goo blog サービス終了のお知らせ 

クライミングNOTE

クライミングに関するメモ書き
ムーブのことも書いてあるのでOS狙いの人は読まないほうがいいかも

モチのあがらない岩場

2005-07-02 | 聖人岩
今日はいまいちモチがあがらない。
人事異動の季節なので飲み会が続き体調と体重がいまいちよろしくない。

そして北川に行くと濡れていてだめだった。
前日までの雨で結露したみたいだ。
これで2回連続だよ。せっかく前回に書いた目標ルートにトライできると思ったのに。

しかしそんなときの強い味方が聖人岩だ。
案の定テンが見ていた周辺は乾いている。
それでもトライしたかった越生ラインや黒山賛歌は濡れていた。
さらに蚊がいっぱいでかゆいよ。

午前中はウォーミングアップ5.10bなどだらだらと登る。
午後から風がふきだしてきた。

さすが聖人!乾きも早い。1時過ぎぐらいからは越生ラインになんとかトライできる。
前回は核心手前のデッド体勢に持ち込んでいた。
今回トライしてみると下部が細かすぎてよく分からない。
そこでムーブを思い出すためいつも記録しているクライミングノートを探したがない・・・
前回は書き忘れていたようだ
そこで何回か繰り返したところで前回と同じところまで持ち込んでおしまい。

コーダさんもまっきーも調子がいまいちみたいなので最近では珍しく明るいうちから帰ったのだった。

前回からテスタロッサを履いている。今のところは欠点は見当たらない。
ただ、まだなじんでいないのでウルトラマンみたいに3分たつとカラータイマーが点滅し登れなくなる。
武器になるのはまだまだ先だな。