹線まで使ってしまった。飯もコンビニのおにぎりでした。腹が減ったのでスーパーの半額になった弁当w 歩いてスーパーに行く途中、車を持っていることに気がつくかっさんでした。
かっさん号です。かっこよくなったでしょうw ターボついてるし、普通のワゴンRじゃないみたいです。
駅前で 円 ひろしと話しました
よーい ドン のコーナーだと思います ↓
http://www.ktv.jp/yo-idon/sunday/backnumber02.html
待機場に置いている車が気になり よく考えたら 放映日聞き忘れました
たぶん 9月21日か28日です^^; 見た方はおしえてください
私 人相が悪いので カットかもっですw