goo blog サービス終了のお知らせ 

Zappin' Days

あれこれと ~PMPよりランチネタ~

本日のランチ@大阪:グリル北斗星

2008-11-02 03:54:24 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

行こうと思った店が3連休の影響か行列ができていたため「グリル北斗星」へ。
14時を過ぎていたのですぐ入れましたが、しかし遅い時間でも人気の店です。

  

注文したのはトルコライス、800円。
150円プラスしてサラダとスープのセットにしました。
海老フライ、ポークカツ、メンチカツなどからトッピングが選べるのですが
メンチカツを選択しました。メンチカツは新たしいトッピングです。

ふわふわタマゴにスパイスの効いたドライカレー、そしてメンチカツ。
カロリーは高めなのでしょうが、うまいもんはうまいです。

ちなみに隣の方が食べていたきのこのスープカレーが気になりました。。






※※関連URL

・グリル北斗星/ホットペッパー.jp
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013947.html

本日のランチ@大阪:ぶどう亭

2008-10-28 00:42:34 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

ハンバーグが食べたくて駅前第三ビルにある「ぶどう亭」へ。
注文したのは海老フライ&ハンバーグのセット、980円。

   

鉄板でアツアツのハンバーグに大きな海老フライが2尾。
ボリューム満点で満足のランチです。

13時半を過ぎていたのですが、次から次へとお客さんが入ってくるのには驚きました。




※※関連URL

・ぶどう亭/東梅田/ステーキ、ハンバーグ、[食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003837/

本日のランチ@大阪:グリル北斗星

2008-10-22 23:38:05 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

小雨だったこともあり久しぶりに「北斗星」へ。
トルコライスを食べようと決めていたのですが、メニューを見るなり
カキフライ&ハンバーグ、通称カキバーグ、980円に変更。

    

カキ3つにハンバーグと豪華な内容です。
今シーズン初のカキフライ、とても美味しくいただきました。





※※関連URL

・グリル北斗星/ホットペッパー.jp
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013947.html

本日のランチ@大阪:Makapu'u

2008-09-29 01:55:11 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは近所の気になっていたハワイアンのお店へ家族でお出かけ。
「Makapu'u」という、なかなか雰囲気のいいお店でした。

注文したのはロコモコにシーフードグリルにキッズランチ。
すべてにデザートとドリンクがセットになってボリューム満点の内容です。

  

  

  

少しだけハワイの気分を味わえました。
ちなみに2週連続日曜~月曜にかけて夜勤です。。。





※※関連URL

・Makapu'u/JR千里丘/アメリカ料理、[食べログ.com]
 http://r.tabelog.com/osaka/rstdtl/27012534/

本日のランチ@大阪:山守屋

2008-09-03 00:50:45 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

あまり食欲はなかったのでアッサリ系がよかったのですが、
気がつくと洋食の店、「山守屋」に入っていました。。

  

注文したのはハンバーグとライス、750円。
お手ごろな値段でこのハンバーグがいただけるのはお得だと思います。
ただ全体的に量は少なめでしょうか。

いままで食べてきた濃い系のハンバーグに比べればアッサリ系ですが美味しくいただきました。





※※関連URL

・山守屋/ホットペッパー.jp
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000448335.html

本日のランチ@大阪:ふらんす亭

2008-08-31 00:52:30 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日は家族で近くのショッピングセンターへ。
ランチは「ふらんす亭」でハンバーグをいただきました。

  

ランチタイムのセットメニューでスープとサラダ、ドリンクがセットになっています。
黒カレーとハンバーグのセットにしたのですが、カレーがなかなか美味しかったです。


※※関連URL

・ふらんす亭 ステーキと焙煎カレー
 http://www.france-t.co.jp/france_tei/index.html

本日のランチ@大阪:不二家レストラン

2008-08-23 21:43:03 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチはうちの子の誕生日を兼ねて家族でお出かけ。
うちの子の希望で不二家レストランです。

   


希望したにもかかわらず、席でおめでとうと言ってもらうのが恥ずかしいのか「誕生日と言わんといて」と。。。
まあ結局はお祝いして写真も撮りましたが。。。

早いもので5歳です。




※※関連URL

・不二家レストラン│不二家フードサービス
 http://www.fujiya-fs.com/brand/fr/restaurant.html

本日のランチ@大阪:神戸 みその 大阪店

2008-08-21 00:45:50 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

これまた下調べをしていた「神戸 みその 大阪店」へ。
やはりどうしても肉、しかもステーキに惹かれてしまいます。。。

注文したのはステーキ丼定食、1050円。
赤だしにサラダ、食後のコーヒーorデザートがセットになっています。

   

ランチとはいえ、目の前の鉄板でステーキを焼いてくれます。
それを丼にのせてステーキ丼の出来上がり。
和風のタレにあさつきがこれまた良く合って、とても美味。

満足のランチです。




※※関連URL

・元祖 鉄板焼ステーキ みその
 http://www.misono.org/

本日のランチ@大阪:北新地 epi

2008-08-14 00:10:45 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。
プロジェクトも佳境でお盆も休みなしで働いています。。

後輩の希望で以前行ったことのあるステーキ店へと思ったのですが行列。。
で、近くにあったもうひとつの店、「北新地epi」へ。

お盆特製というステーキランチ、1000円をいただきました。
厨房で焼いたステーキをテーブルでいただくというスタイル。

   

揚げたガーリックがとても美味しかったのですが、量が多かったので躊躇しました。。
でも美味しいので当然のごとく完食です。

内容からするとこの値段は高いように思いますけど。。





※※関連URL

・大阪 梅田 北新地|鉄板焼き お好み焼き|epi エピ|接待 宴会
 http://www.medic-web.jp/shop/s10000852/

本日のランチ@大阪:松阪牛焼肉 M 北新地店

2008-08-13 00:36:18 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

暑い中を歩いて見つけた旨げな看板。
惹かれる様に入ったのが「松坂牛焼肉M 北新地店」です。
昨日に引き続き肉です。

北新地店限定という松阪牛ハンバーグランチ、980円を注文。
ライスとスープがセットになっています。

    

カフェ風にプレートで出てくるスタイルですが、見た目も楽しめます。
ハンバーグは肉汁系ではありませんが、ふっくらと柔らかくお肉の旨みがします。

特製おろしポン酢でアッサリいただくのですが、別添えなので好きな食べ方で
いただけるのはポイントが高いです。サラダも美味しかったです。
暑い中歩いた甲斐がありました。





※※関連URL

・ぐるなび - 松阪牛焼肉 M 北新地店
 http://r.gnavi.co.jp/c259100/

・松阪牛といえば松阪牛焼肉M(エム) 大阪市 福島 難波 北新地
 http://www.matsusaka-projects.com/

本日のランチ@大阪:てんぷら 鉄板焼き 義

2008-08-12 00:42:29 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

タイミング的に一人で食べに行くこととなり、暑い中うろうろと。
たまたまメニューを見ているところを店員さんに声をかけられそのまま入りました。

その店は「てんぷら 鉄板焼き 義」。
地下に降りて重厚な扉を開けるとそこは別世界のような高級感。
ランチだから入れるものの、夜は怖くては入れません。

  

  

注文したのはステーキとハンバーグの両方がいただけるハーフ&ハーフ。
ステーキにハンバーグ、ウィンナーがセットになって、なんと1000円。
ご飯と味噌汁はお替り自由というのもポイント高いです。

ステーキが柔らかいのはもちろん、ハンバーグがかなり気に入りました。
最近のランチは肉食いの日々ですが、そんな中でも本日はかなり美味しかったです。
堂島ランチはなかなか楽しいです。




※※関連URL

・てんぷら鉄板「義」
 http://www.t-yoshi.jp/index.html

本日のランチ@大阪:網焼ビフテキ 小松屋

2008-08-09 21:36:34 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

悲しいかな休日出社となったので、豪勢なランチを食べようと決めていました。
しかし土曜の堂島界隈はやはり開いている店が少なかったので、暑い中梅新方面まで遠征。

ビフテキという文字にひかれて入ったのが「網焼ビフテキ 小松屋」。
注文したのはビフカツコース、1000円。
パンorライス、サラダ、味噌汁、コーヒーor紅茶がセットになったお得な内容です。

   

とても柔らかくてジューシーなビフカツです。
ソースもおいしくてご飯がすすみます。

限定メニューのハンバーグをいつか食べてみたいと思います。




※※関連URL

・ぐるなび - 網焼ビフテキ 小松屋
 http://r.gnavi.co.jp/k534900/

本日のランチ@大阪:Cherry Jam

2008-07-30 01:25:41 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

思ったほど暑くはなかったので遠出しようかとも思ったのですが
結局近場にある「Cherry Jam」という店へ。

ランチメニューは日替わりランチと日替わりパスタ。
それぞれ2種類ずつ、計4種類あるメニューから日替わりランチのBセット、
チキンのグリル焼と夏野菜のバルサミコソースを注文しました。

チキンは香ばしくてソースとマッチします。
夏野菜もグリルかと思ったのですがサラダ風でした。。
味噌汁と小鉢1品が付いて880円。追加のドリンクは100円です。

    

珍しいのがフルーツティー。
ピーチ、ストロベリー、ラズベリーから選べるのでストロベリーを注文。
確かにイチゴ味の紅茶でした。

さすがに生演奏はありませんが、ライブを聞いてみたいですね。




※※関連URL

・ぐるなび - Cherry Jam
 http://r.gnavi.co.jp/k451300/

本日のランチ@大阪:ピッツェリア・マンマミーア

2008-07-29 00:34:07 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

ありそうでなかなか行ってないのがイタリアン。
ふと目に入ったイタリアンの店、「ピッツェリア・マンマミーア」へ。

ランチは3種類あります。
Aがパスタ、Bがラザニア、Cがピザなのですが、パスタを注文。
本日はナスのトマトソースでした。

ランチだけなら900円、食後のコーヒーをつけると1000円です。
サラダとパンがセットになっています。

    

ナスがいい感じで香ばしくグリルしてあってとても美味。
シンプルなパスタですがとても美味しかったです。

店名にあるように、次に行くならピザを食べてみたいです。




※※関連URL

・ぐるなび - ピッツェリア・マンマミーア
 http://r.gnavi.co.jp/c752400/

本日のランチ@大阪:ステーキ&ワイン シュバルージュ

2008-07-24 23:39:03 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

13時半を過ぎて一人でランチに行ったので新たな店を開拓しました。
で、見つけたのが「シュバルージュ」というステーキの店。

なぜか最近肉食いモードなのですが、本日もステーキをいただきました。
注文したのはおすすめステーキランチ。

    

13時を過ぎると1200円→1000円になります。
オーストラリア産の牛肉180gとボリュームたっぷりの内容です。
デザートと食後のドリンクがセットになりますので、行くなら13時過ぎでしょう。

ただスタッフが少ないのか非常に手際が悪いように思います。
ステーキは早かったのですが、なぜかご飯とスープが出てくるのが遅い。
食後のデザート&ドリンクが出てくるのが遅い。
たまたまかもしれませんが、残念に思いました。




※※関連URL

・シュバルージュ ■ ステーキとワインのお店 ■ 大阪・北新地
 http://www.chevalrouge.jp/index.html