遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

1キロ泳いできた

2014-09-15 18:28:25 | ただの記事

今日は休憩日にしよう!

そうだ病院に行く前に

泳ぎに行こう!

温泉に行ったら

最初はお昼ご飯時だったからか

とても空いていた

じき混み始めたけれど・・

1キロ泳いだって測ったわけじゃない

40分泳いだということだ

この間1キロ泳ぐのに37分かかったから

40分泳げば1キロと思うのよ

1キロというのは腰の痛み坐骨神経痛が消える距離でもあるのだ

今日は休日で

2レーン合体コースだったので

ほとんど立ち止まらずぐるぐる回って泳いだので1キロ以上泳いだと思う

そのあとおばさんのところに行き買い物をして帰ってきたら

武蔵が帰ってきていた

(今日は水戸で大人の剣道大会だったが疲れて飲み会不参加で帰ってきた)

おばさんも喜ぶし私も邪魔者はいない方がいいので

病院におばさんに会いに行けと追い出した

帰ってきてからは

また子供みたいにヘッドホンのとり合いの喧嘩をしたり

邪魔くさい

ところで

お目眼に蒸タオルはかなり具合がいい

痛みが取れる

それに心なしか目の見え具合がいいようだ

免許更新の時は視力検査前によく蒸タオルをしよう

そのための魔法瓶を用意しないと・・

なんかあるかな?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目が痛い | トップ | ドッカンガガガガ! ああ怖... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natu)
2014-09-15 22:24:15
おぉ~久しぶりに私の好きな絵との出会いだよ。
40分休みなく泳ぐの?すごいね。
おばさんの様子はいかがですか。ずっと記事を読んでいなかったのでごめんなさい。病院生活を嫌がっていませんか。退屈しているでしょうね。
早く退院できるといいですね。付き添いの病院通いの大変さも実感していますからよくわかります。
Unknown (遊工房)
2014-09-15 22:47:05
natu様
混んできたので
子供たちの集団にぶつかりそうになると立ち上がったから
40分通して泳いだわけではないのよ

でもレーンを往復するときは
向こうの壁て立ってターンするから
今日の方がぶっとおしで泳げた
おばさんは病院生活嫌がってます
食事に味がないとか呆れちまうとか
でも 絵本を喜んで見てくれます
字も大きいから見えるって
絵も楽しいって
だから絵本をせっせと毎日運んでます

病院通いで疲れるっぺ?
とおばさんは気兼ねしてるけれど
入院してるのはわたしは楽よ
だってご飯の心配しないでいいし
温泉い連れて行くことを考えれば
お見舞いは楽勝よ

 (たか)
2014-09-16 00:03:33
わたしも眼が痛い。こまった。
貴女はあちこち痛いのによく
おばさんのお世話ができると
ただただ感心してる。
カメ
Unknown (遊工房)
2014-09-16 00:21:45
たかになったのね
ハイ たか様
蒸タオルやってみた?
おばさんの世話は今はしてないよ入院しているから
病院行くのは目は使わない
絵を描いてパソコン診て本読んで
テレビ画面
これが目に痛い
泳ぐのは目は休憩できる

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事