Zappin' Days

あれこれと ~PMPよりランチネタ~

今日の1曲 (I Don't Want U No Mo / Natasha Pearce)

2006-06-10 21:01:50 | No Music, No Life!!
お気に入りのPodcastから見つけた曲を紹介。

ニューヨーク生まれのNatasha Pearce。
キャッチーなメロディーに力強いボーカル。
ありがちな曲ではありますが、しっかりと聞かせてくれます。

気になる方は要チェックです!


※※関連URL

・CD情報
 http://cdbaby.com/cd/natashap/

・iTunesを持っている人はこちらから試聴可能です
 (注:事前にiTunesを起動しておいてください)
 http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=66453518&s=143441

本日のランチ@大阪:万博公園(2006-06-10)

2006-06-10 18:00:04 | グルメ(その他)
家族で万博公園へお出かけ。
万博公園の近くにあるお弁当屋「パセリ」で、弁当をテイクアウト。
青空ではありませんでしたが、屋外で食べる弁当は旨いです。

ちなみにここのお弁当屋、我が家のお気に入りです。
左がチキンの照り焼き弁当、右が日替り弁当。
メインのおかずだけでなく、付け合せも旨いです。

 

1000円以上から配達もしてくれますし、時間を指定して取りに
行くことも可能。配達エリアなど詳しくは電話で確認を。

個人的には豚のしょうが焼き、チキンの照り焼きがオススメです。


※※関連URL

・Yahoo!地図情報 - お弁当屋さんパセリ
 http://map.yahoo.co.jp/print?nl=34.47.37.375&el=135.32.17.767&memo=%A4%AA%CA%DB%C5%F6%B2%B0%A4%B5%A4%F3%A5%D1%A5%BB%A5%EA%01%A1%A1%BD%BB%BD%EA%A1%A7%C2%E7%BA%E5%C9%DC%BF%E1%C5%C4%BB%D4%BB%B3%C5%C4%C5%EC1%C3%FA%CC%DC35-12-102%A1%A1%C5%C5%CF%C3%C8%D6%B9%E6%A1%A706-6878-6567&prop=red_pin

街で見かけた気になるモノ(2006-06-10/海外の気になるニュース)

2006-06-10 08:01:52 | 気になるネタ
まずはワールドカップ開催のドイツから。
gooニュースより。

 W杯開催国ドイツ、ソーセージ殺人の容疑者を逮捕

記事の抜粋です。

 >[フランクフルト 9日 ロイター] ドイツ東部のツウィッカウでは、
 >ソーセージを使って女性を殺害した容疑で男(50)が逮捕された。
 >
 >警察によると、アパートで発見された女性の遺体には、ドイツ名物の
 >大きなソーセージ「ボックブルスト」によって窒息した跡があるという。
 >
 >男は曖昧な供述をしているが、女性にソーセージを与えたことまでは
 >認めている。警察は現在、死因など詳しい状況を捜査している。

ソーセージを無理やり食べさせたのでしょうか?
ドイツと言えばビールにソーセージ、ですから気になります。


つづいてオランダより。こちらもgooニュース。

 オランダのスピード違反男、理由は「車を乾かしたかったから」

記事の抜粋です。

 >[アムステルダム 8日 ロイター] オランダのアムステルダムでは
 >8日、洗車した自分の車を乾かすためにスピード違反を犯した男性が
 >警察につかまった。
 >
 >27歳のこの男性は、法定速度時速50キロの道を時速108キロで
 >走行していたという。
 >
 >警察のスポークスマンは「免許も不携帯だったので、彼のきれいな車は
 >免許を持ってくるまで没収です」と語った。

発想がすごいです。
雨だったらこの事件は起きなかったかも?


※※関連URL

・goo ニュース
 W杯開催国ドイツ、ソーセージ殺人の容疑者を逮捕 (ロイター)
 http://news.goo.ne.jp/news/reuters/geino/20060609/JAPAN-216711.html

・goo ニュース
 オランダのスピード違反男、理由は「車を乾かしたかったから」 (ロイター)
 http://news.goo.ne.jp/news/reuters/geino/20060609/JAPAN-216653.html?fr=rk