goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きな日々

MT-07&シグナスX&モンキー125で遊んでます!

仕様変更

2019年02月10日 | 雑談
スマホ版ブログ表示がリニューアルされました。
見やすいような、違和感で見にくいような。
ブログ内検索が見当たらない。
PC表示版にすればできるけど、検索結果を見るのは手間がかかる。
スマホ版ブログ内検索は重宝していたのだが…(´・ω・`)

アプリにアプリが新しくなったとあるが、特に変わっていないと思っていました。
タップして移動すると、アプリがバージョンアップしたのではなくて別の新しいアプリなのか。
とりあえず落として使ってみます。
やはり最初なので記事投稿もスムーズにいかない。
そしてアプリ内検索が無いだけではなく、お気に入りまで見当たらない。
うーん…
オッサンだから色々と変更されるとキツい。
目的の物に辿り着けないのか、無くなったのかわからない。
とりあえずはまだマシな旧アプリを使おうかなと思います。

うどん食べに行ってきました。

2018年08月16日 | 雑談
うどん県にうどん食べに行ってきました。

がもううどん
かけ小のひやあつにあげとゲソ天

山越うどん
かけ小のひやあつにイカ天

がもうは30分ぐらい、山越は50分ぐらい並びました(^_^;)
連れを使っての割り込みも結構いますわ…屑め( º言º)

目的の山越うどんのじゃがいも天が品切れで余計にイラつきますわ(#^ω^)
去年8月に行ってはいけないと学んだはずなのですが、今日は暇だったので行ってしまいました('A`)

食べないけどパトロールに谷川米穀店前を通りましたが、こちらも凄まじい有様でした(^_^;)

高速止まっていて32号線も酷い渋滞でした(^_^;)

人気記事ランキング

2018年07月25日 | 雑談


・MT-07のタイヤ交換(TS100)
・シグナスXのタイヤ交換
・DVDを見る方法
以上の3記事が人気記事ランキング上位陣でしたが、MT-07×KYBサスペンションが上位グループに入ってきたかな。
MotoGP風に言えば、三強が四強になった感じですね。

ヤフオク 毎日くじ・Sundayくじ・5のつく日

2018年07月24日 | 雑談

仮ポイントキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

S21を毎日くじ10%+5の付く日に落札。
次の日に20%出てしまい、3万弱使ってしまってるんですよね(^_^;)
コイン貯金精算+1万円ぐらい使ってしまいました。
7万円弱使って、1万ちょっとポイント還元されます。
これを使い終わる事で、実質安く買えた事になって、ようやくくじが終わりです。

先日のSundayくじは20%出てしまいましたが、予定外の髭剃り機買ったりで、さすがに散財する予算ありませんでした。



還元ポイント使うのを、シグナスXのタイヤか、ステラのスタッドレスタイヤか迷ってます。

…どんだけタイヤ好きなんだ(笑)

PHILIPS S9551/12 購入!

2018年07月18日 | 雑談
S9551ってフタバのサーボかよっ•́ω•̀)?
なんてね。

ずいぶん前からフィリップスの髭剃り機を使っています。
一時期安いラムダッシュ買ってみましたが、すぐにダメになりました。
で、長いことフィリップス使っていますが、さすがに調子悪くなってきました。
新しくどこかの髭剃り機を買おうと、とりあえずフィリップスHPへ。
なんとキャッシュバックキャンペーンやってるではないか!
機種選定とどこで買うか調べます。
自動洗浄はあっても使わないので最上位モデルは無し。
髭整えるやつもいらないし。
普通のトリマー付きのモデルにしました。
店を物色していると、そこそこの価格に10%offクーポン出てるし!
キャッシュバックとポイント還元で実質18000円ぐらいになりそう。
ちなみに最上位モデルはキャッシュバック額が10000円なので、実質価格が同じくらいか、もしかしたら安くなるかも?


2008年製から2016年製になりました( ̄▽ ̄)

水陸両用

2018年07月09日 | 雑談

仕事で靴を濡らす場面がありそうで、以前履いていたサロモンの水陸両用シューズを引っ張り出しました。
履きまくってましたが、いつからか履かなくなりました。
メッシュが破けたり劣化もありますしね。
履くと、新しく買って履きまくろうと思いました。
水陸両用シューズを調べると、サロモンやメレルにキーンと色々とあります。
現物を見て履いて買いたいので市内へ買い物へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

まずはパワーセンターのスポーツデポへ。
水陸両用シューズは1つも置いてない。
役に立たねぇ。
次は同センター内のシュープラザへ。
見て回るとキーンのサンダルぐらいか。
次は御座のABCマートへ。
ここも1つも置いてない。
次はいずみの病院に用事で向かいつつイオンのスポーツオーソリティに電話してインター近くのゼビオへ。
ゼビオで物色中にスポーツオーソリティより電話折り返しあり、キーンしかないとの事。
ゼビオもキーンしかないが、豊富にあるように見える。
ここでキーン買うか!
試着しようとするが、店員寄ってこないし見当たらない。
仕方ないので勝手に試着。
26.5cm&27cmを履き、どっちにしたらいいかわからない。
相変わらず店員は寄ってこない。
優柔不断で決めれなさそうで、もういらんわ!とキレ気味で店を後にしました…( ´•ω•` )

帰宅したけど、やっぱり欲しい。
5のつく日を待ってネットで買う事にする。
問題はサイズ選択とカラー選択だ。
先に履いた26.5cmが違和感無かったので、26.5cmに決める。
5日の朝、色を決めれずに買えず(笑)
しかし!昼にはクーポン出てるし!
色決めてポチりましたとさ。
夕方には物色していたサロモンにもクーポン出てるか確認し、出てたのでポチッとな。
こちらは履いていたサイズで迷いはありませんでした。

クーポンとポイント還元で、市内でキーン1足分の金額で2足買えてしまいました(๑¯∇¯๑)




ニューポートH2重いな(^_^;)

RD-S302 DVDレコーダーのHDD交換

2018年06月23日 | 雑談
DVDレコーダーの録画再生がまともにできなくなりました。
HDDの故障と判断。
新しくBDレコーダー購入を考えつつググるとHDDの交換は簡単そうではないか。
バラして型番確認してヤフオクにて落札。
交換してあっさり電源入りました。
初期設定を済ませて録画試すができません。
HDDの初期化って項目があり、初期化すると録画できるようになりました。
この項目に気が付かなくて初期設定に戻るを繰り返してた…( ´•ω•` )
ただいま録画テスト中なので、後日再生チェックが大丈夫なら修理完了です。

…交換前にHDDの初期化で直ったかも?



一応精密機器なので、レターパックで送れるところを宅配便で依頼。
これは出品者側も薦めていました。
厳重な梱包は精密機器らしいですね。

実はS21買う頃にBDレコーダー買おうか悩んだんです。
母屋の居間がテレビにHDD接続したので、同じDVDレコーダーがダブついてるから新しく買うのも勿体無い。
あとスカパー登録のB-CASカードを使い回すのに、新しい機器でminiカードになるのも都合悪いんですよね。

新しい機器も魅力的ですが、4万円ぐらいの出費になる。
4000円ぐらいで(おそらく)直ったのでヨシとしましょう。
ちなみに2008年製を2009年購入で9年も使ってます(^ω^)

4/24うどん県うどん屋巡り

2018年04月24日 | 雑談
先日の土曜日は混むと思ってうどんツーリングをしませんでした。
しかしがもううどんのうどんを食べたくてしかたないので、雨降る中を車で行ってきました。
先日の連休の疲れもありますが、6時半には出発!
ノンストップでがもううどんへ。
雨の平日ですが、そこそこお客さんがいます。
さすが大人気店ですね。
小のひやあつをきつねとちくわ天を乗せていただきました。
やはり美味い!
ここに来る時は、出汁を純粋に味わいたくてコーヒーとか飲まないようにしています。
滞在時間は10分ほど(笑)



次は山越うどんへ。
並んでません。
普段見れない光景です。
かまたま小とじゃがいも天をいただきます。
じゃがいも天はなんとも言えない美味しさです(^ω^)
9時半には後にします。

帰り道は谷川米穀店方面で、寄るつもりありませんでしたが、腹具合が大丈夫そうで寄る事に。
時間は9時50分…開店は10時半。
疲れ溜まってるし待つのは嫌なので諦めて帰りました。


帰路はミニストップであまおうソフトクリーム!

徳島県はガソリン安いですねぇ。
ピンク色のセルフで129円でした。
地元のプリペイドカード価格と16円も違うし(゚o゚;
元々帰って給油の予定で差額に悩みましたが、現金を使いたくなくプリペイドカードを使いたかったので給油せず。

Googleナビを使いましたが、以前とルートが違うんだけど…•́ω•̀)?


山越うどんのお持ち帰り。
じゃがいも天、カニクリームコロッケ、さつま揚げ、美味しかったです(^ω^)



アクセス数

2018年03月27日 | 雑談
少し前から変に増えてきています。

今までは1日のアクセス数は100~200ぐらいでしたし、週のランキングも7000台~10000位弱ぐらい。
平常と思ってる数の倍ぐらいになっています(^_^;)


ちなみに人気記事は、MT-07タイヤ交換(TS100)とシグナスXタイヤ交換と走行中にDVDを見る方法がトップ3を占める事が多いです。

三連休のグルメ画像

2018年02月26日 | 雑談
珍しく三連休!

まずは1日目はバイクで。


吉川村は土佐角弘海産でふわふわちりめんじゃこ購入。
カフェレストすみれさんでミニサラダとオムライス!
セブンイレブンでカフェラテ。

2日目は天気予報微妙で車で。



よがなうどんでかけうどん(ひやあつ)としょうゆうどん(冷)ととり天。
桜いろで生どらに珈琲わらびにみかん大福。

3日目はバイクで。

カフェレストすみれさんの日替わり定食。
今日はとんかつでした。
ay411さんごちそうさまでした。



YSPにも寄って、来年の車検時に買い替え意識してカタログ各種もらってきたり。
今日バイク交換して自分のバイク走る姿みましたが、後ろ姿かっこいいですわ。
それなりにカスタムもしましたし、買い替えはしない…かな?
(;´・ω・)ウーン・・・
コメント (5)