遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ヘルパーさんが抜けたこと

2019-02-19 06:34:24 | 日記

ヘルパーさんが来ないとおばさんを寝かせられないので

ちょっと パ二くったけど

そのあと ケアマネから電話があったときに

そういう困ったときはどうしよう? と言ったら

遅くなっても来てくださいと 連絡していいそうで

ちょっと ほっとした

昨日 ヘルパーさんが来て どうしてそうなったか

わかった

老人と同じで 叱ったって ポカやる人は

そうそう治らない

とかく 優秀な人は ポカやる人を 許せないところもあるけど

それで 人が育つわけじゃないものな


ともかく 寝られないおばさんを前に

夜遅くしか帰らない武蔵を待って途方に暮れる

という風にならない手立てができて

よかった

白内障の手術のあと 対向車がまぶしくて

運転できない

いい眼鏡があるらしい

サングラス掛けるといいという話も聞いて

車の中に 入れておいたサングラスが 見つからなくなってるの

思い出した 緊急時はそれがないと 危ないのだ

いざとなったら 道場に 武蔵を呼びに行けばいいのだと言っても

夜道が怖い

 

向こうに見えるのが 道場

この裏に 大きなお風呂を 宮大工さんリーダーに

こしらえたみたい

女も入れてよ

といったけど

男たちばかりで入ってるみたいだ


この手前の ごちゃごちゃ 草がある部分が

武蔵の農夫場

我が家の裏にも 前栽畑があるけど

すごい 草ぼうぼうだったが 今やきれいになって

春を前にいろいろ植えたって

武蔵は 今や 私とは別居で おばさんちで寝ているが

私は 自分のベッド シーツ洗濯したとき 武蔵のベッドに

侵入した

そしたら 本だらけだ!っちゅうの

それほとんど 野菜作りの本よ

というわけで おいしい野菜をいただいてます

変なアクセントで わけわからんことばかり言ってるけど

(違った 私が理解できない) ま 許して 進ぜよう

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そっか お仕事ご苦労さん | トップ | 今日は 武蔵東京行き »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事