早い所は2011年2月15日(火)に「ワンピース DXフィギュア~Dの称号~II エース、ロジャー」が入荷、配置されていたようですが、私は15日都合により行けず、17日(木)に出かけることにしました。
地元では「Dの称号~II」が17日に入荷されると店員さんに聞いていてどちらに行こうか迷っていたのですが、「スーパーエフェクト能力者フィギュア 」は地元で入荷予定ないとのことで、仕事が終わってから(5時から男やね(古っ))鹿児島市内へ向かったのでした。

「ワンピース DXフィギュア~Dの称号~II ポートガス・D・エース」はかなり残ってました。
しかし「ゴール・D・ロジャー」の方は3個しかなく、play中の人がいたので、まずエースの筐体へ向かいました。
エースはそこそこアームで持ち上げたり動かすことができました。

ロジャーに挑戦していた方がgive upし空いたので、さっそくtry.
エースをGetした筐体のアームと比べ、ロジャーの方は、なかなか持ち上がらず。(残り3個ですから当然ですが)
アームで押しずらしていくと、穴につっかえるようにはまり(写真右の斜めになっているほう)、それからは押してもひいてもダメで、数千円使って粘るも断念しました。

店内には「ワンピース スーパーエフェクト能力者フィギュア vol.4 マルコ、エース、ジョズ、ティーチ」が、まだたくさんありました。
ジョズやエースを自力で落としましたが、ティーチやマルコがなかなか落ちず。
もう少しでティーチを落とせそうなくらいにになっていましたが、両替していると、店員さんが場を整えていました…

なんと、かなり手こずっている私を見かねてなのか、マルコまで簡単な配置になっていました。
「私にもプライドがあるぁぁぁぁぁ…ありがとうございます!!」(笑)
これでようやく「スーパーエフェクト能力者フィギュアvol.4」が揃いました。
…自力Getでないので素直に喜べないんですが(汗)…
「…同情するならロジャーくれ!」
家なき子風にリフレインする私でした(笑)
店員さんに聞くと、またロジャーは翌日入荷するとのことでした。
ここで私は地元の本日入荷予定の店に、まだ残っていることに祈りつつ地元へ戻ったのでした。

ロジャー見っけ!
持ち上げはできませんでしたが、うまいことずらしていけて落とすことができました
最初から地元にしとけば良かった!(笑)


エース、けっこうかっこよく出来てます!

ロジャー大人気でした。

親子の後ろ姿

Dの称号 勢ぞろい!
次のDは誰がくるのでしょうか?

ロジャーとレイリーのツーショット
地元では「Dの称号~II」が17日に入荷されると店員さんに聞いていてどちらに行こうか迷っていたのですが、「スーパーエフェクト能力者フィギュア 」は地元で入荷予定ないとのことで、仕事が終わってから(5時から男やね(古っ))鹿児島市内へ向かったのでした。

「ワンピース DXフィギュア~Dの称号~II ポートガス・D・エース」はかなり残ってました。
しかし「ゴール・D・ロジャー」の方は3個しかなく、play中の人がいたので、まずエースの筐体へ向かいました。
エースはそこそこアームで持ち上げたり動かすことができました。

ロジャーに挑戦していた方がgive upし空いたので、さっそくtry.
エースをGetした筐体のアームと比べ、ロジャーの方は、なかなか持ち上がらず。(残り3個ですから当然ですが)
アームで押しずらしていくと、穴につっかえるようにはまり(写真右の斜めになっているほう)、それからは押してもひいてもダメで、数千円使って粘るも断念しました。

店内には「ワンピース スーパーエフェクト能力者フィギュア vol.4 マルコ、エース、ジョズ、ティーチ」が、まだたくさんありました。
ジョズやエースを自力で落としましたが、ティーチやマルコがなかなか落ちず。
もう少しでティーチを落とせそうなくらいにになっていましたが、両替していると、店員さんが場を整えていました…

なんと、かなり手こずっている私を見かねてなのか、マルコまで簡単な配置になっていました。
「私にもプライドがあるぁぁぁぁぁ…ありがとうございます!!」(笑)
これでようやく「スーパーエフェクト能力者フィギュアvol.4」が揃いました。
…自力Getでないので素直に喜べないんですが(汗)…
「…同情するならロジャーくれ!」
家なき子風にリフレインする私でした(笑)
店員さんに聞くと、またロジャーは翌日入荷するとのことでした。
ここで私は地元の本日入荷予定の店に、まだ残っていることに祈りつつ地元へ戻ったのでした。

ロジャー見っけ!
持ち上げはできませんでしたが、うまいことずらしていけて落とすことができました

最初から地元にしとけば良かった!(笑)


エース、けっこうかっこよく出来てます!

ロジャー大人気でした。

親子の後ろ姿

Dの称号 勢ぞろい!
次のDは誰がくるのでしょうか?

ロジャーとレイリーのツーショット

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます