遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

さて

2014-03-03 22:47:10 | 絵画

私の絵

Img_9462

どうも

くそみそだ

ということは

多分見るだけで不愉快になる絵なのだろう

そうならそれはそれで ちよなんかに言わせると いいということになりそうだけれど

そんなのではなく

相当くだらないのだな?

さてどうするか

彩友会のTさんの顔が思い浮かぶ

あの人も不愉快そうな顔をするよ

KINU洋画会用の上の絵は描き直すことにする

水彩連盟展は今年はもう出すの止めようかと思った

じたばたしすぎだし

でも ちょっとムカムカしてもいるのだ

もう一枚の里山の絵も気に入らないのだもの

Img_9463

これ↑と同じ絵だと思うだしょうが違うのだよ

水彩なのだ

わたしはだからさ

ルンルン 描いてたのだこっちも

それがとんでもない独りよがりらしいとはわかったが

いいや これは友人の意見は無視! 描きあげて

水彩連盟展にも出そう

落選するだけの話だ

わけのわからん(って私が訳が分からんのだろうが)

よくよく考えたら水彩連盟展は出す分には問題ないのよ

審査員が不愉快な絵だ

と思ったって そんなことは知ったこっちゃない

里山の絵は途中の写真がこれ

これは 上手くいかなくてぐずぐず思っていたのだがな

Img_9319

ま 腹は決まった!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くだらないことにうつつを抜... | トップ | 今朝もおかしい »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷わず仕上げてよ (Y.)
2014-03-04 09:17:55
自分の思う通りに!
(そんなクソミソに言った覚えはないけれど)
田毎の分割の木立ち群が強過ぎて・・
でもそれはいつもの私の好みの問題で
見かけきれいなものが好きなので
インパクトの強さについて行けないだけ
ヘンって思うのは面白いってことだから
面白くない絵はいくらでも描けるけれど
何これ?っていうのは
なかなか描けるものではありません
Y.様 (遊工房)
2014-03-04 10:51:42
あはは
クソ味噌は
もう一人のコメントだ
それで
Yさんだけではないのね !うはあ!!
と参っちゃったのだ

分かった
わたしは
田圃というものは季節でいろいろな様相を見せるのをこれからいろいろ描きたいなあ
と思ったんだった
秋の取り入れ時の田圃は
これは面白い!!と思ったのだけれど
何も感じないよと言われちゃあ
おしまいだよ

面白いことが表現できたなかったってことだ

なるほど!
よし!と思ったが 時間切れかも
だからKINU洋画会の方は直す
あれは油だから上から描けるし

気にしないでまたどんどん思うが儘言って

すごくありがたいことなのだ

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事