わぁー、もう8月になって10日!!!!
すっかりさぼりグセのついたゆうこりんです(~_~;)
あんまり更新せずにいると、「死亡説」が流れるので(笑) ここらで!!
日曜、
母・姉夫婦・ワン5匹で五木村へ行って来ました!!

まず到着したのは五木村の白滝公園。
ほんとうはここで川遊びの予定だったんだけど・・・・



こんな感じでかなり山奥!!という感じ。
前日、球磨地方は大雨警報が出るようなお天気だったのに
水かさも増えておらず、水の濁りもなく。

ちょっとテンション上がります~みたいな。
だけど、この日は小学生の団体がサマースクールで来ていて
犬連れの私たちにまとわりついて(笑)水に入るのは断念。
子供たちのハナシによると、かなり冷たくて長く入っていられないらしいし、
風も涼しく、全然暑くないからまぁ~いいか!

この白滝公園には小さな鍾乳洞があるというので
早速行ってみることに。
閉所恐怖症の私は天井が低いところはニガテ・・・・
でもそんな思いをしなくていいくらいのコンパクトな鍾乳洞でした!

この階段の下、ものすごい勢いの川?滝?歩いている足もびしょぬれ~
アデラは抱っこしていましたが、姉んちの3ダックスはすっかり濡れねずみに!!


あーこわかった!!

すいかも冷えておりましたよ~~♪

透明度の高い、本当にきれいな水。
それを見ているだけでも涼しくなるのでした


そうそう、前回の川遊びのあと
アデラ、ちょっとだけサマーカットにしたのです!
いや、これってサマーカットにはならない?かな。(笑)
床までつきそうなくらいに伸びた分と、お尻回り、足もとをすっきりカット。
ちょっと子供時代のアデラに戻った感じ。

さて、これからもうちょっと足を延ばして
五木の子守唄の里へ、参ります~~

いつも読んでくれてありがとう!ポチしてくださいね~♪

すっかりさぼりグセのついたゆうこりんです(~_~;)
あんまり更新せずにいると、「死亡説」が流れるので(笑) ここらで!!
日曜、
母・姉夫婦・ワン5匹で五木村へ行って来ました!!

まず到着したのは五木村の白滝公園。
ほんとうはここで川遊びの予定だったんだけど・・・・



こんな感じでかなり山奥!!という感じ。
前日、球磨地方は大雨警報が出るようなお天気だったのに
水かさも増えておらず、水の濁りもなく。

ちょっとテンション上がります~みたいな。
だけど、この日は小学生の団体がサマースクールで来ていて
犬連れの私たちにまとわりついて(笑)水に入るのは断念。
子供たちのハナシによると、かなり冷たくて長く入っていられないらしいし、
風も涼しく、全然暑くないからまぁ~いいか!

この白滝公園には小さな鍾乳洞があるというので
早速行ってみることに。
閉所恐怖症の私は天井が低いところはニガテ・・・・
でもそんな思いをしなくていいくらいのコンパクトな鍾乳洞でした!

この階段の下、ものすごい勢いの川?滝?歩いている足もびしょぬれ~
アデラは抱っこしていましたが、姉んちの3ダックスはすっかり濡れねずみに!!


あーこわかった!!

すいかも冷えておりましたよ~~♪

透明度の高い、本当にきれいな水。
それを見ているだけでも涼しくなるのでした



そうそう、前回の川遊びのあと
アデラ、ちょっとだけサマーカットにしたのです!
いや、これってサマーカットにはならない?かな。(笑)
床までつきそうなくらいに伸びた分と、お尻回り、足もとをすっきりカット。
ちょっと子供時代のアデラに戻った感じ。

さて、これからもうちょっと足を延ばして
五木の子守唄の里へ、参ります~~


いつも読んでくれてありがとう!ポチしてくださいね~♪

