ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

残席わずか6月のカラー体験&説明会(オンラインZOOM)

2022-05-27 16:15:28 | パーソナルカラー






カラー体験のお申込み・お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S69006989/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の幸せを考えること:カラーの仕事で大事なこと

2022-05-21 09:38:16 | カラーセラピー
パーソナルカラー診断の資格を取得しても、

カラーセラピーの資格を取得しても、

最初は「診断できるか心配」だと思います。



私自身も資格取得後、「自信ない~」「心配~」でした。



それから25年以上がたっています。



きちんと分析できることは大事ですが、最初からはできません。

時間がかかったり、迷うこともあるかと思います。

分析が浅いこともあるはず。



誰でも、初めて!1回目です!を乗り越えていくのでが、

最初は不安で当然。

基本的に、勉強や練習は必要です。

でも、経験しなければ身に着かないこともあります。



仕事を通して、一番大事なことは、「お客様の幸せを考える」です。

具体的な2つについて書きますね。





1.お客様の話を聞くこと



どうして、似合う色を知りたいと思ったのか?

どんな色が好きなのか?

どんな悩みがあるのか?



をしっかり聞くことです。



自分が言うべき説明に必死になりすぎると、自分のことしか見えなくなります。



必要な説明はありますが、テキストを見て言うことに必死になりすぎるときは

テキストをふせる方がまだマシ!

知識よりも、「お客様に寄り添う気持ち」が最優先です。



とくに新人のときは、それが大事!



どんなに診断が完璧なベテランでも、お客様に寄り添う気持ちがなければ好かれません。

「新人で診断もイマイチだけれど、お客様に寄り添う気持ちをもっている」人の方が人気です。



診断ではベテランにかないません。

でも、新人であっても、自分にしかない良さをいかして、お客様の話を聞いてくださいね。

あなたに合ったお客様がいて、「楽しかったー」「嬉しかったー」と言ってくださるはずです。




2.お客様の幸せを考える



少し難しいかもしれませんが、

お客様の幸せは何か?



悩みを減らし、ストレスを解消し、より素敵に変われるようにサポートし、

お客様の人生が幸せになっていくことが大事ですが、

これも、最初からスラスラできるわけではありません。



とにかく、今の自分がわかる範囲で一生懸命に「どうすれば良くなるのか」を伝えましょう。

その場で伝えきれないと思ったら、「後ほどまとめて連絡させていただきますね」と一度持ち帰りましょう。



持ち帰って、先生や先輩に確認するとか、自分で調べたり勉強してまとめるとか、いろいろ方法はあるはず。



よりよく、幸せになっていただくためのサポートを「今、自分ができること」で一生懸命やる!

それが、長く続けられるコツです。



でも、もう1つ、忘れてはいけないのは、「お客様は変わりたいと思ってきたけれど、やっぱり変わりたくない」と思ったときには、その気持ちを尊重することです。



変わるのがこわい

変わるのは面倒くさい

やってみて今のままでいいと思った



など、理由はさまざま。



そういう時は、「もっと良くなるのにどうして?勿体ない」「もっとこうした方がいいのに」という気持ちは捨てましょう。

大きなお世話になります。



初めてお会いしてから、2年後、10年後に再受講してくださる方もいます。



「ずっと胸に引っ掛かっていたけれど、やっぱり気になったので、もう一度来ました」

「やった方がいいとわかっていたけれど、なかなか受け入れる気にならず、ずっと気持ちをあたためていました」

と言われることもあります。



変わるチャンスって、人生で何度でもありますよね。



1度きりのお客様もいますが、長くお付き合いできたり、必要なタイミングで再びお目にかかることもあるので、

長い目で大事にしていくことが、お互いにとっての幸せに結びつきます。





私自身も最初は、失敗したこと、誤解されたこともありました。

今は、25年以上やっているので、「自信をもってアドバイスができる」と思えるからこそ、逆に慣れに注意!!!

言い方によっては、「正しいことを押し付けられている」と誤解される場合もあるからです。



基本中の基本である「話を聞く」「お客様の幸せを考える」ということを忘れないように気を付けています。



それを忘れてしまったら、どんなベテランでも続けて行くことは難しいと知っているからです。



だから、新人です、初めてで心配!ということがあっても、

「ベテランと同じようにできなければ”」と思わなくても大丈夫ですよ。



地道に努力していれば、「今のあなたに合ったお客様が来る」ので、

きっと喜んでくださいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動する勇気のない自分・・・ラクしたい、簡単がいい、逃げたい

2022-05-13 18:42:45 | 自分らしく
彩中ユキエです。


やる時は、とことんやるタイプなので、いつも行動力がある・・・と思われがちな私ですが・・・。

初めてのことをやるとなると、不安だし、自信がないし、逃げたい、やりたいけどやりたくない・・・がグルグルしちゃいます。



テスト勉強をやる前に、部屋の掃除をはじめちゃう感じ。

そういうことありませんか?

やろうとしていることから完全に離れているわけじゃないけれど、できるだけラクなところの用事を増やしてウダウダしちゃう。


なんで、ウダウダしちゃうんだろう。

時間の無駄じゃない!



と思いますが、

自分の心の奥底をみつめてみると、「うまくいかなかったらどうしよう」「失敗したくない」「先が見えなくてこわい。どこまで頑張ればいいのかわからないから不安」という気持ちが強く、ちょっとすすんでは難しそうな部分を見るとストップ。

なーんてことはあります。


やりたいけど、やりたくないんです。


正確に言うならば、「簡単に成功するならやりたいけど、難しくて成功するかわからないなら躊躇しちゃう」ですね。


「本当はやりたくないんじゃないの?」と自分に問いかけてみると、「あきらめるのは嫌なんだけど、すすむのも怖い」の繰り返しだったり、「やりたいんだけど、納得いくものを作る自信がない。期限が決まっていないと先延ばしになっちゃう」という感じ。


でも夏休みの宿題と同じで、あと3日後に学校が始まる~というと、一気にガーーーッとやるのと同じで、

もう後がありませーん!やらなければ生きていけなーい!と追い込まれたら、とりあえず仕上げる!やるだろうな~。です。



行動できるときの自分は楽しくてワクワクしますが、

行動できずにビビっている私も嫌ではありません。



自分の本心はどうなんだろう?と見つめる良い機会でもありますし、自分と同じように「行動したいけど、できない」という人の気持ちを少しは?理解することができると思うからです。

傷つきたくない
面倒くさいことはしたくない
変わるのはこわい
成功が約束されてないことをやるのは不安


自分の中に、そういう気持ちがあることを認めると、結構ラクになります。

だって、きっと、自分だけじゃないと思うから。

それに今は変わらなくても大丈夫という状況でもあるということなので、状況に感謝もできます。


そこから、行動するのか、しないのか(しなくても大丈夫な状況)は人それぞれですけどね。



私の場合ですが・・・
はじめてやることは、すごく不安ですが、
最後は、「これを!やる人生」か、「これを!やらない人生でも平気か」と考えて


「やる人生」を選んだら、数年後か数か月後にはやります。

初めてのことは、うーん、うーん、できないよー、自信ないよー、私に才能ないよーと言いながら、やり続ける感じ。

何回かやったことがあるものは、「次はこれでいこう」とある程度自信をもってやりとげる感じ。



今やるかやらないか?を自分の心に聞いてみて、「どっちでもいい」「今は何とも言えないな~」と思ったら、楽しい範囲で続けるか、本当にやりたいと思えるときをのんびり待ちます。

皆さんはどうですか?


(おまけ)

心が疲れたときは、香りのいいお茶、色のきれいなお茶を飲みます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(土)新潟駅前カルチャー パーソナルカラー&カラーセラピー

2022-05-13 00:07:30 | カルチャースクール
新潟駅前カルチャーセンターで、


・パーソナルカラー講座

・パーソナルスタイル講座

・塗り絵カラーセラピー講座


を行ないます。


担当は乙川先生。


JR 「新潟駅」のすぐ前です。
TEL: 025-241-4789
HPはこちら
https://www.culture.gr.jp/detail/niigata2/index.html

4月9日(土)は終わりましたが、5月14日(土)も行います。
よろしければ思う込みくださいね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする