遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

鑑賞快楽

2019-05-22 18:12:27 | 日記

山里さんの話

面白そうね

ええ?

紫式部 地獄に落ちた説?

へえ

初めて聞いた

絵もそうだけど

美術も文学も

背後のいろいろ 聞くと面白い

研究してる人は

いろいろ教えてちょ


この間の展覧会もね

背後のいろいろ

漁ると 面白かったねえ


今 見てるドラマは

7世紀の韓国の話だけど

倭にやってきて

中大兄皇子とか皇極天皇出てきて

げげげ

大化の改新だ

横で見てた武蔵が

このキム ちんちゅ このころ日本に来たって

あったの?

と聞くけどさ

私 高校で日本史とってないもん

でも

大化の改新の時 朝鮮の使節が来てた時って

聞いたことあるなあ

と話して調べ始めて

これまた

上のちんちゅが来たのは実際はもう少し後らしいや

面白い

新羅が 唐と手を組んで三韓統一

あっさり 世界史では 事実の羅列で出てきたが

背景を考えるのは実に面白い


歴史の授業も

私は自分が記憶するのが苦手 と

苦手意識だったけど

そうじゃないな

背後を探ったり 今につながるものを考えたりして

歴史って 考えるものなのね


そういう風に 教育界 なってるか?

じゃないと

この日本

歴史的に とんでもない時代に入ってるって

自覚して生きてかないと

人類滅亡だよ

私なんか

直滅亡だけど


 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  額はこういう簡単なのに入... | トップ | へへへ 認知症検査かい? »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ukiuki)
2019-05-22 23:37:38
遊工房さん、こんばんは。
韓国の歴史を調べようと思ったら、
ツングース系エべンギ族から調べると、良くわかります。
古代の韓半島を調べると、殆ど朝鮮民族は住んでいなかったようです。半島に居たのは縄文人と倭族でした。
高句麗は漢民族が中心で成り立っていましたが、
北から南下してきたエべンギ(穢族)に滅ぼされました。
彼らがそのまま高句麗を名乗っていましたが、
時の宋に、滅ぼした国の高句麗を名乗るのは可笑しいだろう
と、朝鮮国と名乗るようにと言われたそうです。
以来、穢族は朝鮮族と言うようになりました。
ネットでも調べられます。
イメージが崩れるかもしれませんが。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事