今日は日帰り手術でした。

尻の臀部がぷっくりと。

予定より少し遅れて開始。
手術自体は1時間ぐらいで終了。
局部がピンポイント過ぎて終わると普通に歩けます。
書いてる今(21時)はジンジンしていますが(^_^;)

尻の臀部がぷっくりと。
先生の見立てでは粉瘤と言ってて、やはり粉瘤だったようです。
病理検査はしなくなるのかな?
外科的な手術は初めてで、手術室に入ってちょっとビビりました。
局部麻酔だからちょこっとやるもんかと、設備に困惑(^_^;)
点滴に心電図にパルスオキシメーターに血圧計とさらには電気メスを使うからアースもと色々繋がれました。
こんなんじゃ支払い怖いと思いながらの手術でした。
次は全身麻酔なので、良い練習になったかな?
執刀医は災害派遣で帰って来たばかりの先生です。
災害派遣は手術予定より後に決まったのだろうけど、めちゃくちゃな大変さやないですか。
もう感謝しかないですね。
ありがとうございました!
