遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

国立西洋美術館常設展

2012-07-05 21:25:02 | 展覧会情報

常設展も久しぶりで見てきたし

版画展も見て来て

足が痛くなって卒倒しそうだった

久子さんが貧乏ゆすりがいいというので

貧乏ゆすりをしようと思ったが

出来ない!難しいな

常設展も 古い絵がいっぱい出てた

すごいな

ラ・トゥール

B0010648_827069

この絵をいつだったか見たよな

すごいんだこの人

この人の絵があった

Img_1197
すばらしい!

でね

ラ・トゥールという名の別人もいる

Img_1200

これまたすごい

版画が納めてある部屋に行ったら

やたら小さいエッチングが飾ってあって

あまりに小さいから

虫眼鏡で見る仕掛け

Img_1201

こういうのを
Img_1202


こういう風に見ると

あら不思議

私には3Dメガネかけたみたいに

立体的に見えるの

何でだ?

これら版画中身をよくよく見ると

ヘンにエロだった

セガンティーニのこの絵もここにあるんだ

Img_1205


 風笛を吹くブリアンツァの男たちというんだそうだ

Img_1194

モネのこの絵もここにあるのね!

他にもいっぱいいい絵があった

でも

相変わらず気持ちは悪く

吐き気が止まらん

帰る時

秋葉原でトイレに入り

本とパスモを後ろの棚において

出るとき本だけ掴んでで出ちゃった

守谷でいくら探してもパスモがなくて

あ!トイレだ!

と思って係りの人に言ったら

連絡を取ってくれてなんと秋葉原駅に届いていた

それを取りに行かなきゃ 警察に行っちゃう

というので秋葉原に戻ったよ

あああ

で帰りはラッシュで満員電車

立っていると足の筋肉が固まってまた動けなくなって

ひっくりかえるか?

と思ったが

無事戻れた

というわけで

本日は収穫も多かったが 疲労困憊だ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルリン美術館展に行ってきた | トップ | ルソーの謎 »

コメントを投稿

展覧会情報」カテゴリの最新記事