goo blog サービス終了のお知らせ 

旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

多摩川周辺の花 夏⑦~レンゲショウマ、キツネノカミソリ、タマスダレ、シマサルスベリ等

2021-08-22 21:24:51 | 花鳥風月

(富士見坂から丹沢山塊と富士山方角を遠望)
左端は大山、右は一ノ塔~塔ノ岳への山並み。富士山は雲に隠れて見えない。


レンゲショウマの花を見に今日も砧公園へ。
あいにく今開花しているのは傷んだものばかり。
別場所のものは4~5日先か?

天気は曇りで蒸し暑い午後だった。



(東名高速道の先に丹沢山塊を遠望) 
あいにく富士山は雲の中。


(レンゲショウマ)












(キツネノカミソリ)


(白花のシマサルスベリ(別名タイワンサルスベリ))


(シマサルスベリの巨樹)
後方の人物と比較するとその大きさが一層際立つ。


(シュウメイギク)


(タマスダレ)






コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。