100%ゆず!

アビシニアン ルディの女の子
ゆず味100%のブログです。
のんびり気ままに更新中。

抜けヒゲの管理方法の件。

2013年04月28日 | ゆずのこんな一日
抜け毛の季節です。


ゆずマムさんは抜け毛を数か月かけて巨大なボールに仕上げていました。
そういえばワタクシの実家のハハも犬の抜け毛を集めて紡いでいましたっけ。

飼い主にとって愛猫や愛犬の抜け毛さえも愛おしく感じるのはみんな共通ですね。

ワタクシ、抜け毛は集めていませんが抜けヒゲだけは見過ごせません。
何の気なしに床をみた時にそこにヒゲが落ちていた時の嬉しさといったら!
「あっ!ヒゲ見っけ!!」と小躍りしてしまいます。
ましてそのヒゲが通常よりも太くて長かったりした時の嬉しいこと!



その抜けヒゲ、こんな風に管理しております。
(汚れた被写体です。申し訳ない…)


抜けヒゲの中でも厳選された物のみが採用されています。(笑



オットには「ヤメロ」と言われていますが…。




あ~ゆずちゃん今撮影中なのにー!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずマム)
2013-04-28 23:51:28
こんばんは
夏さんとゆずちゃんのブログにウチのゆずまで登場させていただいて、ありがとうございます

ネコさんのひげ、もっと柔らかいものと思っていましたが、けっこう硬くて張りがありますよね
私もゆずのひげを見つけると嬉しくなります

ゆずと私を応援して下さってありがとうございます
4月の初めの頃と比べると、今はだいぶ落ち着いた生活です
病気の性質を考えると、厳しい状況ではあるのですが、出来る事を一つずつ…頑張ってみようと思います

夏さんのブログ、おしゃれでやさしい雰囲気のブログですね
ゆずちゃんとの楽しいお話、また楽しみにしています

返信する
ゆずマムさん ()
2013-05-26 23:16:10
ゆずマムさん、5月23日付のコメント、ありがとうございました。

ゆずちゃんの事は本当に残念でした。



ゆずマムさんにとってゆずちゃんの存在がどんなに大きくて大切だったか…お察しいたします。



心にあいた大きな穴は、きっと少しずつ少しずつ小さくなっていくと思います。
どうぞご自愛ください。




もちろん時々このブログを覗きにいらしてください!
のんびりペースですが続けていきますよ。

ゆずマムさんの元気が戻りますように
遠くから見守っています。

追伸:頂いたコメントはそのように処理いたしました。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。