100%ゆず!

アビシニアン ルディの女の子
ゆず味100%のブログです。
のんびり気ままに更新中。

パソコン入院する の巻。

2006年10月28日 | ゆずのこんな一日

またまたご無沙汰しております。
ゆずもワタクシ達も元気で過ごしております。が…!
ワタクシのパソコンが重病にかかりまして…

しばらく前から調子が悪かったのですが、とうとう手におえない事態になり入院という事になりました。
でも
入院してハードディスク交換し帰ってきたものの何かが調子悪く。
ADSLのモデムも交換してもらったり、etc、etc…。
調子悪い間に変なメールも来るようになったり、ウイルスが一個見つかったり。
パソコン初心者にとっては全てが訳わからない事ばかり。
というわけで、約二週間パソコン再生のために時間を費やしてきたわけです。

バックアップとっていなかった為今までのゆずの画像は全部消えてしまいました(泣
残っているのはブログの画像フォルダの中のものだけ。くぅぅ

パソコンて便利だけど、壊れるとどーしよーもないモノなのですね…。

画像はダンボール箱に入ってひなたぼっこするチビゆず。
箱入り娘は子供の頃から箱に入っています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Oh!No!! (woo)
2006-10-29 21:48:19
夏さん、えらいことになってたのですね~。

今や、パソコンが故障するとホントに困りますよね。

そして、パソコンにせっせとデーターを蓄え、

他のメディアにバックアップしてなかった場合・・・

あああ、考えるだけでもコワイ~。

我が家にも、使わずに納戸に置いたままのMacがありますが・・・長期電源入れてないので、起動するか、ちょっと心配。

あの中にも沢山の写真データが入っているから・・・。

やっぱり、常にCtrl+Sは大事ですよね~。わたくしも気をつけなくちゃ。

パソコン、お大事に。

ゆずちゃんの写真は、これからはこまめにバックアップと出力を。
wooさ~ん(泣 (夏)
2006-11-07 23:19:35
ほんとにもう参りましたよ~~
今回の記事を書いてる頃もやっぱり調子が悪くて。
んで、またリカバリしたんです。
「もう、この作業をやっても完治しないのなら買い替えだー!(半キレ)」ってね。
そしたらケロリと調子良くなったんです。

パソコンの扱いをよく知らないまま使っていると
壊れた時に泣きをみるってことがよくわかりました。
勉強しなおします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。