goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きな日々

MT-07&シグナスX&モンキー125で遊んでます!

ヒュミラ六回目

2014年12月05日 | 身体と健康(主にクローン病)
11月26日に、太もも左に自己注射。

診察日でもあり、血液検査のCRP 0.24と普段より高いのが気になるところ。
ステロイド剤の処方も無くなりました。
診察時は気がつきませんでしたが、病院を後にすると腹がうずく...
昼飯を大阪王将を我慢して、たも屋に変更。
久しぶりの醤油うどんに満足( ̄▽ ̄)

それからも腹がうずくこと多々あり。
発熱も度々あり、38℃を超えてしまいます。
関節痛も気になります。
ヒュミラの副作用か?
背骨がたまらん。

生きるのがツラい

ヒュミラ5回目

2014年11月12日 | 身体と健康(主にクローン病)

自宅にて五回目。
今回は太もも右。

最近肛門ヒリヒリすんだけど、ヤバイかな~
好き放題食べてたら、悪くなってもおかしくないけど、なかなか節制できんよな…



ヒュミラ4回目

2014年10月29日 | 身体と健康(主にクローン病)
最近寒暖差がこたえるのか、ちょっと熱でたり、熱出てないけど熱っぽい頭痛が度々ある。
体調管理難しいな。

本日通院日にて、病院処置室で自己注射。
主治医にもう全て自宅でかまんやろうと許可がおりる。
病院滞在時間が少なくなるからよかった。

今日は眼科も受診。
ステロイド長期服用で目を定期検診しろってさ。
おまけに瞳孔も開かなきゃいけない。
眩しくてたまらん。
退屈な待ち時間にスマホの字も見えなくなる。

今月2度目の受診で支払い無し。
ラッキー♪

ヒュミラ3回目

2014年10月15日 | 身体と健康(主にクローン病)
今回は自宅にて自己注射。
3回目なので1本です。

それなりの線引きはしていますが、相変わらず好き放題飲食してます(´∀`*)

腹の具合は問題ないですが、最近の寒さで寒気とダルさがちょこちょこと。
体調管理を気にしないといけません。

ヒュミラ2回目

2014年10月01日 | 身体と健康(主にクローン病)
病院にて看護師さん監視の元で自己注射2本しました。

2週間前の初回から、特に具合が悪いということは無し。
調子に乗って食べ過ぎて気分悪くなることはある…
ちょっと節制しないといけないな。

2週間後の3回目は自宅にて自己注射の予定。

ヒュミラ初回

2014年09月17日 | 身体と健康(主にクローン病)
新しくクローン病でカテゴリー作成しました。

クローン病になって、早十数年…
幸い軽傷な方で外科手術も無しです。
内服治療で寛解を維持(といっても波がある)しています。
ステロイド依存になっていて、ステロイドを使わないように治療法の変更を主治医から進められました。
以前から進められていましたが、調子悪くないのではぐらかしていました。
とうとう治療法を変えることとなりました。
レミケード(点滴)とヒュミラ(自己注射)があります。
針が怖いので、最初はレミケードと答えていました。
調べるとヒュミラの針は極細で、動画見てみると自分でもできそう。
点滴の数時間に自己注射の数分、病院で点滴に自宅にて自己注射。
はい、ヒュミラに決定です。
今日初回注射でした。
初回なので薬剤師の説明やら、看護師に習いながら注射することに。
初回4発で看護師1発に自分で3発しました。
看護師さん容赦なくて、一番痛かったです(´×ω×`)
自分での注射は初めてにしては上手くできたと思います。
昼前に打って、夜10時過ぎた今でも副作用らしいものは出ていません。
明日からステロイド1.5錠だったところ1錠に減量です。
このまま異常なく続けて、ステロイド服薬を無くしたいです。

次回は2週間後に病院にて2発です。