遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日はお庭訪問

2009-05-27 07:19:12 | ブログ

Wrose_2

去年この花を描いたお庭を

見せていただきに行きます。

写真を撮ってきますね。

お進化してるという噂なので楽しみ。

か細い腕の美人庭師 

                                                                      一人の作品なのよ!

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 60000人目は私! | トップ | お庭という造形 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 障害者の方々の作品、どれも色遣いが綺麗です。... (みどり)
2009-05-27 09:04:40
ご友人達との再会、さぞ沢山の話しが盛り上がったことと思います。
景色も料理も堪能し、絵画のイメージも広がったのではありませんか?

ハンモックがいいですね。
私にもハンモックの思い出あるんですよ。
茨城県鹿島郡息栖村息栖(現在は神栖町)へ疎開していたのですが、戦後も小中学校時代には夏休みの度、祖母を訪ね遊びました。
松林のかなり高い所へハンモックを吊り、其処で本を読んだり、昼寝をしたり。
写真で拝見した立派なものではなく、緑一色の頑丈な作りだったのを思い出しました。
懐かしい思い出につながりました。
ありがとうございます。
みどり 様 (遊工房)
2009-05-27 09:15:34
このハンモックは友人のお兄様が
中米で暮らしていたときこれで寝ていらっしゃったそうで
帰国して使わなくなったからと
林があるおうちだから使えと
下さったそうです。
壁面の飾りにもなるような
色とおりの素敵なハンモックでした
障害者の方の作品は
いい津もそのどこか突き抜けた表現にはっと何かが目覚めさせられます。

次の企画のため
閉館したところ
特別あけて見せてくださいました
それは写真禁止だったので
会場の外の壁面などにあった作品だけ許可を頂いて写したのです
バラのお庭ご訪問ですか。楽しみですね。 (kazuyoo60)
2009-05-27 09:17:36
バラのお庭ご訪問ですか。楽しみですね。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-05-27 16:18:24
今は60072です
ありがっとうござい、ます
今帰ったところ
後で写真をアップします

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事