また甲府幕岩に来た。もちろん狙いはスモーキーマウンテン・・・の核心を越えて終了点にたどり着くこと。
今日のメンバーはCODAさんとCODAさんの同僚のFさんとFさんの山岳会仲間でB2で顔見知りのKさんだ。
4人だと交通費が安くてうれしい。
さらに現地でやまし、CLM-HIのSさんと合流した。
まずアップにGATEに登る。僕はOSした。コーダさんはテンション。
次に深海の幻想を登る。コーダさんOSした。僕はテンション。
下部のOWの処理がわからん。コーダさんはチムニー登りしていたけどその体勢に持ち込めん。アップで腕を終わらせるのももったいないので結局ムーブが分からないままヌンチャクつかんで上まで抜けた。
次にスモーキーマウンテンに取り付く。4本目の後またロングフォールを繰り返す。見かねたコーダさんがチョンボ棒でクリップしたらとアドバイスをくれたので不本意ながらそうした。
でもロープが邪魔であまりムーブの練習は出来ない。クリップホールドとクリップ体勢を確認してすぐ降りた。
その次のトライでは何度かのフォールの後、クリップ体勢に入る。クリップ体勢に入ってロープをつかんだけど落ちそうだったのでヌンチャクをつかんでしまった。
そのあと1本伸ばしたけど、テラス下のムーブが分からない。結局足が疲れて降りてきた。
最終便はぜんぜんだめだった。核心は何回かやれば確率は低いけどできそうだけどその後もムーブが分からない。ルートに対して実力がなさ過ぎることが思い知らされた。だからしばらくは封印することにした。
次の課題は甲府ではオンリーワン・ジベリングス・アフリカゾウが好きかな。
カサメリの金のわらじもやりたいな。それからだな、スモーキーマウンテンは。
今日のメンバーはCODAさんとCODAさんの同僚のFさんとFさんの山岳会仲間でB2で顔見知りのKさんだ。
4人だと交通費が安くてうれしい。
さらに現地でやまし、CLM-HIのSさんと合流した。
まずアップにGATEに登る。僕はOSした。コーダさんはテンション。
次に深海の幻想を登る。コーダさんOSした。僕はテンション。
下部のOWの処理がわからん。コーダさんはチムニー登りしていたけどその体勢に持ち込めん。アップで腕を終わらせるのももったいないので結局ムーブが分からないままヌンチャクつかんで上まで抜けた。
次にスモーキーマウンテンに取り付く。4本目の後またロングフォールを繰り返す。見かねたコーダさんがチョンボ棒でクリップしたらとアドバイスをくれたので不本意ながらそうした。
でもロープが邪魔であまりムーブの練習は出来ない。クリップホールドとクリップ体勢を確認してすぐ降りた。
その次のトライでは何度かのフォールの後、クリップ体勢に入る。クリップ体勢に入ってロープをつかんだけど落ちそうだったのでヌンチャクをつかんでしまった。
そのあと1本伸ばしたけど、テラス下のムーブが分からない。結局足が疲れて降りてきた。
最終便はぜんぜんだめだった。核心は何回かやれば確率は低いけどできそうだけどその後もムーブが分からない。ルートに対して実力がなさ過ぎることが思い知らされた。だからしばらくは封印することにした。
次の課題は甲府ではオンリーワン・ジベリングス・アフリカゾウが好きかな。
カサメリの金のわらじもやりたいな。それからだな、スモーキーマウンテンは。