早くもゴールデンウィーク前半終了( ´д`)
前半戦は釣りに行かずに土曜日は山菜採りに行ってきました、
こんなほっそい小川にもヤマメがちゃんと住んでるんですよねぇ

今回釣りはしませんでしたけど。
ちょっと下ったところにある水溜り、

こんな所で銀化しておっきくなるわけですね。
今回釣りはしませんでしたけど。
釣りをせずに頑張った今回の獲物がこちら、タラノメ他、天ぷらが美味いです。

2人でこれだけ採ったはいいものの、実際天ぷらで3、4個食べれば十分満足してしまいす。
日曜日は友人と京都へ~
朝の5時半から並んで京都競馬場で天皇賞(春)G1を観戦。

月曜日は日曜日に引き続き野郎2人で今度は京都観光、朝一で清水寺へ行き

その後、三十三間堂、二条城を観て来ました、タイミングが良かったのか何処もそれほど混んでなくてなかなか良かったです( ´▽ `)
初めてまともに京都を観光してみましたが、なかなかいいもんだと思いました、ただめっちゃ歩いたのでかなり疲れました(;´д`)
前半戦は釣りに行かずに土曜日は山菜採りに行ってきました、
こんなほっそい小川にもヤマメがちゃんと住んでるんですよねぇ

今回釣りはしませんでしたけど。
ちょっと下ったところにある水溜り、

こんな所で銀化しておっきくなるわけですね。
今回釣りはしませんでしたけど。
釣りをせずに頑張った今回の獲物がこちら、タラノメ他、天ぷらが美味いです。

2人でこれだけ採ったはいいものの、実際天ぷらで3、4個食べれば十分満足してしまいす。
日曜日は友人と京都へ~
朝の5時半から並んで京都競馬場で天皇賞(春)G1を観戦。

月曜日は日曜日に引き続き野郎2人で今度は京都観光、朝一で清水寺へ行き

その後、三十三間堂、二条城を観て来ました、タイミングが良かったのか何処もそれほど混んでなくてなかなか良かったです( ´▽ `)
初めてまともに京都を観光してみましたが、なかなかいいもんだと思いました、ただめっちゃ歩いたのでかなり疲れました(;´д`)