遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お風呂嫌い

2008-11-17 20:44:24 | ブログ

今日の朗読訪問のところは

なかなか迫力のある認知症のお年寄りがいらっしゃるところ。

いつも、うるさ型で

嫁を叱る姑という雰囲気でしゃべって歩き回るおばあちゃまが

今日は、にっこり。

腕をつかまれてしまって、

ぐる~~と施設内お散歩。

「~~~~~ね

という雰囲気で話しかけてくるので

~~~~ですね

という雰囲気でおしゃべり(内容は無いよう)

この方は今日はOK

ソファーに横になって大声で演説するおばあちゃまがいて

なかなか、お話に集中できません。

最初に紙芝居をやった方はかわいそうでしたね。

「かさ地蔵」でしたが。

次に指名されて

私、浦島太郎にしました。

「皆さん良くご存知の懐かしいお話

お歌を歌ってからはじめましょうか」

歌いだしたら

歌ってくれる方もいて

ざんバラのときは、これはいいかも。

今日はオーバー気味に

大声で読みました。

お耳の遠い方もいるのでね。

だんだん、お話に気持ちも集中してきました。

 

一人、ものすごく可愛いお婆様がいます。

ニコニコ寄ってきては

「○○子がいないから、お茶も入れられないで

悪いねえ」

(○○子ってお嫁さんらしい)

って言うの。

お元気なときおうちにいたときは

こうやって、お客様にお茶をお出ししてたに違いありません。

 

もう一人、超お風呂嫌いのお婆様。

すごい臭気ですよ。

5日目には断固お風呂に入れてしまうそうです。

ものすごい抵抗

むなしく連れ去られ

浴室と思しき辺りから

殺されそうなわめき声。

さあ

出てきました。

裸です。

大きなタオルケットのようなバスタオルか?

バスローブに包まれましたが

ど迫力の悪態です。

狼少年のようにぎらぎらの目で睨まわし

「おぐりのおんながあ!」

そういわれた職員は

目が合わないようにしてましたよ。

この方も

施設にいるのではなければ

好きなだけお風呂に入らず

好きなだけ同じものを着て暮らしたかもしれません。

ここのおじさんだって相当なものでしたからね。

いや~、垢じゃ人間死なないものだけれどね

私が施設に入って、

世間並みに見たら変です!

って、強制的に正しいこととされるもので修正されたら

つらいものがあるなあ。

 

今日はずっと裸でタオルでいるのかなあ?

前回は下半身パンツ一チョだったのよ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日の蔓遊び2 | トップ | 今朝はOCN通じなかった »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女性なのに、なぜ風呂が嫌いなのかな?。忙しくて... (kazuyoo60)
2008-11-18 12:50:55
ほとんどの方は、訪問していただくのを楽しみにされているのでしょう。

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事