goo blog サービス終了のお知らせ 

Zappin' Days

あれこれと ~PMPよりランチネタ~

いざ金沢へ

2007-04-27 01:53:53 | 出張生活
サンダーバードで大阪→金沢へ。

小さい頃に家族旅行で来た記憶はありますが、まあほぼ初めての街です。
こじんまりとした中に歴史もあり繁華街もありで、なかなかよさげな感じ。
>町並みも綺麗です

ちょっと遠いですが、また来たいと思う街です。


 

久々の出張ウィーク

2007-04-23 20:25:36 | 出張生活
今週は久々出張ウィーク。

 月:大阪→西宮(たかが知れてる)
 火:大阪→東京→大阪(ちなみに始発の飛行機&久々の秋葉原)
 水:大阪→広島→大阪(いつもの出張先)
 木:大阪→金沢(宿泊)
 金:金沢→大阪

東京、広島はいつも行ってるので勝手が分かるのですが、なんと今週は金沢!
何かと話題のサンダーバードに乗るんですよ今回。
>と言うか、それしか手段が無い
>飛行機だと東京を経由しないとだめですが、そんなバカな移動はさすがにしません

カニが旨い季節ならなおよし、だったんですけどね~。
風邪をぶり返さないよう、気をつけないと。

広島→名古屋

2007-03-30 07:29:48 | 出張生活
打合せのため、広島→名古屋へ移動。

春休みということもあるのでしょうが、のぞみが満席。。。
よって、広島→新大阪、新大阪→名古屋と乗り継ぐことに。

名古屋からの帰りの新幹線は予約済み。

今日は移動で終わりそうです。

東京→大阪移動の顛末

2007-03-16 22:44:56 | 出張生活
浜松町のホテルを6時前に出て羽田空港へ。
>東京タワーがお見送り。。。

しかし朝から飛行機乗る人はこんなにも多いのかと感心するくらい
空港は人、人、人でした。しかも6時台なのに。

伊丹空港には8時過ぎに到着。
モノレールを使ったほうが早いのは分かりきっていましたが、乗り換えも無く
楽なリムジンバスで移動することに。

梅田のオフィスに9時前に入れると思っていましたが甘かった。
阪神高速が8キロの渋滞で、梅田まで45分かかりました。
>ちなみに東京→大阪のフライト時間は約50分

いや、久々にしんどい移動でした。。。

東京→大阪

2007-03-16 05:17:26 | 出張生活
一体何しに来たのかよく分からない東京出張。
とんぼ返り、しかも始発の飛行機で大阪へ戻ります。

東京出張自体はいいのですが、さすがにホテル事情はよくありません。
仕方ありませんが値段は高いし狭い。

ちょうどこの時期は観光客も多いのでしょうか。
どこも満室でホテルを探すのにも苦労します。

まあ寝るだけと思えばどこでもいいのでしょうが。
時間に余裕が無かっただけに、今回は余計に気になるのかもしれません。

久々の東京

2007-03-15 06:44:54 | 出張生活
本日は部会出席のため東京へ。

部会は夕方のため、午前中は梅田で打合せ、昼から移動して東京へ行くというパターン。
色々と忙しい時期だけに部会だけのために東京へ行くのも、とは思うのですが。。。

ちなみに明日の始発の便で東京→大阪へ戻る強行スケジュールです。。。

広島→名古屋

2007-03-09 07:16:28 | 出張生活
本日は久しぶりに名古屋出張。

さすがに出張先の広島から大阪を通り越して名古屋へ行くのは
なんとなく変な感じがしますが。。。

長らく名古屋へ行ってないので楽しみです。
何が楽しみか、って?
そりゃ、名古屋名物だがね。

本日のプランはすでに決めているのですよ、フフフ。

轟音?

2007-01-16 07:08:37 | 出張生活
夜中に障害対応でたたき起こされました。
対応を終えて、寝ようとすると隣の部屋から轟音が。
>朝5時頃の話

久々の宿泊出張で、いつものホテルに泊まったのですが
さすがに隣の人まで選べるわけではありません。

その轟音の正体は「いびき」。
隣の部屋まで、しかも地響きがするくらいの勢いでした。
ベッドに入って寝ようとしましたが、気になって気になって。。。

今日は寝不足です。

快適な移動

2006-12-09 00:18:43 | 出張生活
東京出張の時はまず飛行機を利用します。
ただ唯一の難点は羽田発伊丹行きの最終が19時20分であること。
>神戸や関空を使う手もあるのですが。。。

出張先の場所にもよりますが、羽田までの移動とチェックインなどの
手続きを考えると、間に合うか間に合わないかが予想できます。

本日は飛行機は無理と判断し、新幹線に。
で、なんとグリーン車に乗ってしまいました。

エクスプレス予約の特典を利用したのですが、さすがグリーン車。
ゆったりとした作りになっているので、満席にもかかわらず
ごみごみした感じもなく快適でした。

ただ移動時間は極力短いほうが好きなので、やっぱり飛行機かな。。。

新規開拓

2006-12-05 22:24:54 | 出張生活
本日の出張は久々に新鮮でした。

長いこと同じ顧客を担当しており、その事例紹介という名目で新しい顧客に説明を行いました。
>実際にはこれから顧客になるであろう、が正確ですが

説明自体は粛々と完了しましたが、いろんな意味で新鮮。
あまり詳しくは書けませんが、こんなにでかい工場があるんだ、と、その規模に驚き、感動しました。

担当することになるかは分かりませんが、担当してみたいと思う何かがありました。
>ただ単に工場見学とかしてみたい、と言うのもありますが

さて、どうなることやら。。。

東京出張の顛末

2006-11-29 22:44:09 | 出張生活
本日は、
 ①飛行機
 ②東京モノレール
 ③山手線
 ④京王線
と乗り継いで目的地まで。

13時からのミーティングを優先した結果、ランチは抜き。。。
何とか間に合いましたが、初めてのオフィスだったので打合せ場所へ到達するのにも一苦労でした。。。

ミーティングが終わると懇親会。
この懇親会でやっと食べ物にありつけました。
しかし、乾杯と称して配られたのは日本酒。
ノドを痛めている身にはきつかったです。。。

晩御飯はどこかへ食べに行こうと思っていたのですが、懇親会の食事で代用。
もう少し余裕を持って移動したほうが良かったかもしれません。

宿泊先へ行くために吉祥寺を経由。
吉祥寺は初めてだったので嬉しくなって記念撮影。
しかし、ナゼ吉祥寺に?