goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きな日々

MT-07&シグナスX&モンキー125で遊んでます!

MT-07×サービスマニュアル

2017年09月16日 | バイク
MT-07にマフラーと足回りで30~40万円…
それならバイク買い換えるかな~

2017モデルMT-09ヤベェ!
YSPに近ずかれん(笑)
乗ってみたくてもフロントフォークO/H時に代車に借りれず、さらに試乗車キャラバンもうっかり忘れる。

XSR900&700いいけど、お洒落すぎて無理だな。
2018モデルに北米仕様ホワイト来ないかな?



MT-09がざっと100万円。
いくつかオプションにワイズギアサスペンションにフルエキで+50万円…
MT-10無印が射程距離やないかーい!?


こんだけオプション盛ったらいくらになるんやろ•́ω•̀)?

SP仕様の専用装備見るとSP一択か!?
車体だけで200万円…( ´•ω•` )
まぁ4気筒は乗りたいよ、うん。
中古のFZ1フェザーにしようかな(;´Д`)

さらに現実的に考えていくと、立ちゴケポイント複数にランニングコストも明らかに増える。
やはりMT-07に乗り続けるのが身分相応か?
とりあえず気持ち落ち着けていまさらながらサービスマニュアル買いました(笑)
11000円ナリ。



暇を持て余してフロントスプロケット周りのウンコ掃除とクラッチワイヤー&アクセルワイヤー注油しスロットル遊び調整する台風近付く雨の午後。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ハイシニア用ドッグフード | トップ | MT-07×フロントブレーキキャ... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新型 (ay411)
2017-09-16 22:41:00
09はサスもグレードアップしてるので、ノーマルのままでOKです。マフラーもノーマルが程良い音量でパワー出てます。外観も元からフェンダーレスだし、ノーマルのままで。
よって、90万円也!
返信する
湾岸ミッドナイト平本 (Sさん)
2017-09-17 04:07:46
オレは…ダメなんだ
どんなに素晴らしいノーマルでも満足できない
いつもそれ以上を求めてしまう
オレはまたそのカードを引いたんだ
全然満足なんかしちゃいない

…( ´•ω•` )
返信する
白の (ay411)
2017-09-17 18:57:05
32R、今でも憧れのマシンです(^^)
返信する
GT-R (Sさん)
2017-09-17 19:02:12
あげるからどれでも好きなの選びって言われたらR32でしょうね(^ω^)
返信する