今日は河又。朝、まっきーが迎えに着てくれたら車の後部座席にマスクをしたあやしい人影が・・・よくみたらナマケモノちゃんだった。
今日は山岳会8.5φの人たちと一緒だった。
えのきど。くんは2年ぶりくらいだ。初めてあったときは甲府幕岩で10aも上まで抜けられず初心者丸出しだったのにいまやデザートソングを2撃だもんな。
モチの高い人はうまくなるのが早いよ。
今日の目標はディレッティシマドラゴン。まずいつも通りアップで生きのいいやつを登る。そのあとヌンチャクを掛けにDDを登る。カチがきついけどなんとなくムーブを思い出す。出来ないムーブは一応ない。
こうもり岩に戻った後、回収で久しぶりに麦畑を登る。ボルトがRCCからケミカルに打ちかえられていた。ありがたい話だ。久しぶりに登るとガバが快適で楽しかった。
まっきーはデザートソング狙いだし、シュテファンフェイスは遠いからとビレイしてくれない。そこで藤娘にトップロープ掛けてあげるからと8.5の人を誘ってシュテファンフェイスへ。
早速藤娘に取り付いた。数年前に1本目で敗退したルートだ。今なら問題ないだろうと取り付くがランナウトしているし、意外と遠くて悪い。カチパワーもかなり使ってしまった。トップロープ支点を作るも終了点の木の1本は枯れている。降りてくる途中でガバを見ると大きな×印が書いてある。グルーで固めた跡がある。あとでスパちゃんが調べたら今にも落ちそうだということだ。よかった、事故が起きないうちにRPできて。
で、DDをやるがなかなかつながらない。2便目は靴をテスタにしたけどこのルートには合わない。ドミの方立ち込める。
3便目はドミに戻した。しかし出来ないムーブはないけどつながらない。
たぶん必要以上にカチを握り締めているから力が続かないんだろうな。体が硬いとか、体重が重いとか、頭が悪くてホールドを憶えきらないとかいろいろ欠点はあるが、必要以上に力を入れるというのは僕の欠点の最大のものだと思う。早く矯正しないと行き詰ってしまうよ・・・
で結局今日も登れなかった。
久しぶりに食べた西海のラーメンがおいしかったことが唯一の収穫かな。
今日は山岳会8.5φの人たちと一緒だった。
えのきど。くんは2年ぶりくらいだ。初めてあったときは甲府幕岩で10aも上まで抜けられず初心者丸出しだったのにいまやデザートソングを2撃だもんな。
モチの高い人はうまくなるのが早いよ。
今日の目標はディレッティシマドラゴン。まずいつも通りアップで生きのいいやつを登る。そのあとヌンチャクを掛けにDDを登る。カチがきついけどなんとなくムーブを思い出す。出来ないムーブは一応ない。
こうもり岩に戻った後、回収で久しぶりに麦畑を登る。ボルトがRCCからケミカルに打ちかえられていた。ありがたい話だ。久しぶりに登るとガバが快適で楽しかった。
まっきーはデザートソング狙いだし、シュテファンフェイスは遠いからとビレイしてくれない。そこで藤娘にトップロープ掛けてあげるからと8.5の人を誘ってシュテファンフェイスへ。
早速藤娘に取り付いた。数年前に1本目で敗退したルートだ。今なら問題ないだろうと取り付くがランナウトしているし、意外と遠くて悪い。カチパワーもかなり使ってしまった。トップロープ支点を作るも終了点の木の1本は枯れている。降りてくる途中でガバを見ると大きな×印が書いてある。グルーで固めた跡がある。あとでスパちゃんが調べたら今にも落ちそうだということだ。よかった、事故が起きないうちにRPできて。
で、DDをやるがなかなかつながらない。2便目は靴をテスタにしたけどこのルートには合わない。ドミの方立ち込める。
3便目はドミに戻した。しかし出来ないムーブはないけどつながらない。
たぶん必要以上にカチを握り締めているから力が続かないんだろうな。体が硬いとか、体重が重いとか、頭が悪くてホールドを憶えきらないとかいろいろ欠点はあるが、必要以上に力を入れるというのは僕の欠点の最大のものだと思う。早く矯正しないと行き詰ってしまうよ・・・
で結局今日も登れなかった。
久しぶりに食べた西海のラーメンがおいしかったことが唯一の収穫かな。