goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きな日々

MT-07&シグナスX&モンキー125で遊んでます!

KEEN ヨギ 買ったった!!

2021年08月24日 | 雑談
以前も欲しいと思っていましたが、クロックス買ったばかりで買うには至らず。
その後に欲しくなる事はありませんでした。
が!!
先日仕事での出先で派手なKEENらしきサンダル履いている方が「KEEN二足目。これ履いたらクロッ⚫ス履けん」とな!!
湧き上がる購買欲!!
還元率良い日曜日にポチっとな。










値が張るアーツですが、このカラー何ヶ所もで安いな?
不人気なのか、以前のニューポートH2偽物疑いも思い出しました。
今回はZOZOTOWNで買うから大丈夫だよな?

サイズも悩ましくギャンブルになるのでできるだけ安く買いたい。
色は個人的に受け入れれるので安いこれでOK。
ググッてもニューポートH2との比較が見つからない。
ニューポートH2は26.5と27の試着でどちらも大丈夫そうでタイト目の26.5を選びました。
ヨギは1cm刻みです。
ニューポートH2の試着とサンダルはキツいのよりはユルい方が良いかと27cmに決定。
届いての試着では微妙(^_^;)
緩くルーズに履く習慣がないので26cmが良かったのか?と思ってしまう。
しかし1cm小さくなるとキツくてストレスな気もする。
0.5cm刻みでラインナップしていてくれたらなぁ。
ま、自宅母屋と離れの間しか履かないからルーズで大丈夫と思うようにします。

ちなみにクーポンなどもあり実質4000円足らずでの購入となりました。





ペットボトルコーヒー3箱購入

2021年07月31日 | 雑談
定期的にペットボトルコーヒーを箱買いしています。
今回は7/25に還元率が良いので普段買わないコーヒーに手を出しました。




ラテってカフェオレとは違うの?
とにかく3種類をお買い上げ。
280mlで実質単価55.55円ぐらいです。
普段ミルクコーヒーやご褒美カフェオレを仕事に持って行ってますので、これは2本持って行くつもりで買いました。


Anker SoundCore 3 ワイヤレススピーカー

2021年07月30日 | 雑談
タブレットでYouTubeの音楽視聴が多いのでスピーカーの購入を検討していました。
2個ワイヤレスリンクでステレオとか気になりましたが2つは邪魔くさそう。
それを1つでいいかと思っていたら、こちらは1つでステレオタイプなのか?
先の品物は数年前のモデルだったので去年発売モデルだから間違いないだろと選択。
先日のポイント還元率が良い7/25にポチっとな。
届いて開封するも日本語説明書らしきものは見当たらない。
まぁなんとかなりますけども。


タブレットにリンクして使いましたが、なんとなくXZ1compactで使ってみる。
動作の遅い安物タブレットより4年近く前のモデルとはいえハイエンドスマホの方が良いかも^^;

Xperia10Ⅲ買ったった!!(YmobileへMNP)

2021年07月03日 | 雑談


3年8ヶ月振りの機種変更です。
XZ1compactの後継機を待ちくたびれました。
Ace2リークでやっと来たかと思いましたが、まさかの低スペックでした…
(比較的)compact機がそんなんじゃ今後も期待できないので諦めて縦長に。
以前からYahooプレミアム会員費の節約にソフトバンク検討していたので、Ymobileで取扱いはとても都合良かったです。
Ymobile価格54000円がMNP値引き18000円で一括36000円支払い。 
さらに宣言予約キャンペーンで10月にはPayPayに5000P還元で実質31000円での購入になります。
また、DocomoからYmobileにすることで月々の料金が8000円弱から4000円強になりました。
さらにYahooプレミアム会員費年間6000円ぐらいも無くなります。
スマホと会員費で勿体無いがかなり節約できました。

で、使用感ではやはり新しいとサクサク動きます。
ストレージ容量厳しくてキャッシュ削除とか頻繁にしていたので、そのストレスからも開放されます。
Android11は初めてなので慣れるまでちょっとストレスかな^^;




今までは横に何ページか増やせましたができないぞ?
で、とりあえずはこんな感じです。

幅はさほど変わらないから良い。
縦長はまだポケットに入れてないから不満でるのはこれからか。
重さが+20g程度で、あまり気にならないような、今後気になりそうな。
カメラ設定で縦横比の1対1はInstagram用なのかな?
インスタ投稿意識して引いて撮影したりしていたから良いかも。
試して確認しなければ。

色は思い切ってピンクに!!
初スマホのXperia ulのピンク良かったなぁと。
docomoオンラインショップ限定のイエローも良かったのですが、色々節約を優先しました。

古いハイエンドから新しいミドルスペックモデルにしましたが、今のとこ動作的に不満は無いので良かったです。
今までは8〜10万円を2年縛り分割払いでしたが、ミドルスペックを2〜3年で買い替えていけばいいかなと思いました。
Xperia1Ⅲとか15万円オーバーですからね^^;

ノンアルコールビール

2021年06月29日 | 雑談


基本オールフリーで時々龍馬1865を飲用しています。
大川村に焼肉食べに行ってアサヒのドライゼロが美味しかったので箱買い。
以前のためしのみでオールフリーに決めたがドライゼロもうまい。
で、次のを買うタイミングで気になっていたヴェリタスブロイと龍馬1865のセットを買ってみました。
ヴェリタスブロイを飲んでみましたが…
次は無いかな^^;
飲む時はいいのですが後味というか引いていく時に変な味がします。
残り23本…何本か飲むうちに慣れればいいけど。

オールフリー ライムショット

2021年04月26日 | 雑談



食事時のノンアルはサントリーのオールフリーと龍馬1865を気に入って飲んでいます。
龍馬1865とドイツ物?のセットと迷いつつ、レビュー読んで試しに買って見ました。
夕食時に初飲み…うーん(;´д`)
初感としては飯にはちょっと…^^;
ポテチとかスナック食べるのに向いてるか?
ノンアルではなく炭酸飲料的な。
やはり1本買って試飲するべきだった。
いきなり2ケース買うもんじゃないな^^;

悲報

2021年04月05日 | 雑談



ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
ついにこの日が来てしまった…
ジャパンネット銀行…
この名前好きだったのに…
PayPayは便利に利用させてもらってるが、PayPay銀行はちょっとなぁ(T‐T)







Lenovo Tab E10

2021年02月15日 | 雑談
FacebookとInstagramを久しぶりにパソコンで見たら、コンパクトスマホでは良い画像が伝わっていない!!と思ってWiFiタブレット物色してお買い上げ。




本体(PayPayモール)にケース(ヤフショ)に64GBmicroSDカード(PayPayフリマ)に5年保証(Yahoo保険)でポイント還元とペイペイジャンボ2等10%還元で実質13000円ぐらい。
型落ちで買いやすくなってるようです。
母屋から中継器でWiFi飛ばしてますが、XperiaXZ1compactより電波強度良好です。
Androidのバージョンは8ですが、普通に使う分には特に不満はでないでしょう?
とりあえずまだまだ慣れていないので使いにくいです^^;
タッチの感度とか自動回転にイラッとしたりしてます…
スマホからテザリングすれば出先でも使えるかな!

GoToEatキャンペーン

2021年01月26日 | 雑談


食事券販売再開で休みなので早速買いに。










ダヨシスシバーで新しくメニューに加わった担担麺を食べてきました。
めちゃウマです。
麺や倉橋のも美味しいですが、方向が違う感じかな?
辛さも調整してくれますので、辛さ控え目です。
追い飯も美味しいのですが、担担飯があってもいいぞーw













晩御飯はダヨシスシバーのカリフォルニアロールをテイクアウト。
今日は棒棒鶏巻いてるのでラッキー!!
大満足の晩御飯でした。









YKC高知にちょいと用事。
XSR900はまだあります…
ワークスカラーのYZF-R3とシグナスXもあります。
XSR900とYZF-R3は欲しくなるから売れてくれよw
セロー3台もありました。
トリッカーとSR400の新車は売れたようですね。
友達のトリッカーも売れてて一安心です。



マクドナルド福袋2021

2021年01月06日 | 雑談
抽選で外れました…
ダイネーゼやAGVの福袋品出品をヤフオクで探していたら、「福袋」に反応してマクドナルド福袋が!!
え?こんなのも出るん?
物色しながら、すぐ話が決まるPayPayフリマでポチっとな!




無事に目当てのポテトクロックをGET!!
商品引換券がないだけで、グッズ揃っています。
引換券あっても滅多にいかないマクドナルドにわざわざ行かなくては行けないと思っていました。
送料込1800円でしたので満足です。