遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

トランプ氏が日本に防衛費8500億円要求だと!

2020-06-23 05:48:10 | 日記

この不当な要求は売国奴の結んだ地位協定のせいだろ!?

さまざま考えると

あらゆることが利用されて

やばい時代に突入 という感じだ

だめだ

朝から鬱になりそうな話ばかりだ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史は繰り返すは法則だな

2020-06-23 05:30:30 | 日記

スペイン風邪の時のポスターが出てきた

スペイン風邪」100年前青森県でも猛威|福祉・医療|青森ニュース|Web東奥

約100年前か

おじいちゃんはこの頃亡くなって

船乗りで外国に汽船で行ってた

だから亡くなったのスペイン風邪じゃないかと

前に書いたけど

日本の国内もパンデミックだったのだな

関東大震災はこの頃の少しあと数年後だ

 

地震  自身も怖いよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日 彩友会

2020-06-22 12:01:45 | お絵かき課題

忘れそう

明日描く絵の構図を今日決めるかな

それはさらに先行き描く気の絵の一部なのだ

今日はこっちゃん誕生日

明日は酔っ払いおやじの誕生日だわ

わが家の家族の誕生日は皆覚えやすい

明日は沖縄県慰霊の日だ

私が若者時代 沖縄はまだ本土復帰前で

沖縄から来た友人はパスポートを持っていたのだ

びっくりした

私の中学の担任の先生も沖縄出身の先生だった

この先生を含め私は恩師に恵まれてた

さて

きのうスキャンできなかった

みどりの絵 ぴーまんちゃん

ちびたちは

色の認識が出来始め

物についてる名前を認識し始めなのだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷い事態が毎日視覚化

2020-06-22 05:04:12 | 日記

コロナのせいで

この国の劣化ぶりが

ものすごい視覚化

それでも 政治は変わらないのだろうか?

そうなると

これは教育の責任だ

 

民主主義で繙くと日本は議院内閣制民主主義となってるが

 

これ嘘だね

実態はもっとよく分析しなきゃわからん

民主主義なんかじゃありゃしない

私が出会った教育ではこの議会制的な教育は

小学校からなされてきた

それでも実際に民主主義を獲得するには

もっと若者を取り巻く環境に必要なことが多そうだ

こんなに権力と金が癒着してるのが見え見えになってきたとき

それでも

内閣支持率 まだ36%って !!!???

だが 泥棒政権を 許してる国民の責任だよな

 

権力とも金とも縁がなく暮らしてきた身にはわからん

力学が働いているのだろう

 

然しこれも事実捏造の疑いは多い

マスコミの報道だって 裏で操作されるものに

かなりいじられてるようだし

この市民革命以降の世界に

(って日本にはそういう政変もなかったっちゃ

なかったのか)次の変革を目覚めさせる役割を

コロナがやってるのだろうか

ともかく 私が生きているうちに終焉しそうもない

お願いしま~~~す

この子たちの未来を守って!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起き上がる工夫

2020-06-22 02:38:17 | 日記

久子さんが

起床時の激痛

ベッドわきに突っ張りポール欲しい

と書いておいでだ

おばさんがレンタルしてるのはベッドが起き上がる方式

ふちがあるからそこにつかまれる

 

私もつかまって起きる工夫が必要になるだろう

 

今朝はいくらか楽だった

昨日 ヒシコと動かしたのだ

 

かかってる整形外科医 信用してるのは

痛みについて相談すると 動け

とおっしゃる

動くことの効用を教えてくださったから

神経ブロック注射で神経壊した医者よりずっとご信頼できるのだ

ともかく痛いからこそ動かさないとな

それでも

体が利かなくなるのは時間の問題だ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッホー 眼鏡できた

2020-06-21 11:35:35 | 日記

明日という約束だったが

今日連絡来て 出来上がった

よく見えて いいわ

でもやはり近くは見えない

これまで近くは眼鏡をはずせば見えたが

これからは老眼鏡が必要な感じだわ

 

さて明日はこっちゃんの誕生日

プレゼントのご注文聞いたので

本屋に行ったが 1冊はない

取り寄せを頼んだら

出版元にないんだって

アマゾンにはあるけど こういうのでは頼めない

家に届けてもらうのが

危ないのだもの

おばさんにうっかり話しかけられたら大変だし

私はしょっちゅういないしな

いいや手に入れた本と我が家にある幼児向けのを

送ってあげよう

今作り途中のをかなちゃんの誕生日に

なんて思わずに頑張るかな

あかいあかい とまと

 

つぎ

みどりのみどりの ぴーまん

 

乾いてないから スキャンできない

 

題名は

おじいちゃんのつくるおやさい

おいしいな

ってのにしよう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日また会えた

2020-06-21 04:45:44 | 日記

テレビ電話でまたみんなの顔が見られた

そのあと

体中が痛くて

横になると激痛

でも

起きているのも苦痛

これ

整形外科に行ってどうにかなるかいな

来月3日に予約は取れたけど

なんとなく

この体全体賞味期限切れだ

お風呂に入れば楽になるかなと思って入ったが

だめだわ

 

しかし おばさんは もっと老化が進んでいるのだろうか

痛みは感じない体になってる

玄関から転げ落ちた時も

痛くもなんともなかったのだ

日頃も体は利かないが 痛いということはない

これ多分ラッキーだったかもな

食欲にはむらがあり

昨日はよく食べた

コロナのほうは

ワクチンができれば と期待してたが

感染者の免疫も一定期間過ぎると 効果なくなり再感染の

恐れありという記事があった

 

ともかく片付けないとだが

更に散らかる毎日だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-06-20 05:04:54 |  孫孫

武蔵がなんか干してた

それ麦?一個頂戴

ともらった

かなちゃんたち用に絵本用に描いておこうと思ったが

文章どうする?

 

 

これ むぎ

つゆのまえに 

とりいれよ

おこめは あき

だから

むぎをとるころを

むぎのあきってかいて

ばくしゅうっていうのよ

って

これ幼児向きじゃないな

 

そうしながら

英会話の先生でイギリスからやってきた

フィリップを思い出してた

彼岸花のころ 彼を含めて何人かで

高麗に遊びに来てもらった時

田んぼに興奮してた

rice field! って

そっか たんぼ珍しいのか!ってね

もっとも私なんかは英語苦手だから

lice fieldになっちゃうよ(これだと 虱畑ね)

これ 中学生の英語の絵本出来そうな話だね

遊びの種は尽きないぞ

 

さて

今日は雨なしね

で涼しいか?と長袖着たら 暑いや

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 雨 涼しい

2020-06-19 18:10:56 | 日記

どこに行っても

入口にアルコール消毒液

私 アルコールアレルギーなのよね

猫アレルギーか?と騒いだら検査してくれて

色々アレルギーがあることがわかった中に

アルコールもあった

だから病院の血液検査ではアルコール使わない

然し今やそんなこと言ってられない感じ

でもうかゆくてかゆくて 血だらけです

 

早く収まってくれないかなあ

このコロナめ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨飾山

2020-06-19 08:38:49 | 日記

この山のことがツイッターに出てた

懐かしい!

山里教授のお住いのほうだ

妙高から歩いて行ったとき見たな

あまかざりやまと思ってたが

あめかざりやま?

私の無知もだんだんすごくなってきたなと思ったら

ただ

目がよく見えないだけだった

やっぱり

あまかざりやまだわ

あああ

どこにも行かれないって つまんない

木立連なるところに行きたいな

もう山なんか歩けないしな

里山に行きたいが

なんせあぜ道削られて私には行かれない

いいや お絵かきして遊ぶ

 

今日は 冷たい雨だわよ

農夫は休暇ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする