遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

おいしいもの

2020-05-18 18:28:44 | 日記

連日パソコンに振り回され

もう

嫌い!

さておいしいものいろいろ

蕨をもらったって

岩手から来た

おいしい!

にらいっぱい取ってきた

にら玉汁にしたおいしい!

残りは胡麻和え

 

後ね私ニンジンの葉っぱ好き

でも八百屋さんに人参の葉っぱ売ってない

東京に暮らしてた頃は

職場の前に畑があって

ニンジンが生ってた

なんと畑の持ち主知り合い

私ニンジンの葉っぱ大好き💛と言ったらくださった

今日は武蔵が ほれ!と

まだ赤ちゃんニンジン葉っぱ付きで取ってきた

やったあ!

サラダに入れた

 

ソラマメも初物

いい香り

 

後は ブリ照り焼き

武蔵は塩焼きのほうが好きだが私は照り焼き党

 

へへへ

ご馳走様

 

さてちっとは作業するかな

絵も進まない

もう少し起きてるかな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« - | トップ | フレスコ画 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズ)
2020-05-18 20:42:13
え~~~!
ニンジンの葉っぱって食べられるんですねぇ
食べたことないし知らなかったです(^^:
ニンジンの葉っぱすら見たことない主婦も
いるかもね(笑)

カズさんへ (遊工房)
2020-05-19 00:58:06
ホント?
いい香りよ
ニンジンそのものも好き
大根の葉っぱも雑魚と炒めたり
でも
売ってないよねえ
途中で枯れちゃうからか?

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事