
わたしのカメラ。
常にエラー表示が出ている。
前にヨドバシカメラを通じて修理に出したが、その時「これが最後。部品在庫もなくなるので。」と言われた。
使い方をマスターしないうちに、またぞろ調子が悪くなりだした。
いろいろ設定などをいじったことから、カメラの調子確認に散歩。
サラサウツギが咲き出していた。
多摩川河原などではハルシャギク、オオキンケイギク、ガウラなども。
明日は早起きし、滝子山(山梨県 1610m )にイワカガミの花を見に行く予定。

(シロツメクサが咲く多摩川緑地運動場)

(サラサウツギ)

(同)

(同)

(同)

(花は見えないが左がサラサウツギ)
この近くの列植されたものは、開花が始まった。

(サラサウツギ)

(シモツケ)


(センダン)
河原に降りてみる。

(アレチハナガサ)

(ガウラ)

(ハルシャギク)

(オオキンケイギク)
河原を少し歩き回り緑地運動場と堤防がわに戻ってきた。

(いつものは子供たちの声でにぎわう砧あそび村に人影なし。)

(まだ咲いているハマダイコン)

(同その実)

(ミヤコグサ)
これは初めて目にする。

(多摩川堤防のオオキンケイギク)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます