遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

電話がいっぱいあった

2017-11-15 22:00:53 | ただの記事

かつての職場の上司から

(10歳年上だけど ま 友達でもある)

今日は車の運転中とか病院内とかで

なかなか電話にも出られず

何回も呼び合って ようやく夕方会話ができた

思い出した

成績順位発表だの

細かな校則だの

坊主頭だのに反発して職員会議でいくら意見を述べても

全然受け容れられなかった職場で

異物扱いを受けてた職場に転勤してきた彼女ともう一人

ここでよく長年頑張れたねえ

と言ってくれ

やっと意見も通じる人だった

そういえば

そうなのだ

意見なんか違って当たり前だし

合わなくて 参った経験はいっぱいあるわけで

変人扱いされたのも慣れてたはずだったと

思い出した

まったくなあ

今の政府お偉いさんなんか

異星人じゃないかと思うくらい変にしか見えないが

違って当たり前

でも違ってのやりあい方はなかなか難しいけど

地獄の沙汰は

ティーム・ティーチング というやつ

検索すると困難についてあまりないけれど

教育理念だって 一人ひとりかなり違うのだよ

それを分かり合うというのは至難の業

科学的真理みたいなものがありそうでないのが

教育と 芸術じゃないの

結局強いもの勝の世界になる

でもさ 内心 やっぱり自分の意見の方が

・・・ だもんね と思ってるのよ

授業で子供と一緒に作った彫刻

美術部の子

そうだ 切り絵もいっぱいやったな


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケコちゃんのお見舞いに行... | トップ | 今朝は 寒いです »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事