ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

【現実逃避】つらい現実から逃げる色って?

2024-05-02 08:59:15 | カラーセラピー

現実に立ち向かうことは大切ですが、
ときには現実逃避して
自分を癒すことも必要です。

そんな現実逃避の色といえば、
ピンク×水色

(薄い色ほど、現実逃避度アップです)

 

誰か助けてくれないかな~

自分では頑張りたくない~

他力本願でいい~

結婚して会社辞めたい~

宝くじが当たったら会社辞めたい~

 

なんて意味にも使える「ピンク~」


 

逃げちゃいたいな~

今日休んじゃおうかな~

聞かなかったことにしょう~

私はできないからやらない~

できるだけ先延ばしにしよう~

 

なんて意味にも使える「水色~」



ピンク×水色って
私は結構好きな色の組み合わせです。
かわいい色だな~と思います。


いつも現実を頑張って生きている皆さん
時には現実逃避してくださいね~。
 

 

=================

本で色の意味を知りたい,、お仕事に興味があるという方はこちら

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ

無料のカラー体験レッスンはこちら

 

 

●YouTubeはこちら

 

 

●お問合せ、お申込はこちら

 

⇒お問合せフォーム

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする