南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

真幸駅(肥薩線)のスイッチバック

2010-04-20 | 電車
平成22年3月28日日曜日、長崎雲仙から鹿児島へ帰る途中、伊佐市大口にある忠元公園の桜を見に行こうと、えびのICで九州自動車道を下りて宮崎県えびの市と隣接する鹿児島県伊佐市へ向かい山の中を走っていくと、「真幸駅」の看板を見つけました。
去年2009年11月21日は肥薩線開通100周年の日で、霧島市の嘉例川駅へ行ったことがあったのですが、その時に「真幸駅」の名が出てきたのを思い出し、ちょっと寄り道してみました。


肥薩線の鹿児島の北端は吉松駅で、宮崎県一つだけの駅・真幸(まさき)駅を通り熊本県に入ります。


「真幸駅 日本三大車窓と幸せの鐘」の看板
桜の季節でした。


「真幸駅開業100周年」は平成23年5月11日だそうです。
宮崎県で最初に出来た駅(1911年(明治44年) )だそうです

南九州でよく見かける「田の神様(たのかんさぁ)」が並んでます。


吉松駅(鹿児島県)真幸駅(宮崎県)矢岳駅(熊本県)が並んでいます


「この駅には真の幸せがあるという
実にめでたい名前の駅です


駅舎では特産品の販売などあります。
鹿の角が売られてました。


駅舎内にいろいろ資料が展示されていました。


度重なる土石流災害で近隣住民が移転し、現在は周辺に人家一つない「秘境駅」だそうです。



1面2線のホームの中程に「幸せの鐘」があり、我が長男が鳴らしていました


2006年度の1日平均乗車人員は1人だったそうです。
この日は日曜日で地域のお年寄り(ボランティアの方と思います)や鉄道ファンが少し見えてました。

1972年(昭和47年)7月6日、大雨の影響で駅の裏山斜面が8合目付近から高さ350m×幅280mにわたって崩壊し、これが土石流となって真幸駅構内と周囲の集落を飲み込み死者4名、負傷者5名のほか住家28棟、非住家29棟流失の被害を出したそうです。
肥薩線を切断し、当駅構内を土砂で埋め尽くし、当駅周辺は無人地帯となったそうです。


駅舎内に展示されている真幸駅スイッチバックの模型。
(逆Z字型)

地域のおばちゃん達が「もうすぐ汽車がくるよ」と教えてくださり、待っていると

「来た来た
と思ったら・・・

上の線路を通り過ぎて行きました・・・


しばらくして下の線路で戻ってきました


ホームに到着し乗客が降りてきました。


明治42年11月、矢岳トンネルが開通した当時の鉄道最高責任者だった逓信大臣の山縣伊三郎氏と鉄道院総裁・後藤新平氏の名前をもらって、「いさぶろう」「しんぺい」と名付けられたとのこと。
人吉駅発-吉松駅(下り)が「いさぶろう号」で、吉松駅発-人吉駅(上り)が「しんぺい号」だそうです。
(駅舎内に説明がありました


車内には木製のベンチシート。和風でナイスな雰囲気です
さすが日本三大車窓を行く観光列車です。
観光列車「いさぶろう」「しんぺい」号は、人吉~吉松間35㎞の山線を走る観光列車です。


ホームにはたくさんの乗客が降りてきました
幸せの鐘を鳴らしたりしてます。


開設当初からの駅舎へ乗客の方々が向かいます。


鉄オタ万歳(笑)




(肥薩線について)
明治5年(1872年)に新橋~横浜(現:桜木町)間で、日本が初めて建設した鉄道が開業。
明治34年、鹿児島~国分(現在の隼人)間で開業した鹿児島線は36年に吉松まで開通。
熊本側からは39年に八代~坂本間を貨物線として開業。
41年には八代~人吉間が門司から連続する九州線として開通。
明治42年(1909年)11月、最後の難所であった人吉~吉松間の完成で門司と鹿児島を結ぶ鉄路が開通し、鹿児島本線を名乗っていました。
昭和2年の海岸線(八代~鹿児島間)開業により、鹿児島本線から肥薩線と改称し、ローカル線となりました。
肥薩線(ひさつせん)は、熊本県八代市の八代駅から鹿児島県霧島市の隼人駅に至る九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線で路線距離(営業キロ):124.2km です
(ちなみに沖縄本島の長さは135km)
八代 - 人吉間の球磨川沿いの風景や国見山地を越える人吉 - 吉松間のスイッチバックとループ線、日本三大車窓の一つに数えられる矢岳越え、など観光路線としても注目されてます。



いやぁ、たまたま通りかかったのですが、いいものを見れました



縁起の良い駅・関連記事
北国の遊び部屋(笑)08・道東から札幌へ(幸福駅)




肥薩線・関連記事
肥薩線開通100周年(嘉例川駅は106歳)



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真幸駅 (もののはじめiina)
2015-10-28 08:43:37
空から真幸駅を見ました。^^

ここからスイッチバックになっているのですネ。

返信する

コメントを投稿