ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

月曜日の朝 スッと起きられる目覚まし時計の色

2024-06-30 08:59:26 | カラーセラピー

こんにちは~。
 
土日にゆっくりしたり、遊んだりすると
月曜日の朝って起きるのがつらくないですか?
 
私がOLだった頃は、
月曜日の朝になると
「また今週が始まる~」
「仕事に行くの面倒くさい~」
なんて思っていました。
 
今は、フリーの仕事なので
あまり曜日は関係なく、自分のできる日や、好きな時間で仕事はできますが、
朝スッと起きられるように、今も「目覚まし時計の色」にこだわっています。
 
ただ起きるだけならば、スマホで目覚ましをセットできますが、
あえて!
目覚まし時計を使っています。
 
好きな色、キラキラしているものなど、
テンションあがる目覚まし時計を選んでおくと
音がなって手で消すときに、
「眠いのに~、起きなきゃいけないのか~。イライラ」と
なりにくいから。
 
「音がうるさいな~」と思っても、
目覚まし時計を見たときに、
「かわいい、きれい」と心が和み、
優しい気持ちになれる可能性が高くなります。
 
私の場合、薄いピンク系の目覚まし時計を使っていますよ。
 
目覚まし時計を使ってみようと思う方は、
ご自分の気分があがるような色やデザインを選んでくださいね。

●色が好き、色の資格や仕事に興味があるという方は、

カラー体験レッスン30分(オンラインZOOM)がおススメです ♪

 

=================

本で色の意味を知りたい,、お仕事に興味があるという方はこちら(電子書籍&ペーパーバッグ)

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ

無料のカラー体験レッスンはこちら

 

●YouTubeはこちら

 

●お電話やメールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去を色でふり返る「明るい未来へ」

2024-06-29 12:58:50 | カラーセラピー


カラーセラピーのレッスンの1つに
「色で語る自分史(カラーヒストリー)」
というワークがあります。

自分の過去を振り返って色分けしていき
「未来をより良くするため」に活用します♪


例えば、
幼稚園のとき
小学校3年のとき
中学生のとき
高校3年の夏
成人式
20代
25歳の冬
37歳の4月
49歳の誕生日
55歳
60歳
75歳

というように、分け方は自由。


自分の過去にどんな色があるか?
幸せだった思い出もあれば
辛く悲しい思い出もあるかもしれません。


でも、
「これからの未来は何色にしていきたい」
と自分で決めることができます。

1年ごとに目標を決めてもいいし
40代前半はこれをしたい
50代はこんな色にしたい
というように、自分なりに色を決めて
楽しい未来を想像してみましょう。


人生の終わりに、後悔することがあると言われている2つ
・自分のやりたいことをやらなかった人生
・大切な人に素直な気持ちを伝えなかった人生
だそうです。

あなたはどうですか?

今までの色をふり返り、
未来をステキな色にしてくださいね。

=============================================

●カラーセラピーに興味のある方、お悩み相談ご希望の方

オンラインZOOMでおこなう無料カラー体験レッスンは⇒こちら

 

 

●本で心をスッキリさせたい方はこちら

Amazon 4部門 1位

「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー

https://amzn.asia/d/1tJVxVF

 

●YouTub「ハッピーになるお悩み相談」
https://www.youtube.com/@user-irotosinri

●お電話、メールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな仕事で 自由な時間と収入を手に入れる

2024-06-28 11:40:52 | 自分らしく
「起業」
と言うと、ハードル高そう…と思うかもしれませんが
「好きな仕事をして、自由な時間と収入を手に入れる」
ということです。
 
ラクなことばかりではありませんが、
自分に合っている働き方がみつかれば
楽しいと思います。
 
OL時代の私は、
満員電車に乗り、
「だるいな~」と思いながら会社に行き、
たまに会社帰りにスポーツジムに行き、
休みは疲れて寝ている……
そんな感じでした。
 
会社を辞めて、自分でカラーの仕事をするようになってからは
自分の時間がとりやすくなりました。
と言っても、子育て、介護もあるので、
「1日中、自分のためだけに時間を使えるわけではない」です。
 
でも、忙しくても自分が好きでやっていることですし、
休みたいときは1週間以上休むこともあります。
 
自分のペースで仕事をして、時にはのんびりする。
 
フリー(起業)は面白いし、私に合っているなと思います。
もちろん、会社勤めの方が好き、合っているという方も
たくさんいると思います。
 
少しでも、フリーに興味あるよ~
いつか好きな仕事をしてみたい
という方向けに本を書きました。

https://amzn.asia/d/98pn4hu

 

 

自由な時間
ときには外で思いっきり遊ぶのもいいですよね。

 

=============================================

●カラーセラピーに興味のある方、お悩み相談ご希望の方

オンラインZOOMでおこなう無料カラー体験レッスンは⇒こちら

 

 

●本で心をスッキリさせたい方はこちら

Amazon 4部門 1位

「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー

https://amzn.asia/d/1tJVxVF

 

●YouTub「ハッピーになるお悩み相談」
https://www.youtube.com/@user-irotosinri

●お電話、メールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの絵で心理分析<実例③>逃げたい、消えたい!

2024-06-28 09:00:15 | カラーセラピー

 

何を描くか・・・で、心理分析ができます。

 

車、向き、色の組み合わせ、余白などによって、心理状態がわかるので、どう対処すればいいのかな?と考えることができますよ。

 

幼稚園の子の絵です。

 

紙は横、

車は左向き、

黄色いライトがついていて、

車の色は青、だけど、塗りつぶしてはいない

窓っぽいところは、赤×緑

タイヤも青だけど、前輪だけ黒が入っている

 

などから、ざっくり分析していきますね。

(細かいことは、ご本人にしか言えないこともあるので、ブログで書ける範囲のカンタンな分析です)

 

やらなければいけないと責任を感じつつも、

自分とは違うタイプの苦手な人がいて、

逃げたい気持ちでいっぱい。

昔は良かったな・・・前の方がいいな・・・

でも、どうしたらいいかわからない~

だから、逃げたい~、消えちゃいたい~

です。

 

子どもなりに責任を感じ、悩んでいるのですが、

親にも相談できない、助けてもらえそうもないという状態です。

向上心があるからこそ、うまくいかないと、逃げたい~という心理。

 

子どもと接するお仕事の方は、絵を見て

「何かあるのかな心配」「お母さんとどういう話をすればいいのかしら?」と思ったときに、

ぜひ子どもの絵を見て心を察し、どう対応すればいいかの参考にしていただけるといいかなと思います。

 

 

 

●体験レッスンをご希望の方はこちら

 

 

●子どもの絵の心理分析に興味がある方はこちら

 

 

●本でカラーセラピーの仕事を知りたい方はこちら

 

 

 

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの絵で心理分析<実例②>本心をかくす不安や淋しさ

2024-06-27 09:00:56 | カラーセラピー

 

大人でも、黒が好きな方は多いと思うのですが・・・

 

色にはたくさんのプラスとマイナスの意味があり、黒の意味の中の1つに、

「キズつきたくないから、心を隠す」があります。

 

他人から見たら、「頑固」「意地っ張り」と言われてしまうこともありますが、

本当はとってもナイーブだったりします。

 

本心を隠すからこそ、自分の身を守れることもあるし、

本心を隠すからこそ、うまくいかないのだから素直に出した方がいいこともあります。

 

さて、今回の絵ですが、幼稚園の子です。

いろいろな色が塗られているのに、上から黒で塗りつぶしているように見えませんか。

 

これは、心の中が複雑で、親に言える状態ではなかったり、

自分の中に葛藤があり、本心を人に気付かれたくないという心理状態。

 

実は、弟や妹が産まれる前に、こういう絵をかく子は結構います。

 

今まで、お母さんを独り占めできたのに、弟や妹がお母さんを奪われる不安や寂しさ。

でも、お兄ちゃん、お姉ちゃんとして頑張らなければという気持ちもあり、

気持ちがグチャグチャになる・・・です。

 

こういうときは、お母さんと子どもで一緒にお絵かきをしたり、

何か一緒に作ったりして、コミュニケーションをとると、子どもの気持ちが落ち着いてくることも多いですよ。

 

ケースによって対処方法は違うこともありますが、

下の子が生まれてくると、上の子がつねっちゃったりするパターンもあるので、

子どもの絵からのSOSに気付いてあげられるといいですね。

 

 

●体験レッスンをご希望の方はこちら

 

 

●子どもの絵の心理分析に興味がある方はこちら

 

 

●本でカラーセラピーの仕事を知りたい方はこちら

 

 

 

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの絵で心理分析<実例①>親子で戦う関係?

2024-06-26 09:00:01 | カラーセラピー

子どもの描いた絵や塗り絵で、心理や親子関係がわかるので分析してみますね。

 

今回の絵は、今はすでに大きくなっている受講生の方の「幼稚園時代の絵」です。

 

・紙の使い方

・どこの位置に何を書いているか

・かいたものの大きさ、形、線

・色の組み合わせ

 

などから、絵を分析し、親子関係による影響をみていきます。

 

親子関係はとても影響が大きく、

仲良しの家庭でも、そうでない家庭でも、

親の影響で、良くも悪くも考え方が出来上がり、

大人になってからも悩むことは多いのです。

 

①人の絵(黒、赤、青)

 

ほっぺが真っ赤で、頭にお花らしきものがありますね。

この絵から、大人になってから、どういうことで悩みやすいかが分析できます。

 

怒りを抱え、我慢し、無理をして頑張っているわりに、本心が言えません。

本当は主張したいことがたくさんあり、頑張っている自分を認めてほしいのに、

意地を張って素直に言えないことも。

常に心がカチカチ状態。

素直になる方法がわからず、心が疲れやすくなります。

 

子どものころから長くすり込まれているクセなので、何かあると、

すぐにそのクセが出てきます。だから、大人になってからも、

人間関係で悩みやすかったり、親子関係が修復しにくい方は多いのです。

(とくに、昭和30年~40年代生まれの方は、親で悩むケースは多い!)

 

この方の場合、「親の性格が、常に戦闘態勢なので、その中で生き抜くには自分も戦闘態勢」と

いうクセがあるので、全力でぶつかっていきやすいからこそ、ストレスをためやすい。

勝ち負けにこだわると、平和な関係が難しいということがでてきます。

 

でも、逆に良い面もあります。

我慢強く、真面目。

地道に頑張る情熱的なところもあり、やると決めたらやる!という強さもあります。

 

大人になってから、自分の良さや改善点に気付けば、どう親と接すればいいのか、

いろいろなタイプの人と、どう接すればいいのかがわかるようになり、ラクになりますよ。

 

お子さんの絵を何枚か分析すると(1枚だけではなく、10枚程度を分析すると、より深くわかります)

「その子の考え方、どういうことで悩みやすいか」がわかるので、「対処方法」が見えてきます。

 

ちなみに、うちの娘は保育園だったのですが、絵を見て、「いじめにあっていることに気付き」

その子とお母さんと話し合って解決した経験がありますよ。

 

 

●体験レッスンをご希望の方はこちら

 

 

●子どもの絵の心理分析に興味がある方はこちら

 

 

●本でカラーセラピーの仕事を知りたい方はこちら

 

 

 

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月オンラインセミナーのご報告(パーソナルカラー、カラーセラピーの質疑応答)

2024-06-25 05:35:38 | 無料セミナー

 

6月のオンラインセミナーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

予定が合わなかった方は、ぜひ次回にでも~ (^^♪

 

いくつか質問をいただいたので、ご紹介しますね。

 

 

【パーソナルカラーについて】

 

Q: 冬タイプが似合うお客様がいたのですが、似合うけれど「きつい印象」に見えました。

その場合、おすすめする色見本は「冬タイプ」でもいいのでしょうか。

それとも、「夏タイプ」をすすめた方がいいのでしょうか。

 

A: お客様に理由を伝えて、選んでもらった方がいいと思います。

「冬タイプは似合うけれど、色によって、少しきつい印象になるときもあります」

「夏タイプは冬タイプに比べると顔色の良さが少し落ちますが、優しい印象になります」

と伝えて、好きな方を選んでいただきます。

お客様によっては、両方購入する場合もありますし、「自分がどう見られたいか」を考えて選んでいただきましょう。

 

 

【カラーセラピーについて】

 

Q: イベントに出て「塗り絵タイプのカラーセラピー」を使ったのですが、小さいお子さん連れのお母さんも多かったので、

小さい子が塗れるものもあれば良かったかなと思いました。

「塗り絵タイプのカラーセラピー」の色彩心理テストを子どもに使うことはできますか?

 

A: できます。

ただ、大人用と子ども用では「色の意味が違う」ことも多いので、「子ども専用のセラピー」を

学んでおくことをおススメします。

大人と子どもの「色の意味の違い」がわかれば、同じ心理テストを使って塗ってもらっても大丈夫ですよ。

また、子ども専用の色彩心理テストもあるし、子どもが自由に絵を描いたものを分析することもできます。

 

 

〇子ども向けの「色の意味」「色彩心理テスト」を使いたい場合はこちら

 

〇子どもの描く絵をしっかり分析できるようになりたい場合はこちら

 

 

=================

本で色の意味を知りたい,、お仕事に興味があるという方はこちら

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ

無料のカラー体験レッスンはこちら

 

 

●YouTubeはこちら

 

 

●お問合せ、お申込はこちら

 

⇒お問合せフォーム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【YouTube】カラーカードセラピー入門資格講座についての説明動画

2024-06-24 11:57:16 | YouTube


こんにちは (*^-^*)
ワイズエールの彩中ユキエです。

YouTubeで、「カラーカードセラピー入門資格講座」についての
説明動画がアップされました~。

12枚のカードを選ぶだけで、心理分析ができ、
今後どうしたらいいのかが見えてきます。
ぜひYouTubeをご覧くださいね。

●YouTubeはこちら

 

●まずは体験してみたい、色の資格や仕事に興味があるという方は、

カラー体験レッスン30分(オンラインZOOM)がおススメです ♪

 

●カラーカードセラピー入門資格講座の詳細はこちら

 

 

=================

本で色の意味を知りたい,、お仕事に興味があるという方はこちら(電子書籍&ペーパーバッグ)

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ

無料のカラー体験レッスンはこちら

 

 

●YouTubeはこちら

 

 

●お電話やメールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人で思いっきり泣いてみよう

2024-06-23 08:59:10 | カラーセラピー

 

ストレスがたまって、

出かける気持ちにもなれないとき、

1人で家で思いっきり泣くのもいいですよ。

 

ストレス発散できて、

気持ちがすっきりします。

 

心の浄化です。

 

いっぱい、いっぱいになって泣きたいけれど泣けない時は

「絶対に泣けるドラマや映画の力」を借りて

泣くのもOK~♪

 

いっぱい泣いたあとは、

イヤなことは忘れて新たな気持ちでスタートできる「白」を

取り入れてくださいね。

◆カラーの資格、仕事に興味のある方はこちら

 

◆本のご感想お待ちしております。

あたたかい感想、こういうことが知りたいなどのご要望もお待ちしております。


アマゾンの書籍販売ページは⇒ こちら

https://amzn.asia/d/89zNxcT

 

 

◆好評発売中 🎵 4部門1位

Amazon電子書籍 & 紙の本(ペーパーバック)

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができる カラーセラピー」

 

◆カラーの資格、仕事に興味のある方はこちら

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きを仕事にして収入を得たいなら「学びに投資する方法」その3

2024-06-22 08:59:26 | 心理テスト

 

今回のテーマは
好きを仕事にして収入を得たいなら「学びに投資する方法」その3


3つめは、好きなことに投資(無駄使い?散財?)するです。

例えば、よく行くお店、よく何かを買うお店があることが大事です。

そして、オーナーと仲良くなりましょう。
特に個人経営のお店だとオーナーが近くにいて話しやすいと思うので、おススメです。

仲良くなって、「好きを仕事にしたいんだけど」なんて話をすると
「じゃあ、これを紹介してあげるよ」「うちでこれをやってみない?」なんて話がでてきます。

もちろん、純粋に「そのお店が好き」「オーナーが好き」ってことが大事ですよ!
信用や信頼の結果、チャンスがくるものですから~。

例えば、

①よく行くエステ、マッサージのサロン
オーナーがイベントをやっていることも多いので、イベントに出ることを紹介してくれるとか、
自分のサロンのお客様を紹介してくれるとか、
何かしら紹介してくれることも。

*ワイズエール認定講師の光生(みつき)先生も、通っていたエステでカラー体験があり受けました。カラー体験を行っていたのはワイズエールで資格を取った人。その体験でカラーにはまり、光生先生もワイズエール認定講師、カラー講師になったのです。

②よく行く喫茶店、コーヒーショップなど
店内でイベントをやっていることもあるし、個人経営の店なら「ここでこういうことをやりたい」と言えば場所を貸してくれる、お客様を紹介してくれることも。


そもそも自営業のオーナーならば、それなりに知り合いやお客様がいたり、場所を使っていいよなど決める権利がありますから。


<私がお客様を紹介してもらえた実例>

私は「くせっ毛」なので、小学校の時から「もじゃもじゃ」「増えるワカメちゃん」
と言われてきました。
おまけに男子から「ブス、ブス」と言われてきたので、
容姿にコンプレックスがあり、
「見た目をどうにかできる洋服」に興味がありました。

20代前半のOL時代、
個人経営のセレクトショップで洋服を買うのが大好きで
ボーナスが出ると、そこで洋服を買っていました。

今思い出すと、好きでもない事務仕事をしていたのと
人間関係などのストレスを「洋服を買うことで発散」させていたのです~。
無駄使い、散財かもしれませんが…

よく言えば、好きなことに「投資」です。
自分の見た目を磨く「学び=洋服を買うこと=コーディネートを楽しむこと」でした。

度々、セレクトショップに通っていたので(買わない時でも下見に行く)
オーナーと仲良くなりました。

ある日、仕事も人間関係もイヤになり、無職になりました。
とりあえずカラーの資格を取ったけれど、仕事にする方法もわからず
気晴らしにセレクトショップに行き、
「カラー資格を取ったけど、どこで仕事をしたらいいかわからない」
とオーナーに愚痴ったところ、
「じゃあ、うちの2階が空いているから使いなよ」と貸してくれました~。

ということで、2階でパーソナルカラー診断を始めました。
本当に初めてです。

セレクトショップのお客様も似合う服がわかり、洋服がさらに売れ、
私も仕事ができたし、セレクトショップにも役立つことができました。

おまけに「カラーを仕事にした実績が1つできた」ということになり、
他の仕事でも採用されやすくなったのです。


ということで、3回に分けて3つの方法をご紹介しましたがいかがでしたか?

どれも純粋に学びを楽しむ、学びや好きなことに投資する、
関わる人を大切にする気持ちをもった結果ですが、
これは「無料」ではなく、それなりに「投資する(お金を払う)」ということです。
私「無料は大好き」ですが、自分に投資するからこそ訪れるチャンスもあります。

でも、そこには必ず人との信頼関係があることをお忘れなく~ですね (*^-^*)
純粋に学びたい気持ち、人を大事にする気持ちがあってこそです。

 

◆カラーの資格、仕事に興味のある方はこちら

 

 

◆本のご感想お待ちしております。

あたたかい感想、こういうことが知りたいなどのご要望もお待ちしております。


アマゾンの書籍販売ページは⇒ こちら

https://amzn.asia/d/89zNxcT

 

 

◆好評発売中 🎵 4部門1位

Amazon電子書籍 & 紙の本(ペーパーバック)

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができる カラーセラピー」

 

◆カラーの資格、仕事に興味のある方はこちら

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする