スマホにしてからパソコンを開けることがめっきり少なくなり、1ヶ月以上もブログを更新しなくなってしまった私。
さいたま市長選挙、6.4オール埼玉総行動の集会と大きな取り組みをして、「共謀罪は必ず廃案」とみんなで頑張ってきたのに、今朝の強行採決。委員会の審議を打ち切り、採決もなく、「中間報告」などという聞いたこともないものを持ち出しての異常な手段での強行採決です。絶対に許せません。国会のルール破りもここまできたかと怒り心頭です。共謀罪法案の成立を誰が何のためにこんなに急ぐのか?国民の内心を縛って、ものを言えなくし、戦争する国をつくりたいんでしょうね。安倍首相にとっていよいよ都合が悪くなってきた”加計学園疑惑”も隠してしまいたいのでしょう。
しかし、私たちは負けません。沖縄のたたかいの頑張りのエネルギーの源は”あきらめないこと” 6.4集会には、日本共産党・民進党・社民党・自由党の代表があいさつをしました。市民と野党の共闘はもう後戻りしません。伊藤千尋さんは「はじめは小さな力でもそこに正義と道理があれば、大きなたたかいになる」と強調していました。「誰も聞いていないように見えても、正しい訴えは必ず届いている」とも。そうです。私たちはあきらめません。今日からまた胸を張って顔をあげて、頑張りましょう。
こうなったら、選挙に勝つことです。都議選と総選挙で、自民・公明・維新の会に厳しい審判をくだしましょう。