遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

きのこのこと

2012-11-13 18:20:31 | 原発

Ipponnshimeji

今日温泉で人々が話していた

どこやらの山で

キノコ狩りができなくなった

もうはいっちゃいけないと書いてある

と言っているのだがどこのことかわからない

立ち入り禁止は 寒くなったからか?

ともかく

どうやら 野生のきのことり

もはや多くの人々がやっているみたいだ

貰って食べた話とかしている

(この界隈の人々は福島まで山にキノコ採りに行くのが好きなのです)

 

でも

野生のキノコ食べちゃダメだよ

なんてことは言わない

黙って聞いている

野生のきのこの放射能がかなり高い

長野山梨静岡だってそうだ

なんてことは 国民の共通認識じゃないよな

農協スーパーに買いものに行くと

きのこ売りばには 放射能の測定結果の表が貼ってある

私は 大丈夫なのもあると思うしその測定結果を信じていないわけではないけれど

現にそこにあるのを測ったわけではないだろうし

原木やおがくずについて ちゃんと意識して汚染のないのを使っている農家ばかりとは思えないので

一切

生のきのこはもう買わない

それは

私の判断だから 人には勧められはしないけれど

 

切り干し大根などの放射能が高くなるのは

塵が付着するからだそうだ

汚染の少なかったここいらへんだって

汚染はあるわけだし

福島の切り干し大根6000?出たなら

ここでの自家製作のものが600?って

ありうる話なわけだ

干し野菜のおいしさって 太陽の恵みだと思うのだよなあ

あああ 悔しいなあ

でも

わが家の切り干し大根は 好きな私のために

おばさんがとっ繰り返しひっ繰り返し作ってくれるのよね

そうなると

私たち年寄だし ま いっか

とこの話はおばさんにはしないで

ありがたく食べちゃうわよ

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の帽子好き | トップ | 山里授業にレポート »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野生のキノコはやはり食べない方がいいと思います、 (カズ)
2012-11-13 21:02:43
キノコ採りが好きな人が富士山にキノコを採りに行ったというので
大丈夫か?と言ったら、何がって聞くから放射能って言ったら
笑われた・・・・
気にならないのは普段放射能に関しての情報を得ていないだけだと
思います、キノコは当分ハウス物で我慢です。
カズ様 (遊工房)
2012-11-13 21:27:47
情報はまだらだし
立場で解釈も違うし
気にするものを馬鹿にする人もいるし・・・
難しいですね
でも
やはり 富士山に行っちゃったのですね

ここらよりいいかもだけれど

ところでブログの表紙
この間行ったときの写真ですか?
もみじ台見下ろしているでしょう?
もうあんなに紅葉してたのですか?

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事